
スタミナ源たれとスタミナ源塩焼のたれ各1個330円(税込)合計660円をラッキーデス☆
提供人数50名に入ることが出来て送っていただきました^0^
「スタミナ源たれ」ってなんじゃらほい?の方いらっしゃいますかー?
実を言うと私も商品をいただくまで存じ上げていませんでした。
が、地元の青森で40年以上愛され続けた万能調味料なんですって。
青森と言えばそうです!生産量日本一、青森県産りんご、にんにくなど地元の生野菜をたっぷり入っている。
さっそく牛カルビ肉でタメしてみました

感想:あまり辛くなくて味わいが深いのにりんごが入っているから?さわやかな味わいです。
焼肉というと某ナショナルブランド一辺倒のわが家でしたが、青森県産りんご、にんにくを惜しみなく使ってありこのお値段。コストパフォーマンス絶対高デス☆
事実、塩分、辛さ控えめ。ソフトな口当たりが支持されているようで上北農産 Yahoo!ショップさん売り上げ堂々のNO1。
私的に気に入ったのはスタミナ源たれ「塩焼き」です。
塩とコショウと青森県産ニンニクを隠し味に加え、八甲田系の清らかな水で割ったまろやかな塩コショウ味のたれなのですよー。
先ずはサムギョプチョルでいただいてみました。豚バラ肉にゴマ油を少しかけて焼いたものをサンチュで巻いてスタミナ源たれ「塩焼き」につけていただきました。
もぉー最高においしい~~~。
次の日はイカが大好きな家人のリクエストに応えてネギとイカをごま油で炒め火を止めたあとスタミナ源たれ「塩焼き」で味付け。
ネギの甘みとイカの味わいにたれがからまりこれまた極旨(ごくうま)ご飯の進むこと

家人から手間の割りに大変高評価をもらって悪いぐらいでした。
コストパフォーマンスよし!
省手間よし!
で、何より大切なお味よし!の3重○でした。
味おこしjpさん、上北農産加工農業協同組合さんありがとうございました

私のたれが決め手度



きのう11月10日の閲覧数:549PV ご訪問者数:195IP
順位:1,492,265ブログ中6,081位でした。

今日も良い日をお過ごしください~♪ よければまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒*)