小春的“かわいい・気になる・くまなく・けっこう・心地良い~♪”

ご訪問ありがとうございます d('-^●)☆
辺境ブログへようこそ
小春日和生活のあれこれ綴ります

トルコクーデタ未遂

2016-07-16 22:06:04 | 小春的〝小ブツブツ〟
私の次々度   

きのうはフランスのニースで起きたトラックによるテロに驚愕でしたら

今日はトルコの一部の軍部の反乱によるテロ未遂

収拾されたようですが、161人が死亡。1440人が負傷という大惨事になってしまいました。

幹部を含む2839人の軍人が拘束されたようですが

厳罰となると類推

残念ながら遺恨が残ることになるのでは・・・。

毎日大きな事件が起きてしまい

視聴映画遡り

途中頓挫したままですが

映画よりなお驚愕 

何ゆえこんな短期間に混とんとした世界になってしまったのか

困惑しかありません。

予期せぬ事態に巻き込まれお亡くなりになった方々のご冥福をお祈りいたします。

トルコは親日の方が多く

申し訳無いですが反日を叫ぶ若干某隣国より

私はですが距離はあってもより親しみを感じていますので

悲しい気持ちでいっぱいです。

とともに

きのうと重複することもあるのですが

ソフト警備で何事も無くG7の議長国を務め上げる事が出来た

日本の平和

改めてかけがえの無いものだと感じます。

私はアラブ諸国を旅するのも好きでした。

まだまだ未踏の国も多いですし

上には上の方がいらっしゃるだろうこと承知ですが

まぁ、たくさん行っている方だとは思うのですが

当分行けないなーと感じています。

うっすらー計画中でしたが

ぺトラ遺跡に行けきたいと思っていたのですが

ムリ、行けませんね。

さらに、良性ながら甲状腺に大きめ腫瘍を持つ身でもありますから

刺激は少ないですが

海外に出るより安いですし

今は国内

療養(笑)兼ねで

温泉宿泊

お風呂三昧&美味しいものをいただく

バケーションのつもりです。

今は海外からわざわざ来てくださるお客さまも多く

幸い良い印象で帰国される方が多いようです。

寂しい面は否めませんが

今はおとなしくしていることに決め

るるぶトラベルさんで早速2つの宿に予約入れました。

支払いは去年末で仕事を退職。

その後失業保険をもらいながら仕事を探していた家人の一人が

無事職を得て

6月1日から新しい会社で働き始めましたから

全額支払ってくれるそう。

私は無芸大食の居候なので

1円たりとも支払いましぇーん(爆)

太らない程度に美味しいものをたくさんいただきたいです。

映画感想遡りは明日以降

繰り越し予定デス☆

今日のポイントQ

1492年10月11日にコロンブスが発見し、名づけた島は?

