私の今年もアンミュージカル度

いよいよ今日13:00開演・東京公演2回目で千秋楽。
エステーご提供、赤毛のアン・ミュージカルを一足お先に観て来ました。聞いたところによりますと応募総数33万通←去年は37万通と聞いたので少し当選しやすかった?
そういや去年も同じ頃に感想UPしたなぁーと思い出して調べてみたら・・・
2009-08-26 カテゴリー・小春的〝小遊び〟タイトル赤毛のアン2009その1←2は書かなかったけどーー^
どれどれ一部抜粋
『今年はNET応募、規定どおり1通、はがき応募1通。
願いを込めヘタ(だけど)ウマ←印象には残るだろイラスト入れた。どちらで当選したかはわかりません。
一昨年はうれしくも当選。去年はハガキ応募をしなかったから?落選
今年こその雪辱というか復活当選果たしましたぁー。
の間に・・・ギルバート・ブライス役が良知(らち)真次さんから原田優一さんにバトンタッチ
オトナでやさしいギルバートだなって感じがしました。オトナだから?オトナし過ぎにも少し思えちゃった。』
人間一年歳を重ねたぐらいでは変わらないみたい。
今年の応募経過もNET応募、規定どおり1通、はがき応募1通。
でも今年はイラストなんて入れませんでした^^;
少しアン話題から脱線しますね。
今年、はがきに似顔絵まで(リキ)入れて応募は2通。
他の媒体で募集していたLIVEご出演アーティストの熱唱しているお顔を入れて出しました。
結果:2LIVEとも招待状いただきました。(1つはペア招待会社同僚と。一つはシングル招待一人で)
時間と手間掛けましたけれど、絵はヘタウマ程度デス。
運良く抽選当選?あるいはたまたま似顔絵が目に留まり、ヘタだけど努力は買ってやろう当選かは不明。
アン話題に戻しますと去年ほど燃えてなかったのは確かかな?
ギルバート・ブライス役もまたまた交代。阿部よしつぐさん。あまり存じ上げてはいませんが
レ・ミゼラブル
ジキル&ハイド
ミュージカル テニスの王子様
ミス・サイゴン
ファントム
などご出演経歴多々輝かしいものがこれはじっくり観てみなければ・・・
そんなわけで今年も酷暑に負けるな並ぶぞ気合で出かけました。
当選券をチケットに換えた時点で疲れたぁー、暑かったー、良く頑張ったよ私///。」達成感@ピークに
比例して肝心の感想は少なめで。
島谷ひとみさんのアンはナンだか幼さが増したような気が少ししました。
有名すぎるエピソード、ギルバート・ブライスがアンの赤毛をからかうところもアンの心側に寄り添えなくて
そんなぐらいで怒らなくても、『赤毛が私の特徴、目印よ』ぐらいな啖呵(たんか)切る度量と強さ無かったら孤児という立場やってはいけんでしょみたいな。
そう、いつまで拗ねてるのみたいな。
阿部よしつぐさんのギルバートは身が軽くて←理屈ぬきかっこいい バク転(バック転)でした。だけどとぉーても真面目な感じ。
アンを見守り育むマリラ・マシュウの兄・妹の善良さ、温かさには今年も癒されました。
頑張って並んだ甲斐もあり、まぁまぁ座席GET。
帰りは疲れには定番だけどスイーツが効くのですとばかりにスイーツビュッフェ@けっこう名の知れたお店で夏の限定ケーキをいただきました。
そーんなわけで灼熱・炎熱の中出かけた2010赤毛のアン・ミュージカルが終わって私にとってはどこか夏の甲子園が終わったのと同様、暑すぎた今年の夏もそろそろ後姿かな?なーんて少し感じましたね。
きのう08月24日の閲覧数:566PV ご訪問者数:190IP
順位: 1,456,265ブログ中6,085位でした
いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日も良い日をお過ごしください~♪ よければまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)


