gooブログはじめました!

FaceBookの画像アップが出来ないのでブログを確認してくださいそのうちMy HPも作成したいとおもいます

パズルコレクション No.40号入手

2018-08-17 13:37:52 | 日記

今号のパズルはタングラムと言う。

中国の唐で生れ、19西紀にヨーロッパに
伝えらたと言われています⁉️
(⌒‐⌒)(^ω^)

難易度は星⭐️3つ、見ためはシンプル。
(´・д・`)💨

実際に取り組んでみる👀と、複雑で
知的なパズルです。
(⌒‐⌒)(^ω^)

7つのピースを組み合わせて、色々な
シルエットが作れます。
例えば長方形や台形など色々
(´・д・`)💨


ロビ2 58号の完成

2018-08-17 13:37:52 | 日記

ロビ2  58号は腰サーボモーターに
ID番号を書き込み、ボディに取り付ける
作業です。
(⌒‐⌒)(^ω^)

56号で組み立てた右ボディと今号の
サーボモーター、チェックの為の
ヘッドスタンドを準備してから
作業の開始です。
(´・д・`)💨

ヘッドルーペが使えない⤵️⤵️⤵️😅ので
虫眼鏡で細かい所は代用する。
私の虫眼鏡は2倍だが、4倍に見えます👀
(´・д・`)💨

特にコネクターの端子は大きく見ないと
上下が判別しにくい⁉️
(⌒‐⌒)(^ω^)

その後はヘッドスタンドを使い
サーボモーターの動作確保とIDの
書き込みをして、ボディ内に取り付けて
再度サーボモーターの動作確保をして、
今号の完成です⁉️🤗
(´・д・`)💨


ロビ2 57号の完成

2018-08-14 22:52:08 | 日記

ロビ2  57号は絵本スタンドのマストを
組み立てる作業です。
(⌒‐⌒)(^ω^)

比較的簡単な作業です。
作業としてはネジ締めの作業ですが
ネジがM2と小さなネジなのでネジを
落とさないように気をつけなければ
成らない。
(´・д・`)💨

これが意外と大変である。
(⌒‐⌒)(^ω^)


パズルコレクション No.39の入手

2018-08-09 17:23:58 | 日記

パズルコレクションNo.39を入手しました。
(⌒‐⌒)(^ω^)

金属製の5本の柵の付いたかごの中に
6本の棒が貫通しているボールが
閉じ込められています。
(´・д・`)💨

とても出来ないように見えます。
(⌒‐⌒)(^ω^)

ちょっとしたコツで取り出し事が
出来るらしいです⁉️
(´・д・`)💨

難易度は星⭐️2つのです。
でも見た感じは難しそう‼️
(⌒‐⌒)(^ω^)