○サン・サルバドル島
イスパニョーラ島
キューバ島
ドミニカ島

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仏テロ

2016-07-15 23:03:42 | 小春的〝小ブツブツ〟
私の驚愕度   

宗教とか思想とか

そんなのじゃなく

単なる身勝手な無差別大量殺人

文字通りのテロがフランスニースで起こってしまいました。

選りによってフランス革命から227回目の7月14日のことでした。

狂気で片付けられない

トラックを殺人の道具にするという考えを

どういう感情の累積が形成したのか

容疑者とされる人物の背景がまだ明らかにされていませんので

理解の外以外言葉が見つからないのですが

世界は確実に悪い意味

新たな域に入ってしまったと感じて

慄然としてしまいます。

私はですが、

回数は少なく2回だけですが

フランスに行ったことありますが

国全体が観光スポットという感想でした。

良い意味でオトナの国

観光客の立場からすれば

少なからず異邦人である自分には閉鎖的にも思えるところはありました。

だけど、スリに遭うなどの比較的軽微な犯罪の可能性はあったでしょうが

治安の観点から身の危険を感じることは無く

同行者と別行動して

一人で街をぶらついた時間もあったのですが

あくまで私の私見ですが

当分ヨーロッパは行けないなーと

感じています。

ヨーロッパ大好きと言い続けていただけに

本当に残念でもあり

自分が今住んでいる日本の平和がどんなに稀有な事か改めて感じます。

今回のテロで小さなお子さまも犠牲になったと報道されていました。

接した時点ですが

ニースに観光で来ていた外国人を含む84人の方がお亡くなりになり

50人の方が重体とのこと

懸命の治療が行われているのだと推察します。

今回のテロの犠牲になられた方々のご冥福を衷心よりお祈りいたします。

今なお治療中の方々のご快癒もあわせてお祈りいたします。

新たな脅威と恐怖に苛まれたフランスの国民の方々の心の平安が

一日でも早く取り戻せますこと祈念致します。

先進国と呼ばれる国も平和が当たり前で無い

戦慄を禁じ得ません。

今日のポイントQ

童話イソップ物語の「アリとキリギリス」。本来は「アリと○」と違うものでした。何でしょうか?

アリとカマキリ
アリとセミ
アリとカタツムリ
アリとカブトムシ

○アリとセミ

人気ブログランキングへ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿命かなー

2016-07-14 22:22:07 | 小春的〝小ブツブツ〟
私の時間がぁー度   

おそれ多くながら心から天皇陛下に対し

尊敬の年の私

大きな内容のニュースに驚いて

最近続けている観た映画の中で印象的な作品について遡って私見UP

約10作品と考えていたのだけど

休止でした。

で、今日は再開~♪と思っていたのですが

某商品の←自ブログでも詳細UPはダメなので某表記です。お許しを!

アンケートに答えていたらば

ほぼ次の質問で終わりと思っていたのに

何か変だったのねー

そこまでタイピングし終えたアンケートが皆消えてしまって

元の通りに回復するのでは

期待していたのだけど

やっぱり駄目だったのねー

心を入れ替えもう一度最初から絶えることに

さすがに疲れたのとがぁーくりし過ぎ

疲れを感じています。

明日以降に映画感想再開するつもりです。

何だか本当に疲れを感じますのと

本当コンピューター作業をする以上

消えたりするのは仕方ないのだけど

堪えます。

明日も仕事なので

今日はここまでにして休みますね。



今日のポイントQ

6人制バレーボールに登場する、守備専門のポジションは何?

フルバック
スイーパー
ストッパー
リベロ

○リベロ

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天皇陛下が生前退位のご意向

2016-07-13 21:34:31 | 小春的〝小ブツブツ〟
私の恐れ多いですが度   

天皇陛下が生前に天皇の位を皇太子さまに譲る

生前退位の意向を示されていらっしゃるとの報道がありました。

歴史を紐解くと半数ほども例があるそうですが

明治時代以降は無いそうですが

外国ではランダ女王や第16代ローマ法王の例があるそうです。

天皇陛下は5年ほど前から宮内省にお気持ちを示されていらしたそうですが

今の皇室典範には生前の退位は認められていないとのことですが

天皇陛下は数年の間の譲位を望まれていらっしゃるとのこと

第一報を速報で知ったのですが

言葉が出ないほど驚きました。

天皇陛下は82歳になられていらっしゃいますが

一つ一つのご公務を大切になさっているお姿に

ただただ尊敬の念を抱いていました。

今後の判断や推移を国民の一人として

待つだけですが

天皇陛下のご意向のままになっていただければと思う半面

寂しい気持ちがします。

元号も変わるのですね。

こちらも寂しいと感じます。

今日のポイントQ

1971年に開店したマクドナルドの日本第一号店で販売されたハンバーガーの値段はいくら?

70円
80円
90円
100円

○80円

人気ブログランキングへ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

  人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画・シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ

2016-07-12 03:08:02 | 小春的〝小映画〟
私の禁断の戦い度   

観たのとにかく大分前(過ぎ)だけど

いつだっけ?

