保健所からうちにやって来た当初は、ゴワゴワのボサボサだった毛並み紋君▽・w・▽
それが今では、毛艶ピッカ♪ ピッカ♪ 毛質もふんわり柔らか仕上げ ←ん?(。_゜)
毛質・毛艶は、食事が大きく影響するといわれておりますが・・(^◇^;)
私実は、霜降りの高級牛肉を食べると、胸焼けプラスお腹を壊す根っからの貧乏体質(〃'▽'〃) そんな私に飼われた紋君のご飯は、超大衆食「ビタワンふっくらーな」だって紋君・・俗にいうプレミアフードを食べると、飼い主と一緒お腹を壊すんだもん( ^∀^)ゲラゲラ
変なところが似てしまった紋君(*^^*ゞ なので多分毛質・毛艶がいいのは
・毎日のマッサージで毛根元気\(^O^)/
・毎日1パックの納豆で快便快食?
なのでは?と思う今日この頃。。そして、昔わたくし「納豆が大嫌い(×_×)」だったのですが、紋君が毎日椀子蕎麦のようにペロッと納豆を美味しそうに食べるのを見て・・今では、納豆(銘柄限定)大好き♪ になりました(≧∇≦)b いゃ~一緒に生活しているとお互い、いろいろ影響し合うものですね~
「福岡市動物管理センター」里親募集ワンちゃん&ネコちゃん紹介コーナー(^-^)/
http://wannyan.city.fukuoka.lg.jp/yokanet/animal/animal_posts/detail/249
紋二郎の後輩ワンコ(^▽^) めちゃめちゃ可愛い(≧∀≦) 2.5月の男の子です? 気になる方は、福岡市福岡市動物愛護管理センターTEL:092-691-0131まで(*^ー゜) 番号はd21番です。
※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。
※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o