小春的“かわいい・気になる・くまなく・けっこう・心地良い~♪”

ご訪問ありがとうございます d('-^●)☆
辺境ブログへようこそ
小春日和生活のあれこれ綴ります

レジメンタルタイ

2021-10-21 20:31:03 | 小春的〝小ブツブツ〟
私のそりゃ言われる度   

時代が違えばだけど

恐れ多くも勿体無くもと

前に必ずついただろうし

事実そのような面持ちで臨む

の前に

普通皇族の方々に

個人的にお目にかかれる機会自体

皆無な庶民なのだけど

小室圭さんが

赤坂御用地を訪問された時の服装

動画でチラッと見ただけ

なので

もしかして

見間違っていればごめんなさいですと

最初にお断りして

確か

濃紺でピンストライプのスーツ

レジメンタルタイ

だとすれば

マナーに精通若しくはこだわりのある方だと

驚き≦驚愕されたとおっしゃられた方も多々だと類推

フォーマルと言うかドレスコード←人との間柄と場の雰囲気を一定に保つための服装規定

皇室の方だとすれば

ピンストライプのスーツはあり得ない

さらに結婚式などのフォーマルな場でも似つかわしくないと

マナーにうるさい方だとおっしゃるだろう

レジメンタルタイでも

確か

元々のイギリス式では無く

正面から見て左上がり

いわゆるアメリカ式のストライプ

あり得ないとは感じましたか

もちろん

推測ですが

前もって眞子内親王殿下に

服装の相談もされていて

同意を頂いたのか

そこはうかがい知らぬ

一介の庶民ですけれど

自分より遥か上に属する方に対して

例え人は皆平等とかの考えを持っていらしても

一時横に置き

自分と結婚される方のご両親の位置を鑑みて

フォーマルな場にふさわしい服装をされた方が

良かったのではと感じましたか

お二人の間と

これからの未来は

眞子親王殿下の強いお気持ちは

あくまで報道を通してですが

お聞きしたので

どうか末永くお幸せになられてくださいと

祈念しておりますし

会社じゃないのですから

服務規程など無いのかもですし

ドレスコードとか身だしなみとかフォーマルとか

固くて古いと片付けるのもありかもしれませんが

ここ一番はあるのではとか

感じてましたか

とは言え

それこそ何の関係も無いど庶民が

口をはさむ事でもありませんし

それなら最初から

タイピングもするな

なのですが

私はここ一番には

正統派にビシッと決める

日本男子が好みデス☆

おあとが宜しいようで

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ 

よかったらまた遊びにいらしてくださいね (*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする