私のブログ13年前度
東京2020日本の躍進を連日見聞きして
どれも感動なのですが
やはり北京オリンピックで
悲願の金メダルを文字通り奮取した
ソフトボールが
それ以降
競技から外れて
今回復活したものの
次回パリ大会から再び外れる
こんな辛すぎる試練があっていいのか
そう思いながら
正直メダルを期待しながらも
世界の舞台で
力を尽くしていただければ
それだけを応援させてもらおうと思っていたのですが
今回も嬉し過ぎる金メダル
前回も今回も
上野さんが変わらずエースとして投げられました
燃え尽き症候群もおありだったと聞きました
そう言えば13年前といえば
当小春ブログも始めたて
確かその時も感想をUPしたことうっすらですが
思い出していました
どんな事書いていたのかな
ですが
その頃は絵文字を多使用
拙文でしたので
リンクは貼らず←絵文字だらけなので全部CUTで
コピペだけしてみます
※ちなみにうれしいサプライズ
次回から競技から外れるので
最初で最後の金メダルと
13年前の私は書いていましたが
東京2020で復活しました
事実は小説より奇なりそのもので
今回の金メダルになったのですね
感慨深いです
へぇー読んでみようかなと思われた方いらっしゃいましたら
下記に
↓
ソフトボール悲願の「金メダル」
2008-08-22 08:00:51
私のヤッター度
ヤッタ~~~♪
本当によくやってくれました
クゥ~~w
うれし泣きぃ~~~しちゃった。
だぁーってね、奇跡としか言いようがない。
1.今回のオリンピックでソフトボールはひとまず正式種目から外れることが決まってるから最初で最後の金メダルとなる可能性。
2.前々回シドニーで銀メダル、前回アテネでは銅メダル、そして今回北京で遂に悲願の金メダル。
3.今大会ですでに2敗しているアメリカに、それもかなしいぐらいの大敗を喫したアメリカに最後に勝っての劇的な金メダル。
*記録としてもまだありまーす。球技としての金メダルは1976年のモントリオールオリンピックのバレーボール女子以来32年ぶりだそうです。
私に才覚があって、もしお金をたーくさん持っているスポンサーを知っていたなら事実に基づく映画にしちゃうよ。それぐらいにスゴイ~~~~~
題名はシンプルに「最初で最後」って感じかな~
誰か実現してくれないかな
あと誰の評価もきっと同じだと思うけど
ピッチャーの上野由岐子さんの3連投←413球あっぱれ
もちろんチームの皆さん一丸での勝利であることも間違いありませんね。
素敵なドラマをありがとうございます。
私なんかで僭越ですけどやはり出さずにゃいられない^0^
大変良く出来ました
日本の(外国も)女性がいろんな方面で活き活きしてるなって。
うれしく思えました。
以上です
絵文字は抜いてのコピペなので
それほど見苦しい文にも思えませんが
原文は
はなまる💮他
これでもかぁー
絵文字
出しまくっています
まぁウレシイ限りと言う事と
今より13歳も若い私の文と言う事で
良し
でアル!
人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。
また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。
人気ブログランキングへ
いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね (*⌒ー⌒*)
東京2020日本の躍進を連日見聞きして
どれも感動なのですが
やはり北京オリンピックで
悲願の金メダルを文字通り奮取した
ソフトボールが
それ以降
競技から外れて
今回復活したものの
次回パリ大会から再び外れる
こんな辛すぎる試練があっていいのか
そう思いながら
正直メダルを期待しながらも
世界の舞台で
力を尽くしていただければ
それだけを応援させてもらおうと思っていたのですが
今回も嬉し過ぎる金メダル
前回も今回も
上野さんが変わらずエースとして投げられました
燃え尽き症候群もおありだったと聞きました
そう言えば13年前といえば
当小春ブログも始めたて
確かその時も感想をUPしたことうっすらですが
思い出していました
どんな事書いていたのかな
ですが
その頃は絵文字を多使用
拙文でしたので
リンクは貼らず←絵文字だらけなので全部CUTで
コピペだけしてみます
※ちなみにうれしいサプライズ
次回から競技から外れるので
最初で最後の金メダルと
13年前の私は書いていましたが
東京2020で復活しました
事実は小説より奇なりそのもので
今回の金メダルになったのですね
感慨深いです
へぇー読んでみようかなと思われた方いらっしゃいましたら
下記に
↓
ソフトボール悲願の「金メダル」
2008-08-22 08:00:51
私のヤッター度
ヤッタ~~~♪
本当によくやってくれました
クゥ~~w
うれし泣きぃ~~~しちゃった。
だぁーってね、奇跡としか言いようがない。
1.今回のオリンピックでソフトボールはひとまず正式種目から外れることが決まってるから最初で最後の金メダルとなる可能性。
2.前々回シドニーで銀メダル、前回アテネでは銅メダル、そして今回北京で遂に悲願の金メダル。
3.今大会ですでに2敗しているアメリカに、それもかなしいぐらいの大敗を喫したアメリカに最後に勝っての劇的な金メダル。
*記録としてもまだありまーす。球技としての金メダルは1976年のモントリオールオリンピックのバレーボール女子以来32年ぶりだそうです。
私に才覚があって、もしお金をたーくさん持っているスポンサーを知っていたなら事実に基づく映画にしちゃうよ。それぐらいにスゴイ~~~~~
題名はシンプルに「最初で最後」って感じかな~
誰か実現してくれないかな
あと誰の評価もきっと同じだと思うけど
ピッチャーの上野由岐子さんの3連投←413球あっぱれ
もちろんチームの皆さん一丸での勝利であることも間違いありませんね。
素敵なドラマをありがとうございます。
私なんかで僭越ですけどやはり出さずにゃいられない^0^
大変良く出来ました
日本の(外国も)女性がいろんな方面で活き活きしてるなって。
うれしく思えました。
以上です
絵文字は抜いてのコピペなので
それほど見苦しい文にも思えませんが
原文は
はなまる💮他
これでもかぁー
絵文字
出しまくっています
まぁウレシイ限りと言う事と
今より13歳も若い私の文と言う事で
良し
でアル!
人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。
また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。
人気ブログランキングへ
いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね (*⌒ー⌒*)