旅の裏の手&ポエポエの日々

幸せになった元野犬「紋二郎」日記と本業旅情報

爆走するシニア犬

2018-07-18 01:07:17 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

前回の農道を出発して次は誰もいない広々公園に到着

 

 

街中だとちょっと散歩に出るのに躊躇する時間になっていましたが、田舎の方は正しい夏の気温で

 

 

川から冷たい風も吹いて、朝露に濡れた草原がまだまだ冷え冷えで

 

 

紋君超元気( ^o^)ノその様子が、こちら

 

 

街中だとどうしても安全やマナーの為に【たくさんのダメ】を強いているので、環境が整った状態なら自由にど~ぞが、我が家のスタンス。唯一守らないといけないのは、行動範囲はロングリード内ねだけ

 

 

しかし、動画の後もず~っと走り回ったもんだから

 

 

とうとう飼い主より強制的にクールダウンの指示が

 

 

木陰の冷たい草の上でフセをさせて、お腹から冷やして体温を下げることに。。。暑すぎると、内臓にダメージを与えてしまうので【考えなしのアホちん紋君】の代わりに、いろいろ注意する飼い主。

 

 

『アホちん?』

『うん アホちん。止めんかったらず~っと走りまわろうが』

 

 

でこの後、流石に保冷剤入り冷え冷えマフラーを装着して

 

 

古墳で少し遊んで、帰路の途中立ち寄った道の駅で無添加&無着色の濃厚バニラを紋君と半分こしてそのまま休日出勤の為会社へと、この様に午前中は緑豊かな場所にいたというのに夕刻の散歩は

 

 

再びの街中・・・・はぁ例のANAエンジン点検のフライトキャンセル騒動が、8月下旬まで延長されてますます忙しくなってきたので、また当分 農道&緑満喫ドライブ に行けないだろうな~我慢できるかな~


「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コーナー(^-^)/

                 

https://www.wannyan.city.fukuoka.lg.jp/yokanet/animal/animal_posts/detail/11194

紋二郎の後輩にゃんこ(*^^*)3ヶ月の男の子はい 可愛い♪気になる方は、福岡市動物愛護管理センター092-691-0131まで!日曜日の譲渡受付やってます(要予約)。番号はc2355番です。

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪


【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。


※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする