私のおやつあげた度

最近は猫人気も定着
犬派の皆さまには申し訳無いですが
猫の方が注目度が上のようデス☆
とは言え
言い換えれば今までずっと
およそ記憶にある限り
犬≧猫でしたからねぇー
ほんの一時
もしかしたらねこがあくびをする間くらいかも
猫人気が上でも大きな心でお許しくださいと言う感じですが
実は私は大きなカテゴリーの動物好き
犬も大好きデス☆
ただ元来の怠け者
幾ら可愛い家犬としても
毎日の散歩がキツイ
続かない
だけど犬にとって散歩は何よりの楽しみですからねぇー
抜くなんてかわいそうな目にはあわせられないし
と言うわけで
ほぼ散歩の要らない
一匹遊びが上手で
一匹でいても孤独に陥いること極少ないとされる
猫を飼うことがよりベターと言うわけで
ずっと猫を飼っているのですが
今日は人気と共に知名度も上がって来ました
にゃんにゃんにゃん猫の日
普段は栄養面から
たまに情緒をみたしてあげる一助ぐらい位置
おやつですが
今日はたくさんあげました
カリカリ餌に似てますが
栄養面より嗜好を重視した
魚や貝の形をした猫のお菓子
開けると嗅覚が優れている猫のこと
どこにいても走ってくる
チュールも
Wお菓子は
誕生日←うちの猫は保護ネコ出身
殺処分寸前を貰ってきたので
正しい誕生日は分かりませんが
家に来た時の月齢から
勘案誕生日3/3日と
お盆、クリスマス、お正月、バレンタインデーは
おやついっぱいデーにしています
私に飼われて幸せかどうかは
解りかねますが
毎晩遠慮も配慮も皆無
私の布団の上のど真ん中に乗っかって
寝ていますから
居心地それほど悪く無いようデス☆
そんな私もまた
オーバーな言い回しですが
なりたくはない、まっぴらですが
例え今よりなおh不如意になったとしても
自分のご飯を少々削っても
猫にひもじい思いはさせたく無い
子どもは居ませんからわかりませんが
種も違うし、人間が勝手に決めたカテゴリーながら
人より下とされる動物ではありますが
猫って本当に可愛い
親が子供を愛するようにって
私は思っていますが
猫の方は多分に私を飼って躾けてやっていると思っている (^◇^)
寿命のサイクルで
虹の橋を渡って行くのを見送るのは
よほどのことが無い限り
私の方だと思いながら
無理だぁー
長生きして
猫の日に思い新た
だからね
カラダのために本当は毎日おやつたっぷりdayでもいいのだけど
明日はカリカリ餌だけだよー(爆)
今日のポイントQ
第265代ローマ法王はどこの国の人?
イタリア
ドイツ
ポルトガル
ポーランド
○ドイツ
人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。
また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。
人気ブログランキングへ
いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)



最近は猫人気も定着
犬派の皆さまには申し訳無いですが
猫の方が注目度が上のようデス☆
とは言え
言い換えれば今までずっと
およそ記憶にある限り
犬≧猫でしたからねぇー
ほんの一時
もしかしたらねこがあくびをする間くらいかも
猫人気が上でも大きな心でお許しくださいと言う感じですが
実は私は大きなカテゴリーの動物好き
犬も大好きデス☆
ただ元来の怠け者
幾ら可愛い家犬としても
毎日の散歩がキツイ
続かない
だけど犬にとって散歩は何よりの楽しみですからねぇー
抜くなんてかわいそうな目にはあわせられないし
と言うわけで
ほぼ散歩の要らない
一匹遊びが上手で
一匹でいても孤独に陥いること極少ないとされる
猫を飼うことがよりベターと言うわけで
ずっと猫を飼っているのですが
今日は人気と共に知名度も上がって来ました
にゃんにゃんにゃん猫の日
普段は栄養面から
たまに情緒をみたしてあげる一助ぐらい位置
おやつですが
今日はたくさんあげました
カリカリ餌に似てますが
栄養面より嗜好を重視した
魚や貝の形をした猫のお菓子
開けると嗅覚が優れている猫のこと
どこにいても走ってくる
チュールも
Wお菓子は
誕生日←うちの猫は保護ネコ出身
殺処分寸前を貰ってきたので
正しい誕生日は分かりませんが
家に来た時の月齢から
勘案誕生日3/3日と
お盆、クリスマス、お正月、バレンタインデーは
おやついっぱいデーにしています
私に飼われて幸せかどうかは
解りかねますが
毎晩遠慮も配慮も皆無
私の布団の上のど真ん中に乗っかって
寝ていますから
居心地それほど悪く無いようデス☆
そんな私もまた
オーバーな言い回しですが
なりたくはない、まっぴらですが
例え今よりなおh不如意になったとしても
自分のご飯を少々削っても
猫にひもじい思いはさせたく無い
子どもは居ませんからわかりませんが
種も違うし、人間が勝手に決めたカテゴリーながら
人より下とされる動物ではありますが
猫って本当に可愛い
親が子供を愛するようにって
私は思っていますが
猫の方は多分に私を飼って躾けてやっていると思っている (^◇^)
寿命のサイクルで
虹の橋を渡って行くのを見送るのは
よほどのことが無い限り
私の方だと思いながら
無理だぁー
長生きして
猫の日に思い新た
だからね
カラダのために本当は毎日おやつたっぷりdayでもいいのだけど
明日はカリカリ餌だけだよー(爆)
今日のポイントQ
第265代ローマ法王はどこの国の人?
イタリア
ドイツ
ポルトガル
ポーランド
○ドイツ





今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)