きのうのご飯の献立もうっすらーしか思い出せない私が

その頃の行事系統付けてたらば・・・

何と!公開日

GWの4/29日に観たのでは・・・

2か月ちょいも経っていたのねー

こんな調子だから一年が経つのも早いはずとか

感じながら観た映画を遡り中

早7本目

映画・シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ

私はですが、覚えている限りマーベル作品は全部観ていると思います。

いろんなキャラクターが満載

何と言っても神さままでいらっしゃいますからねぇー(笑)

その中で双璧と言ってもいいかな、言い過ぎかなと思いつつ

キャプテン・アメリカとアイアンマン大好きデス☆

何と言うのかな?

正統派で誰からも尊敬を込めて呼ばれるキャプテンですが

悲しいですよね。

知ら無い間に時が自分を通り越していった

そんな過去がある。

その頃愛しあっていた女性はその間普通に時を過ごした分だけ歳を重ねていて

変わらずに強く美しい(女)ひとですが

置いてけぼり感を拭えないし

元々強かったわけで無く胸に沸々と湧く正義感に伴わない身体能力でしたが

実験に近い科学的治験に参加して今の肉体を得た経緯があるのですね。

対するアイアンマン

ギュ凝縮!だと化学兵器(武器)売買で天文学的な財産を得て

誰もが羨むような知識、知性、ひらめきも持っているのだけど

やはり両親を亡くした過去の思い出に苦しんでいて

すごく惹かれます。

次回、配役が変わることが決定しているダニエル・クレイグさんが扮する007もまた

苦悩が見えて人間らしいから好きなのですが

私がどうもこういう男性の方が好きみたいデス☆

でね、前回作品、キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャーも関連してくるのですね。

両親の敵が判明、よりによってキャップの旧友、洗脳されたウィンター・ソルジャーだった

あと、あらら・・・妻子がいらしたなんて

しかも早期リタイヤーですか

けっこう好みのタイプでしたからがぁっーくりだったホークアイが復活

他にアントマンにスパイダーマン

アベンジャーズの行動に制約を掛けるという世論が沸騰するきっかけとも言える?

やりすぎ感ありありなアベンジャーズ / エイジ・オブ・ウルトロンのお姉さんの方

感情がクールなところはアイアンマンは唯一見習えないだろうブラックパンサー

こんな関係いいなぁーと思えたファルコン

やっぱキャップの人柄ですね

変わり果てたウィンター・ソルジャーとの関係もちゃんと修復しているし

ってご覧になったことの無い方だと何がなんやらですよね

一人でも映画一本主役の方がとにかくたくさん出ていらして

二手に分かれシビルウォー・・・禁断の戦いを繰り広げることになってしまいます。

こんなに広げてしまってどう納めるのかなぁー

と思いきや広~い心のキャップと

なんやかやあっても←ド派手な戦闘シーンでしたが

そんなキャップをやはり好きなアイアンマン

勝手な私の決めつけかもしれません。

元の鞘(さや)におさまったと言ってもいいかなーって感じの終わり方でした。

いや賑やかでした。

花火大会に出かけいろいろ見た終盤

最後は残った花火皆打ち上げみたいな

とぉーても華やかで目まぐるしい映画でした。

長くなりました。

あらすじは今さら私なんかがUPしなくても

多くの素晴らしいブログで既UPされていること必至なので

自分なり感想だけにとめておきます。

好きなシリーズですもの。

満足度すごく高いでした。

今日のポイントQ

水が氷に変化することを表す言葉はどれ?

融解(ゆうかい)
気化(きか)
凝結(ぎょうけつ)
凝固(ぎょうこ)

○凝固(ぎょうこ)

人気ブログランキングへ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ 

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画・ズートピア

2016-07-11 12:55:26 | 小春的〝小映画〟
私のニック派度  

多分に映画の公開記念だと思うのだけどね

どこかでもらったウサギの新米警官ジュディとキツネの詐欺師ニックのシールを

自分のファイルに張りつけていたのだけど

先日見たら接着面が弱いからか

一部が剥がれて破れていて

仕方なく全部剥がして捨てたのだけど

それぐらい前に観た映画デス☆(笑)

だけど、興行成績も人気も高ようで

今も公開中です。

私はですが

今よりもっと若い頃は明るく、素直。

前向きなジュディの方がもっと好きって思ったのでしょうね。

でも今は歳を重ねた分いろんな挫折やあきらめを経て今にいたっているからでしょうね

断然ニック派です。

少数なのかしらんと思っていたらば

どうやらそういう方多いみたいデス。

シンパシー(sympathy)・・・簡単過ぎる英語

何を今さら私なんかがご説明するまでも無いのですが

共感って感じですね。

でね、物語はハイテクな文明を誇り

肉食動物や草食動物などさまざまな動物が共存出来ている

平和な楽園、ズートピアで小動物のウサギのジュディは警官になることを夢見ている。

一方キツネのニックは純粋だった頃にいわれのない差別を受け

挫折を味わって以来

夢は見ても無駄だと思っていた。

持ち前の明るさで警官にあることは出来たものの見た目の可愛さで逆に差別を受け

希望する事件捜査には加えてもらえないジュディ

そんな折り起こったのが動物失踪事件

ひょんなことからニックと犯人捜しを始める・・・。

観たのかなーり前。

なので私の勝手記憶に伴ってのUPです。

あとナマケモノが出て来るのですが

スロモな行動としゃべりの可愛いこと

ラスボスはまだ公開中。

明記はやめておきますが

はぁ~ん 

私のような鈍いものでも何となくわかりましたわー

この映画大好きデス☆

お子ちゃま味覚でお子ちゃま思考の私に限らず

ちゃんとされているオトナの方も

きっとお好きとおっしゃると類推

けっこうストーリー的にもいろんな伏線があって

ちゃんと回収されて

最後のニックの姿には感動でした。

あと動物たちがビジュアル通りの思考と言うか

今やすごく古い言葉ですね。

行動と言動がステレオタイプ(爆)

そういうものって人間の世界にも確実に存在している

それを打破していくことも夢を見てかなえていく過程には必ずあることですね。

とぉーても後味の良い映画でした。

絵柄、超可愛い。

音楽言うこと無し

素敵でした。

私の中では久し振り☆5ヶの映画でした。

重複ですが興行的に成功していて公開日数が長いのも納得でした。

大好き映画デス☆

今日のポイントQ

次のうち、イタリアの作曲家「エンニオ・モリコーネ」が音楽担当をしていない映画はどれ?

アンタッチャブル
ゴッドファーザー
ニュー・シネマ・パラダイス
エクソシスト2

ゴッドファーザー

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画・スノーホワイト/氷の王国

2016-07-10 22:55:52 | 小春的〝小映画〟
私の何じゃコレ度   

小さい頃に絵本で持っていた白雪姫

私はですが、ファンタジーの基本だと感じています。

それからもう少し大きくなってから

アンデルセンの童話「雪の女王」を読んだこと覚えています。

その「雪の女王」がベースとなったのが

大大ブレークしたディズニー映画・アナと雪の女王

男の子を連れ去ったりは全く描かれてなくて

エルサが共感を得るキャラクターで

アナの可愛さと前向きさもディズニーのキャラクターそのものだなぁーと感じていました。

そんな私でしたから

映画・スノーホワイト/氷の王国

白雪姫の邪悪な継母(女王)ラヴェンナには妹フレイヤがいた。

最初は姉とは似てなくて

愛にあふれた人物だったのが

悲しい事件で心が閉ざされ魔力に目覚める

心の中そのもののような

氷の王国を築き、氷を自在に操る。

フレイヤは勢力を広げるべく隣国に戦いを挑み

勝利をもぎとった挙句

敗者となった国に住む子どもたちを強制的に集めてきて

戦士として育てあげるのだけど

その中の二人の戦士のエリックとサラは惹かれあう

王国を二人で去り

愛に生きようとするのだけど

フレイヤは怒る。

何としても二人を引き裂こうとする

現在公開が終了していると思われから

私が覚えている限りのザクっとしたストーリーですが

あとエルフも出て来ます。

この部分は指輪物語?(ロード・オブ・ザ・リングシリーズ ·、‎ホビットの冒険 )

何だかなぁー

本当に申し訳無いのですが

悪口となります

某お国のパクリテーマパークみたく感じました。(爆)

あまり感動はしなかったかなー

むしろ何じゃコレ!と少々 

正直な気持ちです///。」

が、

クリス・ヘムズワースさん演じるエリックが

とぉーても恰好イイ(笑)

どうやら続編もあるらしいデス☆

 って本当にやるの?

思うところあるのですが

クリス・ヘムズワースさんのその後のお姿も見たくなって

またぞろ観に行くような気がしています(爆)

今日のポイントQ

元サッカー選手「中田英寿」のJリーグのデビューチームはどこ?

