小春的“かわいい・気になる・くまなく・けっこう・心地良い~♪”

ご訪問ありがとうございます d('-^●)☆
辺境ブログへようこそ
小春日和生活のあれこれ綴ります

インフルエンザワクチン予約

2020-09-23 18:08:37 | 小春的〝小日常〟
私のお早目度    

おバカは風邪を引かない

典型例の私

過去10年間で罹ったのは2回ほど

そのうち

医療機関に行ったのは

2年半前のこと

住むように旅するをテーマに

北海道11日間一人旅から帰ってから

気温差が激しかったのと

やはり一日の移動距離が半端で無かったのが

原因かも

帰ってから喉に違和感があって

37度チョイの微熱も出て

普通は放置

仕事にも出るのだけど

遡(さかのぼ)ること

それからさらに2年ほど前

良性の診断は下されたものの

許した覚えもないのに

不法占拠して勝手に大きくなった

4cmの甲状腺腫瘍を有しているのを知ってしまったから

やっぱ何がしかのリスクは高いよな

判断

行ったのだけどね

ご年配の方が鈴なりに待っていらして

初診ゲートの高さ実感

長い時間待った挙句

念のためと

肺炎👈そんなことあるわけないと思っていたのだけど

断り切れず検査を受け

結局何も無かった

喉が腫れているので

トローチと飲み薬を投与され

保険適応で約7500円支払い

こんなことなら

美味しいもの食べて

日帰り温泉で体をあたためて

ゆっくりしていた方が良かった

大いに感じた

有難い事に

それから風邪を引いたこと皆無だけど

今年はコロナ禍があるから

この先寒くなって来て

乾燥してくると流行しだすのが

従来のインフルエンザ

熱が出たりのどが痛かったり他

新型コロナウィルス感染症状と似ていて

区別がつきにくいから

インフルエンザワクチン接種はした方が良いと耳にして

私成人してから

インフルエンザワクチン受けたの1回のみ

2011年の

東日本大震災の年だったのだけど

依頼を受け

私なりだけど

信じられると判断出来たから

こんな私でも何かお役に立てるならと

赤十字を通して寄付される

機関での寄付の呼び掛け

生まれて初めて

街頭に立ったのだけど

インフル予防に

ワクチンを摂取した

今思えば

打って即行聞く訳なかろうなのだけどね



インフルエンザは

大昔

一回だけ罹ったことあるのだけど

あれは普通の風邪とは

台風と微風ぐらい

歴然の差がある

少し前まで普通にしていたのに

突然体の関節が全て

痛くなって

普通に椅子に座っているさえ

苦痛なぐらいだるくて

熱を測ったら

あらま

38度越え

まだまだ⤴ 

私の場合は39.8度までいったけれど

高熱にうなされ

変な白昼夢のような

浅い夢を見ながら

とにかくきついダルさ

引き続きの関節の痛みと重さ

のどの痛みと鼻水に移行

続いて咳も出て来て

地獄のような苦しい数日を経て

ようやく回復に向かって

そうなるとしめたもの

急激に回復出来る

そんな段階を経たのだけど

新型コロナウィルスに感染した方へのインタビューで

インフルエンザの10倍キツイ

そうおっしゃられていて

人によって症状も違うだろうけれどね

震えあがった

インフルの10倍なんて

弱虫の私

耐えられっこない

この病気には絶対に罹りたくない

そう念じた瞬間でもあったなぁー

自分の習慣

従来は例えば3日外出しないで

家に閉じこもっていたら

恐らく発狂しただろう

外出好き

それらに準ずる

志向と思考と嗜好

出来得る限り

削ぎ落して

似合いもしない

コロナ禍以前比較だと

いまだ

大いなる自粛生活を続けている

それ水準なのだけど

今年は心新たにもう一つ

寒くなる前

感染数が増える前に

従来のインフルエンザワクチンを打とう

そう考えた

以上が経緯なのだけどね

10/26日以降で無いと

高齢者の方、基礎疾患のある方以外は

受け(られ)ないが

国の方針らしい

私は

11月入ってすぐ

仕事が終わったあと

夜の診察がある日を

予約した

しかしながら

あまりにもお医者に掛かっていない私

診察券が無い

問診票記入から始めなきゃのよう

正直

面倒くさっ!だけど

従来と違う生活形態の日常ばかりの

この約1年に

恐らくなるからねぇー

それぐらい何ともないですわぁー(と自分に言い聞かせている)

まだ一か月以上先で

多少疑問もあり

今年は何型が流行るだろ予想のワクチン接種になる?

わからないままだけど

まぁ取りあえず

予約出来て良かったデス☆

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね (*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする