この日も元気に、早朝ドッグラン爆走紋君▽・w・▽
![Dvc00103 Dvc00103](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/61/a61186e71ee5f1f7df4d51cb0067d16f.jpg)
そんな紋君に、爆走後聞いてみた
私:「お仕事ついでに、ちょっくら違う公園に行ってみる?」
![Dvc00102 Dvc00102](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/87/ac728b1212510dab2c81485c3daa7f7d.jpg)
紋:「行く~(*^▽^*)」
この日は、朝から少し気温高めだったので舌がべろ~ん(^▽^) 実は、紋二郎の老年期(現在推定4歳)に備えて只今いろいろな公園をCHECK中? 年をとり足腰が弱くなっても、安全+紋君が楽しめる公園/お散歩コース情報を今から収集中?
![Dvc00074 Dvc00074](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5f/415c59a1af6f4ba13117f1b913e5e0e5.jpg)
こちらは、いつもの公園。小型犬だと、抱っこしてお散歩が出来ますが・・紋君27キロの大型犬、ちょっと抱っこでお散歩は無理(^_^;) なので、足腰に負担がかからない・ギリギリまで歩かせますが、本当に歩けなくなったらカートを購入予定なので、カートが利用しやすい公園を物色中
![Dvc00050 Dvc00050](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b1/a7c02e3651023f780d766106ea616979.jpg)
こちらが、本日開拓の新しい公園。通勤途中にあるので、立ち寄りしやすくカートごと林の中に入れそうでGOOD(≧∇≦)b
![Dvc00062 Dvc00062](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/19/14dff873a796317004974e4fac158268.jpg)
どのコースが楽か?いろいろ調査(^-^)/ 体の自由がきかなくなっても、匂い・音・風・木漏れ日など、いろいろな事が楽しめるというもの? 楽しいと感じてくれたら、免疫力もUPします。これは、長年やってきた看護/介護の経験から学んだこと
![Dvc00023 Dvc00023](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a0/f8534ca503fe808eafe2585526564168.jpg)
老年期になっても楽しめる公園/お散歩コースは、多ければ多い方が楽しさ倍増(*^ー゜) 紋君は、お山が好きなのでカート利用ができそうな、お山に似た公園の情報収集中~これが、なかなかないんですよね(^◇^;)
![Dvc00055 Dvc00055](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ab/2ddf9e7206c28f8d09d1cf6e9588bf0d.jpg)
遠出は週末しか行けないので、通勤途中/仕事先の公園を1件1件CHECK(ノ^^)ノ
![Dvc00059 Dvc00059](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/81/02e111a2f17770c9627b2f6d47639a14.jpg)
私:「どうですか?気に入りましたか?(^▽^)」
紋:「ここで、おにぎりの朝ご飯なんていいですね~」
私:「よかった(=v=)ムフ♪」
小春ちゃん情報ヾ(≧∇≦)
![Dsc_0721 Dsc_0721](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a7/9b786e402b1d153d73b9fbad8eb14af6.jpg)
まだまだお部屋の片付けが終わらないそうです~そこで、退屈している小春ちゃん? なにやってんの(゜▽゜*) 小春ちゃんママへ:いつもご連絡ありがとうございます(^∧^) 元気に楽しそうにしている小春ちゃんを見て、ほっとしています? ママさんも・・体調管理には気を付けてね? あと・・晩酌は、ほどほどに(*^。^*)
「福岡市動物管理センター」里親募集ワンちゃん&ネコちゃん紹介コーナー(^-^)/
![Dsc_0600 Dsc_0600](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2f/b45559c34ff513be81239b485aea76e6.jpg)
http://wannyan.city.fukuoka.lg.jp/yokanet/animal/animal_posts/detail/251
紋二郎の後輩ワンコ(^▽^) これまた今回も可愛い(≧∀≦) 2.5月の男の子です? 気になる方は、福岡市福岡市動物愛護管理センターTEL:092-691-0131まで(*^ー゜) 番号はd23番です。
※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。
※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o
![にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ](http://dog.blogmura.com/dog_motosuteinu/img/dog_motosuteinu125_41_z_suika.gif)
にほんブログ村