鹿島アントラーズ
ベルマーレ平塚
清水エスパルス
浦和レッズ

○ベルマーレ平塚

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画・64前編

2016-07-09 23:19:55 | 小春的〝小映画〟
私の期待通り度   

きのうUPした後半と前後しますが、観た映画のうち印象的だった作品を

遡りシリーズ4作目、映画・64前編デス☆

きのうの重複ですが

CMの取り上げ方が上手いなぁー効果

後半が楽しみでした

が・・・

あくまで私はですが

思ったよりも尻つぼみ感が否めませんでしたか・・・。

相反してですが前半の緊迫感

あっという間の2時間

買ったポップコーン@塩バターテーストでしたが

1/3も食べずに、夢中で観ていました。

佐藤浩市さんを始めとする主役級の実力派俳優が多数出演なさっている作品です。

とても見ごたえがあました。

親子愛

職場の人間関係←本当に嫌な上司と良い上司←やはり佐藤浩市さんデス☆

本当にあんなものなのー?記者クラブとの軋轢

たった7日しかなかった昭和の中に埋没してしまった

幼児誘拐殺人事件

最悪の結末になったしまったことで

担当捜査官もまた昭和64年の中に落ち込んだまま

犯人は誰なのか

いろいろ出ている伏線も気になるところ

後半が気になって仕方なく

公開したらすぐ見るぞと思いながら

映画館を後にしました。

今日のポイントQ

「白河の清きに魚もすみかねて もとの濁りの田沼こひしき」という狂歌は誰を批判したものか

田沼意次
ペリー
松平定信
シーボルト

○松平定信

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画・64後編

2016-07-08 23:13:11 | 小春的〝小映画〟
私の尻つぼみ度   

子供がいなくなる それがどういうことか 刑事はそんなこともわからないのか

TVCMや予告編のそのフレーズで観に行こうと思った方も多いと思われデス☆

私はですが、まんまそれでした

で、前半を観た訳です。

観た映画を公開順に遡っていく3日目なので後半からとなります。

後半もまた先ず佐藤浩市さんの演技の上手さにうなりました。

天皇陛下の崩御により

7日しかなかった昭和64年という特別な年に発生した幼児誘拐殺人事件に対しての特異ゆえの特別な思い

自分もまた娘が失踪したことによって傷を受けている

併行して解決できなかった事件の被害者の父親の執念を垣間見ました

あと前半ほどではないですが・・・

記者クラブと警察の広報の軋轢ってあんななの?と思いきや

後半はけっこう静かになっていて

同じように長官が被害者宅を訪問する予定が

あまりにもあっさりと撤回

後編ですから犯人が解るのですが

同じような経緯と言うか同じ思いを味あわせるくだりはわかりますし

犯人が紙を飲みこんでも証拠を消滅したいゆえの無意識の行動

凝視して見ていましたが

全体的には

前半が引っ張った分

あーそうだったのか

納得はしたものの

あくまで私見ですが

ちょっと尻つぼみ感はありましたか

最近全編・後編に分けて公開と言う映画多いのですが

興行成績は上向きかもしれませんが

後半の満足感はあまり高いとは言えません。

前半がすごく面白く期待度大過ぎたからかな。

詳細はまだ公開中なので

感想だけですが

すごく豪華な出演者の方々と息を詰めて見守るぐらいに

緊迫感もあった前半に比べると

重複ですが

あーそうだったのか

正直な感想です。

今日のポイントQ

海外の有名ブランド、シャネルの始まりは何屋さん?

帽子屋
鞄屋
靴屋
洋服屋

○帽子屋

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画・クリーピー 偽りの隣人

2016-07-07 22:07:19 | 小春的〝小映画〟
私のゴメン期待外度れ   

映画・クリーピー 偽りの隣人 観て来ました。

感想は一言ギュ凝縮!ですとごめんなさい。期待外れでしたに尽きるのですが

観に行った理由の大きなウェイト

私の場合はですが、けっこう不純(笑)

と言うのも

西島秀俊さん、竹内結子さんをずぅーっと注目しています、私

元々大好きな俳優さん、女優さんだったのですが

誉田哲也さんによる警察小説、姫川玲子シリーズ

ドラマ、映画化されましたのでご存知の方が多いと思われですが

一冊目のタイトル、ストロベリーナイトがそのままに使用されています。

竹内結子さん演じる姫川玲子と西島秀俊さん演じる菊田和男

もうそろそろだよーひっついてくれるのでは

ぜひぜひそうなって欲しい

と勝手に思いながら

ブルーマーダーで菊田が結婚していたことが判明 

リアルでも西島秀俊さんは結婚されましたね。

本当に大きなお世話ですが

離婚後独身を通されている竹内結子さんと結ばれてくれたらいいなぁーとの希望は無くなってしまいましたが

映画・クリーピー 偽りの隣人で夫婦役を演じられているとのこと。

何だかねぇー叶わなかった妄想が実った感があって(爆)

大いに期待して観に行った次第ですから

もぉー不純以外の何物でも(爆)

でね、サイコパスの隣人役を演じていらっしゃるのが香川照之さん

こちらもモズシリーズを始めとして

共演が多いこと知られていること類推でした。

香川さんは名優であるとと同時に怪優でもあると

私はですが感じていましたから

この役どころピッタリだと思ってこちらにも期待大でした。

そんな感想が申し訳無い限りですが&あくまで私はですが

外れかも///。」

普通の主婦

弱々しく、まめまめしく夫の帰りを待ち食事を作り

内助の功で夫を支える

これも私の勝手の極みですが

竹内結子さん演じる姫川玲子のイメージをずるずる引っ張っているから

すいません、そぐわなく思えて

でね、まだ公開後それほどの日が経っていませんので

あらすじ公開はやめておいて

私見だけタイピングさせていただきますと

香川さん演じるサイコパスの隣人西野の得体の知れなさ

普通の感覚が全く通じない所

鬼気迫り背中がうっすら寒く感じるところあり!

なのに全体としての調和というか必然を

何故なんでしょ

感じられ無く

ごめんなさいの連続ですがイマイチと言うか

最後、満足してエンドロールを見たと言う感じではありませんでした。

重複ですがあくまで私はです

話変わりますがまだ二日だけですが

映画感想UP出来てほっ!デス☆

観た映画の感想を全部UPすることはとっくにあきらめていますが

最近は印象に残ったあるいはこの作品はUPしたいと思いながら

かれこれ4.5か月まったく状態でしたが←黒執事コミックも同じくデス☆セバさんごめんなさい。ちゃんと購入&読んでいますのでお許しを!!!

