sibuの“不自由だから楽しめる”

平成13年11月に脳梗塞を患い、以来左半身不随。時間に余裕ができやれることが増える。これをチャンスに。sibu 

満開 即 終わり

2017-04-20 16:34:58 | 季節

昨日(4月19日)は春の嵐。風速、30m近くだったらしい 

満開のなったとおもった桜が散り急ぎ、道路は花びらの絨毯。

満開、即 葉桜状態 だった "(-""-)"

それでも、市民の憩いの場である遅咲きの公園はしぶとく、花を残していてくれた。

行ったら、駐車場が満車で車で走行しながらの、花見になってしまったが

私としては、満足満足 

 

 

 

絵手紙は、アルパカ人形と椿。

           

    

 

 


最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まゆみ)
2017-04-20 19:15:55
sibuさん、こんばんは(*^^*)
車でのお花見も満足だったと
いうことでよかったですね~♪
アルパカのお人形があるのですね☆
かわいい(〃▽〃)
お人形さんにも癒されますよね♪
お花にも、音楽にも、結構周りに
癒されるものってありますね~♪
椿の色使いも素敵です☆
返信する
sibuさまぁ~ (ゆめ)
2017-04-20 21:52:25
こんばんは!
待っている時は長いのにね
咲いたと思っていたら、もう散っているんですか?
悲しい~~

昨年のことは忘れましたが、今夜は寒いです
石油ストーブ、まだまだ活躍中よ。

アルパカ、可愛いですね
とってもお茶目なお顔です^^
返信する
Unknown (お山ばあちゃん)
2017-04-21 07:25:06
うちのは葉桜になりましたが、ここにきて
又花見が出来てよかったわぁ!

アルパカのお目目が可愛いわぁ!
見ているだけで癒されますねぇ。
椿の彩色いいなぁ!
返信する
Unknown (guuchan)
2017-04-21 08:17:21
桜はつぼみの時から、
皆の注目を集め、美しく咲き人々に感動を与え、
散ったら散ったで、花のじゅうたんとなり、
水面に漂う花筏になり、
そして、葉桜さえも美しいのですものね。
 そしていつの頃からか、
美しい花を見ていると、
(来年も元気でみられますように)と祈りにも似た気持ちにさせてもらえるのですから、不思議ですよね。
返信する
まゆみさんへ (sibu)
2017-04-21 10:03:00
わが市にはアルパカ牧場があり、
そこの近くでお土産として売っているのです。
本物のアルパカの目にもとても癒され、和みますよ。

椿の色付けは、難しかったので、お褒めいただくと
嬉しいです (^^♪
返信する
ゆめさんへ (sibu)
2017-04-21 10:07:43
そうなんですよ、強風注意報が出てましたから
心配してましたが、やはりでした。
でも、遅咲きの桜の場所は、無事でお花見が
楽しめたのです。

こちらも、朝晩は寒くエアコンの暖房のお世話に
なってますよ。
アルパカ、可愛いと言っていただけ嬉しいです。
返信する
お山さんへ (sibu)
2017-04-21 10:15:06
お花見のできる場所の大半は、散り急いで
しまいましたが、遅咲きの少ない場所では
楽しめたのです (^^)/

本物のアルパカの目は、可愛く引き付けられますよ。

椿の彩色、お褒めいただき嬉しいで~~す。
返信する
guuchanさんへ (sibu)
2017-04-21 10:25:38
私も、毎年桜を見ると来年は見ることができるかなって
おもうのです。特に、同じ歳くらいの障碍者仲間が
この冬、数名逝ってしまったのでなおなんですよ。
でも、絵手紙から元気、生きがいをいただいておりますので、
まだまだだと、おもってますよ。
返信する
Unknown ()
2017-04-21 10:42:58
あっここでお花見ができました(笑)

アルパカの人形
とっても可愛いですね~。


返信する
Unknown (みもざママ)
2017-04-21 20:51:01
桜咲くの首を長くして待っていっても
満開になり強風でははかないですね
そこがまたいいのかもしれないけど…

椿 いろいろな色を使っていい感じです
こちらは藤が咲き始めましたヨ
返信する

コメントを投稿