15枚100円の迷子札が、破れたので新しい物と交換しました?
今度は、オレンジ色(^▽^) その写真の奥に写る黒い影・・
紋:「早く、首輪を着けて下さい( ・_・;)」
迷子札装着の為、首輪を外した瞬間からこの状態(^◇^;) 首輪を外すと毎回この様にソワソワ
紋君は、24時間首輪(迷子札・鑑札・注射票)装着派。いつ何時、如何なる事が起こるかわからないので装着。そして、紋君も首輪があると安心の様子(^_^)
元野犬の紋二郎▽・w・▽ 飼い犬の証明である首輪をしていたら、もう二度と寂しい思いをしなくていいと思っているのか?首輪を外すと、途端に不安顔(ノД`) 首輪&迷子札は、飼い主と繋がっている大切な道標。
皆さん迷子になった時の対策は、常にしておきましょう(o_ _)o
「福岡市動物管理センター」里親募集ワンちゃん&ネコちゃん紹介コーナー(^-^)/
http://wannyan.city.fukuoka.lg.jp/yokanet/animal/animal_posts/detail/86
紋二郎の後輩ワンコ(*^▽^*) 推定8~10ヶ月の女の子 もうビックリ(≧Д≦) お顔が紋君に激似!色も似てる~でも大きく違うのは・・とても穏やかだということ(*^o^*) そしてどこぞのオトコと違い賢そうな目♪ 気になる方は、動物管理センターTEL:092-691-0131まで(*^ー゜) 番号はd3番です。
※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。
※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o