出来れば10日ぐらいは映画を遡(さかの)ぼってみたいと思っています。

あくまで希望

出来るかどうかはわかりましぇーん 

が、取りあえず今日はここまでデス☆

今日のポイントQ

次のうち湖池屋が製造・販売を行っている商品でないのはどれ?

ドンタコス
スコーン
ポリンキー
ピザポテト

○ピザポテト

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画・マネーモンスター

2016-07-06 22:37:59 | 小春的〝小映画〟
私のありそう度   

大女優ジョディ・フォスターさんが監督

財テク番組、マネーモンスターのパーソナリティ

リー・ゲイツを演じるジョージクルーニさんが主演で

ジュリア・ロバーツさんが共演という豪華な映画ですが

内容は株式を利用して不正操作をしたことで

母親の遺産を全て失くしてしまった男がリーが番組放送中のスタジオに乱入

人質に取り銃を付きつけ爆弾を蒔きつけたベストをリーに着させ

多額の金銭を要求する

正直な気持ちとして申し訳無いですが

庶民が虎の子の大切なお金をふざけているようにしか思えない

番組の言うことを聞いて株を買うだろうかととか思って

8万ドルも一点買いしたとしたらびっくりとか感じたけれど

まぁ人のことだからで

私も超零細投資ながら

いろいろおバカな事続けているので言えないかもとは思ったわー

で、仕組まれた真実は暴かれるものの

犯人は非業なことになってしまう結論ですが

私のような経済について習熟度の低い人間でも

ちょい詰めは大したこと無かったかなー

ハッカーが協力を求められた情報を得るのが簡単過ぎにも少し感じてしまいましたか

期待が高すぎたからだとも言えます。

ただ、株式って資金と運とタイミングに尽きると感じていますが

もしかしたらこういった自分ではどうしようもない

大きな思惑にただ翻弄されただけ

なのに運が悪いとか感じているのかなとは感じました。

今年に入ってからもうずい分な本数の映画を観ているのですが

感想をちっともUP出来ていませんが

そろそろと過去視聴のうち気になった作品だけUP出来るといいなぁー(とは思っています)

先ずはこの作品でした。

今日のポイントQ

【烏野豌豆】はなんて読む?

とりのえんどう
からすのえんどう
とりのわんとう
からすのわんとう

○からすのえんどう

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソ熱取り

2016-07-05 21:01:23 | 小春的〝小ブツブツ〟
私のかき集め度    

暑くなるとパソが熱を持つし

シャーって音もするしで何とかならないかなーと思っていたらば

最近話題の

パソに籠る熱を簡単に軽減してくれる(らしい)方法があるらしいことを聞きつけた。

へぇー

簡単ならいいかも

取りあえず検索したらば

用意するのは

10円玉 (のみ)

しかも上部の隙に置くだけとのこと。

これはいいかも

10円玉家探し

だけど・・・

最近は電子マネーやクレジットカードでの支払が多く

本当は4,5ヶずつ×4段ぐらいがいいらしいのだけど

10円玉が4個しか無い

仕方無いかぁー

10円玉4ヶを適当な間隔に置いた。

結果

こんな少ない個数でも

音が小さくなった。

パソの温度も触ってみたらば

心持ち涼しく感じた。

これは教えてあげたい情報デス☆

なわけでちょっぴりですが

真夏にいいかも生活の知恵を取り入れましたぁー

今日のポイントQ

夏の「クールビズ」に続いて、環境省が提案した秋冬用のスタイルの名称はどれ?

