私のズッコケ犬可愛い度

『きな子 ~見習い警察犬の物語~』試写会に複数会場応募していたのだけど、動物人気?あるいはさすがは夏休み。
お子さま方を楽しませてあげよう親心で大量応募につながった?
一会場のみようやく当選。最近はいつもご一緒、職場でなかよくしてもらっている同僚と出かけたのだけど、
私的にはジブリやドリームワークス作品並み当たりにくかったなー。住んでいる場所によって違う会場で同じ作品の試写会に参加する会社の同僚たちも今回は全員当たらなかった。
私=@小吉運小春だけ当選。ナンだか申し訳ないのだけど、映画好きを助けてくれる映画の神さまはやはりいらっしゃるかもと今回も少し思ったな。
肝心の作品なのだけど、いつも通りあらすじ詳細は今から公開になる映画だから楽しみにしていらっしゃる方のお邪魔になるといけない
予告程度と私が感じたことを少し。
ご存知の方も多いと類推、ずっこけ警察犬見習い、ラブラドール・リトリーバ・きな子の存在。名前は見た目の色から命名。
で、なぜ有名かといえば、テレビで一時定期的に取り上げられていた。
「またダメでした」って感じの放送複数回見た覚えあるなー。
警察犬に認定されるテストって命令に忠実なことや障害物をスムースに歩いたり、ジャンプ出来たりすることもあり。
だけど、嗅覚がやはり大きな要素。
確かにおいを嗅がせて同じものを取りに行かすのだけど一回しか間違いは許されないのよね。
で、きなちゃん、最初全滅。で、受けるたび少しずつ進化。いいとこまでいくようになったのだけど
パス出来ないーー^いまだに試験受け続けている。
才能とか向き不向きもあるのかもしれないのだけどね、きなちゃん、嫌がっていないように見えてたなー。
少し前の話題、負け続けることで話題になった競走馬。
確かハルウララ(だったような)彷彿(ほうふつ)少しある。
気持ちを言葉であらわせない動物だからホントのところはわからないのだけど、人は自分に置き換えるのだよね。
ガンバレと言われ頑張って、クリアして、評価されて、どんどん進化。前に進んで・・・
そんな昔の日本高度成長期・地で行く人、今はそんなにいないよね。
挫折、うまくいかないことだらけ、右肩下がり成長、停滞、カオスみたいキーワードの方が似合う今の日本。
立身出世なんていつのことになって久しい。きな子に憧れではない。けれど共感はあり。で、やっぱ
や
は文句無く可愛い。
そんな意味この映画いいのかな?とも少し感じていました。
ただ、詳細は書かない前提。パスですが、後半にきなちゃんこれってスーパー犬では?展開ありだったのと、
同じ訓練士仲間の望まない苦渋の選択が出て来るのだけど←詳細はガマン・ガマン
エピソード広げすぎ?と思うところあったのと、可愛い人だけど、きなちゃん担当・訓練士見習いさん、喜怒哀楽ありすぎ^^;
私はだけど少し思えたかな?
冷静でないのが若さかも。だけど少し見疲れなのとてんこ盛りエピソードが反対に真夏に仕事した日の夜映画にひびいた?
途中少し眠くなってしまった
でも、とにかくきなちゃん
可愛くて、特に子犬の時の可愛さときたら 
超猫派@小春な私でさえ犬飼うのもいいなぁー、出来れば気は良いけれどズッコケ犬と思いました。
夏休みのお子さまと観るには良い映画と思いますよー。
ただ私はですが、正直書けば映画「ヒックとドラゴン」のトゥースがよりLove
かなー。
きのう08月3日の閲覧数:426PV ご訪問者数:159IP
順位:1,446,562ブログ中8,606位位でした
いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日も良い日をお過ごしください~♪ よければまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)


『きな子 ~見習い警察犬の物語~』試写会に複数会場応募していたのだけど、動物人気?あるいはさすがは夏休み。
お子さま方を楽しませてあげよう親心で大量応募につながった?
一会場のみようやく当選。最近はいつもご一緒、職場でなかよくしてもらっている同僚と出かけたのだけど、
私的にはジブリやドリームワークス作品並み当たりにくかったなー。住んでいる場所によって違う会場で同じ作品の試写会に参加する会社の同僚たちも今回は全員当たらなかった。
私=@小吉運小春だけ当選。ナンだか申し訳ないのだけど、映画好きを助けてくれる映画の神さまはやはりいらっしゃるかもと今回も少し思ったな。
肝心の作品なのだけど、いつも通りあらすじ詳細は今から公開になる映画だから楽しみにしていらっしゃる方のお邪魔になるといけない

予告程度と私が感じたことを少し。
ご存知の方も多いと類推、ずっこけ警察犬見習い、ラブラドール・リトリーバ・きな子の存在。名前は見た目の色から命名。
で、なぜ有名かといえば、テレビで一時定期的に取り上げられていた。
「またダメでした」って感じの放送複数回見た覚えあるなー。
警察犬に認定されるテストって命令に忠実なことや障害物をスムースに歩いたり、ジャンプ出来たりすることもあり。
だけど、嗅覚がやはり大きな要素。
確かにおいを嗅がせて同じものを取りに行かすのだけど一回しか間違いは許されないのよね。
で、きなちゃん、最初全滅。で、受けるたび少しずつ進化。いいとこまでいくようになったのだけど
パス出来ないーー^いまだに試験受け続けている。
才能とか向き不向きもあるのかもしれないのだけどね、きなちゃん、嫌がっていないように見えてたなー。
少し前の話題、負け続けることで話題になった競走馬。
確かハルウララ(だったような)彷彿(ほうふつ)少しある。
気持ちを言葉であらわせない動物だからホントのところはわからないのだけど、人は自分に置き換えるのだよね。
ガンバレと言われ頑張って、クリアして、評価されて、どんどん進化。前に進んで・・・
そんな昔の日本高度成長期・地で行く人、今はそんなにいないよね。
挫折、うまくいかないことだらけ、右肩下がり成長、停滞、カオスみたいキーワードの方が似合う今の日本。
立身出世なんていつのことになって久しい。きな子に憧れではない。けれど共感はあり。で、やっぱ


そんな意味この映画いいのかな?とも少し感じていました。
ただ、詳細は書かない前提。パスですが、後半にきなちゃんこれってスーパー犬では?展開ありだったのと、
同じ訓練士仲間の望まない苦渋の選択が出て来るのだけど←詳細はガマン・ガマン
エピソード広げすぎ?と思うところあったのと、可愛い人だけど、きなちゃん担当・訓練士見習いさん、喜怒哀楽ありすぎ^^;
私はだけど少し思えたかな?
冷静でないのが若さかも。だけど少し見疲れなのとてんこ盛りエピソードが反対に真夏に仕事した日の夜映画にひびいた?
途中少し眠くなってしまった

でも、とにかくきなちゃん


超猫派@小春な私でさえ犬飼うのもいいなぁー、出来れば気は良いけれどズッコケ犬と思いました。
夏休みのお子さまと観るには良い映画と思いますよー。
ただ私はですが、正直書けば映画「ヒックとドラゴン」のトゥースがよりLove

きのう08月3日の閲覧数:426PV ご訪問者数:159IP
順位:1,446,562ブログ中8,606位位でした

今日も良い日をお過ごしください~♪ よければまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)