
こちらは宮津与謝消防組合消防本部 宮津与謝消防署 宮津分署です。

The分署という感じですね、

ポンプ車(みやしょうひがし1)

令和2年に配備された車両でJレスキューにも取り上げられました

緊急消防援助隊 京都府大隊に登録されています

山火事パトロール中に撮影

ケツもGoodです


救急車(みやしょうひがし11)

平成24年度に配備された車両で、今年で10年目となります

そろそろ更新となるんじゃないかとヒヤヒヤしている、更新したら何色のバッテンバーグマーキングなのか、と気になっています




指令車(みやしょうひがし12)


近くにあった武田病院の救急車

宮津警察署 事故処理車


The分署という感じですね、
超逆光だったので手で影を作って何とか、、
では車両紹介にうつります

ポンプ車(みやしょうひがし1)

令和2年に配備された車両でJレスキューにも取り上げられました

緊急消防援助隊 京都府大隊に登録されています

山火事パトロール中に撮影

ケツもGoodです


救急車(みやしょうひがし11)

平成24年度に配備された車両で、今年で10年目となります

そろそろ更新となるんじゃないかとヒヤヒヤしている、更新したら何色のバッテンバーグマーキングなのか、と気になっています




指令車(みやしょうひがし12)
平成25年度に配備された車両です。


近くにあった武田病院の救急車

宮津警察署 事故処理車
220は、、無しです😭
以上で終わりです
次回もお楽しみに〜
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます