前回の同窓会の会場を出発して、そのまま帰宅するにはあまりに勿体ない天気だったので新鮮野菜を求めてドライブ♪で、相変わらず大~好きな農道(笑)を見つけてお散歩
いいな~農道毎日こんな場所を散歩している人達が心底羨ましい
本当は、こんな良い天気の日はピクニックがしたい!のですが、相変わらず屋外で座り込んだり寝そべったり・ひっくり返ったりと、寛いだ体勢をとらない・・・とれない紋君。
常に緊張して過ごしていた野犬時代の名残なのか?真相はわからないけど
紋君が寛げないのなら無理してピクニックをするわけにもいかないので我慢でも・・・でも・・・ピクニックがした~い
なぁっと(笑)ねぇ紋君
春の農道散歩
自主的に休憩したりもしないので、この様にず~っと何処までも何時までも歩くので付き合う飼い主大変な~にもない農道で1時間以上ウロウロするアホな人間とわんこ
あっでも【ピクニックしたい病】は、諦めていません
足腰が立たないお爺ちゃんわんこになったら、流石に付き合ってくれるんじゃないかな~と期待。ちなみに私、紋君32キロ担げます
力持ち
「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コーナー(^-^)/
https://www.wannyan.city.fukuoka.lg.jp/yokanet/animal/animal_posts/detail/8951
紋二郎の後輩わんこ(*^^*)推定5~10歳大型犬の男の子♪力が強いですが、人が大好きなわんこです。気になる方は、福岡市動物愛護管理センター092-691-0131まで!日曜日の譲渡受付やってます(要予約)。番号はd867番です。
※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪
【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。
ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。
※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o