いよいよ今日13:00開演・東京公演2回目で千秋楽。
エステーご提供、赤毛のアン・ミュージカルを一足お先に観て来ました。聞いたところによりますと応募総数33万通←去年は37万通と聞いたので少し当選しやすかった?
そういや去年も同じ頃に感想UPしたなぁーと思い出して調べてみたら・・・
2009-08-26 カテゴリー・小春的〝小遊び〟タイトル赤毛のアン2009その1←2は書かなかったけどーー^
どれどれ一部抜粋
『今年はNET応募、規定どおり1通、はがき応募1通。
願いを込めヘタ(だけど)ウマ←印象には残るだろイラスト入れた。どちらで当選したかはわかりません。
一昨年はうれしくも当選。去年はハガキ応募をしなかったから?落選
今年こその雪辱というか復活当選果たしましたぁー。
の間に・・・ギルバート・ブライス役が良知(らち)真次さんから原田優一さんにバトンタッチ
オトナでやさしいギルバートだなって感じがしました。オトナだから?オトナし過ぎにも少し思えちゃった。』
人間一年歳を重ねたぐらいでは変わらないみたい。
今年の応募経過もNET応募、規定どおり1通、はがき応募1通。
でも今年はイラストなんて入れませんでした^^;
少しアン話題から脱線しますね。
今年、はがきに似顔絵まで(リキ)入れて応募は2通。
他の媒体で募集していたLIVEご出演アーティストの熱唱しているお顔を入れて出しました。
結果:2LIVEとも招待状いただきました。(1つはペア招待会社同僚と。一つはシングル招待一人で)
時間と手間掛けましたけれど、絵はヘタウマ程度デス。
運良く抽選当選?あるいはたまたま似顔絵が目に留まり、ヘタだけど努力は買ってやろう当選かは不明。
アン話題に戻しますと去年ほど燃えてなかったのは確かかな?
ギルバート・ブライス役もまたまた交代。阿部よしつぐさん。あまり存じ上げてはいませんが
レ・ミゼラブル
ジキル&ハイド
ミュージカル テニスの王子様
ミス・サイゴン
ファントム
などご出演経歴多々輝かしいものがこれはじっくり観てみなければ・・・
そんなわけで今年も酷暑に負けるな並ぶぞ気合で出かけました。
当選券をチケットに換えた時点で疲れたぁー、暑かったー、良く頑張ったよ私///。」達成感@ピークに
比例して肝心の感想は少なめで。
島谷ひとみさんのアンはナンだか幼さが増したような気が少ししました。
有名すぎるエピソード、ギルバート・ブライスがアンの赤毛をからかうところもアンの心側に寄り添えなくて
そんなぐらいで怒らなくても、『赤毛が私の特徴、目印よ』ぐらいな啖呵(たんか)切る度量と強さ無かったら孤児という立場やってはいけんでしょみたいな。
そう、いつまで拗ねてるのみたいな。
阿部よしつぐさんのギルバートは身が軽くて←理屈ぬきかっこいい バク転(バック転)でした。だけどとぉーても真面目な感じ。
アンを見守り育むマリラ・マシュウの兄・妹の善良さ、温かさには今年も癒されました。
頑張って並んだ甲斐もあり、まぁまぁ座席GET。
帰りは疲れには定番だけどスイーツが効くのですとばかりにスイーツビュッフェ@けっこう名の知れたお店で夏の限定ケーキをいただきました。
そーんなわけで灼熱・炎熱の中出かけた2010赤毛のアン・ミュージカルが終わって私にとってはどこか夏の甲子園が終わったのと同様、暑すぎた今年の夏もそろそろ後姿かな?なーんて少し感じましたね。
きのう08月24日の閲覧数:566PV ご訪問者数:190IP
順位: 1,456,265ブログ中6,085位でした

今日も良い日をお過ごしください~♪ よければまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)