小春的“かわいい・気になる・くまなく・けっこう・心地良い~♪”

ご訪問ありがとうございます d('-^●)☆
辺境ブログへようこそ
小春日和生活のあれこれ綴ります

検疫所で選手感染判明

2021-07-04 20:57:37 | 小春的〝小ブツブツ〟
私の水際度   

空港検疫で新たに

オリンピックのボート競技に参加するため来日した

セルビア代表の選手の一人が

新型コロナウィルスに感染していたと発表

濃厚接触者に認定された

残る4人の選手も

羽田空港近くの待機施設で

14日間隔離とのこと

見つかって良かった思いと

これからも同じような報道がされる可能性を思うと

正直怖いとも感じる

東京オリンピックを語る時

1964年を思い起こすけれど

戦前の1940年(昭和15年)9月

国威発情と

紀元二千六百年記念行事としての

誘致に成功

当時の東京府

東京市(現在の東京23区)で

東京オリンピックの開催計画があったのだけど

日華事変=日中戦争が勃発

結果的に返上となった

幻のオリンピック開催予定があって

戦後再び誘致に成功

日本国の

国際社会への復帰と

復興を国際社会に示す目的もあったと類推されます

そして再び誘致が叶った

2020東京オリンピックでしたが

記憶に新しい

新型コロナウィルス感染症の影響で

自国のみならず

世界的流行=パンデミックを受けての

1年延期の決定

それを経ての今年

どこか運命的と言うか

一筋縄ではいかない

東京オリンピックの運命のような

しかしながら

1940年は返上で

1964年成功裏の開催

2020年が延期で

今年2021年

未だに

新型コロナウィルス感染症は

完全には抑え込めていませんから

パンデミック下での開催は

戦時下での開催と同義語ぐらいの

怖さも感じます

だけれども

公開出来るのか否なのかは

一井の庶民にはうかがい知れぬ

多分にご事情あり

だから

開催の方向に進んでいるのだと感じます←正しいかどうかはわかりません

あくまで勝手に想像なだけですが

もはや引き返せないのであれば

統制と抑制と

厳格に為されたルールに則り

粛々と開催であって欲しい

検疫所での新たな来日選手の感染

東京都の感染者数がリバウンドの兆候

嫌な感じのニュースばかりですが

花びらを抜いて占う

花占いではありませんが

順番通りであれば

1940開催不可

1964開催成功

2020開催不可

2021開催成功

だと信じたい、思いたい

正直なところです

突拍子も無く

突然湧き上がって来たのですが

菅総理におかれましては

こんな時こそ

天照大御神(あまてらすおおみかみ)を祀る神社

神明神社

その大本

伊勢神宮にお参りいただくのは・・・

今年1月のご予定はキャンセルされ

行かれなかったですが

苦しい時の神頼みと言う言葉

古くから日本国に存在していますからねぇ

ご提言にすらならない

ごまめの歯ぎしりですが

日本国の永寧と繁栄

成功裏の開催のため

よっしゃー!

軽いフットワーク

おありも良ろしいのではと存じ上げます

行かれた方の中には

あるいは感じられ

同意してくださる方

いらっしゃるかもですが

スピリチュアリティ(霊性)皆無

俗物の私でも

お伊勢さんは踏み入れた途端

漂う空気から違うと感じました

私自身は伊勢神宮参りは

家の行事として

高速で長い距離を走り

毎年行っていますが

今年は

とうとう行けずしまいでした

下半期に突入した7月でなお

行かなきゃの気持ちありますが

やっぱ遅すぎかな

おあとがよろしいようで

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね (*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする