小春的“かわいい・気になる・くまなく・けっこう・心地良い~♪”

ご訪問ありがとうございます d('-^●)☆
辺境ブログへようこそ
小春日和生活のあれこれ綴ります

コーチ違い

2013-03-21 09:21:24 | 小春的〝小ブツブツ〟
私の日本語難しい度   

車に乗り込みラジオをつけてふと流れてきた言葉「コーチの・・・」

でね、連想したのは

1番目何かを教えてくれるコーチ

2番目バッグのコーチ

3番目登山か何かの高地

だったのだけど

全部違っていましたわー

正解は高知←高知県の観光PRの方がご出演なさっていてお話の一部「コーチの・・・」が

聞こえてきたのでした。

それにしても日本語ってやっぱ改めて思えば難しい言葉ですよね。

英語にもまったく違う意味の同じ発音の言葉もやはり多少あるけれどね

日本語は数も多いし言い回しなど多義に渡っている。

それとともに坂本龍馬を取り上げた大河ドラマで高知県がブームの時なら

すぐに高知を思い浮かべたでしょうに。

何て忘れやすいんだーって自分の俗物振りを改めて感じました 


人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 
人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミュージカル「アンナ・カレ... | TOP | 飛騨納豆 »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 小春的〝小ブツブツ〟