ホットビズ
オータムビズ
エコビズ
ウォームビズ

○ウォームビズ

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初セミの鳴き声

2016-07-04 21:23:16 | 小春的〝小日常〟
大き過ぎ度   

猫  の額ほどの庭

真ん中には八重桜の木が植えてある

普段、今思うとこんなに大きくなると知ってたら苗木を植えなかったの一言と言い続けていて

気の毒そのもの。

そのくせ八重桜の開花の時期だけ

植えてあった良かったと感じる何とも勝手なのだけど

今日、今年初セミ鳴き声を聞いた

私達日本人はセミの鳴き声を夏の風物詩だと感じるし

大きく元気な鳴き声だとは思うけれど

それほど不快には感じない 

だけど外国人にとってセミの鳴き声は

我慢が出来ない不快の極みだと聞いた

へぇーそうなんだー

全くとまでは言わないけれど

夏はこんなものだと思う。

外国の方との考え方の違い

考え方、宗教、言語に習慣といったおおきなものだけでなく

こんなものまで異なっているんだぁ

外交って本当にムズカシイのだろうなと改めて感じた次第です。

今日のポイントQ

空海が高野山に建てた寺は何寺?

唐招提寺
中尊寺
東大寺
金剛峯寺

○金剛峯寺

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストックおかず

2016-07-03 21:14:54 | 小春的〝小日常〟
私の休日頑張る度   

菜園のナスの収穫が絶好調

適当な大きさに切り油で炒め

しょうゆとかつお節とすったショウガをかけて頂くのが家人達にも大絶賛

こんなシンプルな料理法でも褒めらるとやっぱ嬉しい。

あとは天ぷら、マーボーナスに煮びたしを作る。

これらも作るそばからお箸が伸びて気分が上がるのだけど

最近の暑さで煮びたしの漬け汁の割合を変えている

前回作ったものに比べて

酢の量を倍ぐらいにした。

さっぱりと美味しいのと

気温が高くなるとカラダが求めているようの思える。

他にはネットで買った河内晩柑の皮を剥いてハチミツを少しかけ特大タッパー一杯ストック

あと家でとれた万願寺とうがらしを焼いて醤油とかつお節をかけたものも作った

ジャガイモは作っていないのだけど、メイクイーンがあったので

茹でてポテトサラダを作った。

他の具材はきゅうり、ニンジン、コーン

野菜に類するものだけで作って辛子を入れてマヨネーズは少なめにするのが私レシピです。

暑い中、汗をかきながらふぅーふぅー言って作ったのですが

休日にしては頑張った方かな

今日のポイントQ

漢字一文字で表記するとアメリカは「米」、イギリスは「英」。ではトルコは?






○土

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダッカ人質事件銃撃戦

2016-07-02 23:38:47 | 小春的〝小ブツブツ〟
私の痛恨度   

バングラデシュの首都ダッカのカフェで

日本人8人を含む人質襲撃事件が発生

バングラデシュの発展のために派遣された方々7人と今も連絡が取れず

怪我をなさっているもののお一人の無事が確認されました。

高い志で発展途上の主にインフラ対策て頑張っていらした

何の罪も落ち度も無い人間が突然事件に巻き込まれる

理不尽さに対して怒りを禁じえません。

治安が少し悪化していると言われることもありますが

平和だと言える日本に住んでいて

宗教と深く関わりがある人が少ない

そんな私達日本人にとって

圧倒的に映る

混沌、矛盾、暴力、格差

理解出来るはずありません。

残る7人の日本人の方々の生存の希望

大変厳しい状況とのこと

言葉を失います。

非難も抗議も当然のことですが

それだけでは解決出来ない

ましてや非力の私には何も出来ませんが

7人の方々の奇跡を祈る一方で

やはり現実は厳しいであろうこと

海外の国でその国のため派遣される方々の安全をどう確保するのか

問題が大き過ぎるのですが

崇高な志が惜しいと今はそれしか言えません。

ただただ残念です。

今日のポイントQ

ドラゴンフルーツは何科?

ウリ科
カボチャ科
サボテン科
ヒルガオ科

○サボテン科

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする