旅の裏の手&ポエポエの日々

幸せになった元野犬「紋二郎」日記と本業旅情報

飼い主に丸投げするワンコ

2017-02-18 01:08:21 | でっかい看板犬 紋二郎日記

夕方の散歩は、会社近くなので街の中。大きな駅が近くにあるので、帰宅ラッシュで歩道でも自転車や人の往来が激しい散歩道。 

 

 

いつも、犬嫌いの人やアレルギーの人もいるかも?という意識で、極力壁側に紋君をつけてスタスタ。見通しの悪い角は、必ず止まって左右確認。自転車や人が来てたら『待て』と言って、走行や歩行の邪魔にならない様に待機。。。と


これが結構疲れるなので、農道散歩や土手散歩が大好きという飼い主。

 

 

そんな街中散歩で、ますます飼い主を疲れさせる紋君の悪癖。それは

 

 

な~んにも考えず確認もせずに、歩道を横切るという事

 

例えば、左について歩いている途中に【突然右側を歩きたくなり】前方から自転車が来てようと、歩行者が向かっていようお構いなくグイーンと道を横断


農道散歩や土手散歩だとまったく問題ないけど、ここは街中。。。

 

 

万一これを、そのまま放置すると・・・自転車と衝突して双方大怪我の大惨事な~んて事になるので、少しでもその素振りが見えたら必ず【すぐに前方・後方確認】をして、自転車や歩行者が近いと『待て』と言って、すれ違うまで待機。


でもね。。。時々思うんですよ

 

 

思いっ切り前方から凄いスピードで向かってくる自転車が視界に入っている筈なのに、なんで?その前を横断しようとする?ぶっかったら危険だと思わないの?紋君


そんな飼い主の疑問の答えは、多分

 

 

『だって【待て】って言われなかったもん』

 

自転車が来ようと、車が来ようと。。。飼い主が『待て』と言わなかったら、待たなくてOKと思っている様子の紋君。


飼い主に丸投げせず、少しは考え自己判断で危険回避してくれない?紋君

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コーナー(^-^)/

           

http://wannyan.city.fukuoka.lg.jp/yokanet/animal/animal_posts/detail/6241

紋二郎の後輩ニャンコ(*^^*) 推定3歳~5歳の茶トラの女の子♪うわっ~賢そうな美猫さん♪気になる方は、福岡市動物愛護管理センター092-691-0131まで!日曜日の譲渡受付やってます(要予約)。番号はc1195番です。

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

 

【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。


※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い犬の定義

2017-02-17 00:12:48 | でっかい看板犬 紋二郎日記

良い犬の定義とは?

 

飼い主の指示に常に従う?散歩の際引っ張らない?無駄吠えをしない?決して飼い主に逆らわない?高価な犬?


違うね



わがままを言ったり、駄々をこねたり、嫌な事はきちんと嫌!と言える。。。心が自由な


幸せワンコの事


というのが、うちの定義す


「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コーナー(^-^)/      

           

http://wannyan.city.fukuoka.lg.jp/yokanet/animal/animal_posts/detail/6658

紋二郎の後輩ワンコ(*^^*)推定2歳大型犬の女の子♪熊本の震災で、熊本県のセンターから福岡市にやって来たワンちゃんです。職員さんのコメント『臆病ですが、食いしん坊なのですぐに懐くと思います』ってwそっか~食いしん坊か(*^^*)気になる方は、福岡市動物愛護管理センター092-691-0131まで!日曜日の譲渡受付やってます(要予約)。番号はd666番です。

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪


【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。


※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大活躍21年物のおんぼろソファ

2017-02-16 01:27:49 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

度々ブログに登場しているこの事務所奥の和室にある。。。おんぼろソファ。実は、故猫家族の為に約21年前激安価格で購入した物

 

 

猫家族全員このソファが大好きで、よく猫団子になって仲良く寝ておりましたそして今現在、紋君もこのソファが大好きデスク横のベットに居ない時は、必ずここで爆睡

 

 

顔が変形するくらい気持ちいい様子


本革でもない普通のソファなのですが、柔らかさ弾力が・・・もう絶妙このソファ。時々借りて仮眠するのですが、数秒で寝落ちするくらいの絶品具合。何十年間も4匹の猫が。。。そして、今度は32キロのドデカワンコが獣たちに大人気のこのソファ


21年前イイ買い物した私 (*^ー゚)b グッジョブ!!


「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コーナー(^-^)/      

              

http://wannyan.city.fukuoka.lg.jp/yokanet/animal/animal_posts/detail/7794

紋二郎の後輩ワンコ(*^^*)推定5~10歳中型犬の男の子♪きちんと前を向いて笑える素敵な飼い主さんが早く見つけてくれます様に!気になる方は、福岡市動物愛護管理センター092-691-0131まで!日曜日の譲渡受付やってます(要予約)。番号はd772番です。

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪


【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。


※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉♪肉♪バレンタイン

2017-02-15 00:51:01 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

ななちゃんママさんからHAPPY・VALENTINEのプレセント大好物の猪ジャーキー



どれくらい好きか?というと。。。この様にみごとな一点集中ができるくらい



探せ遊び♪などで楽しんでもらった後、残りがちょびっとになったので、全部手のひらに出して『はい♪ど~ぞ』と、言ったところ

 

勝手に待ってヨダレを垂らすワンコ

 

『待て』って、一言も言ってないのに切羽詰まった待ち顔で、どれだけ大好物か?わかって頂けたかと



そして今度は、空き袋を真剣な表情でガン見w見てても、再びそこに現れないって~ななちゃんママさん、本当にありがとうございました紋君にとって、超HAPPYなVALENTINEだったようです


「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コーナー(^-^)/      

              

http://wannyan.city.fukuoka.lg.jp/yokanet/animal/animal_posts/detail/7779

紋二郎の後輩ニャンコ(*^^*)3ヶ月の男の子♪あらこりゃまた賢そうなにゃんこさん(*^^*)気になる方は、福岡市動物愛護管理センター092-691-0131まで!日曜日の譲渡受付やってます(要予約)。番号はc1564番です。

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪


【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。


※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うちの子記念日 大荒れの海w

2017-02-14 00:36:14 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

前回の農道散歩後、山手にドライブでもしよっかな~と思ったところ。。。どんどん増えてく積雪に、さすがにことに気がついて

 

 

行き先を、小雪舞う寒風吹き荒ぶ大荒れの海へ変更

 

 

ドーン・ドーンと、波の音がすごいXすごい

 

 

そんな訳で、紋君波打ち際に近寄りません。正しくは、近寄れません

 

 

頑張って・・・頑張って、この距離がMAXそして、あっという間に

 

 

フェードアウトww

 

 

『紋君~せっかくのお祝い散歩なんだから、もちっと楽しくできんかね?』

『あ~れ~

 

 

仕方なく松林散歩へ譲歩したと見せかけて~

 

 

再び海へ誘うも、拒絶された飼い主 ←改めて紋君水嫌いの海嫌いw

 

 

仕方ない紋君が好きな松林散歩に、付き合いますか♪

最初からそうしろよ!という声が、聞こえるよ~な?聞こえないよ~な?

 

 

実は、この松林散歩は結構大変


 

クンクン&ダラダラ度が通常の1,5倍くらいで、いっちょん進まん

 

 

とんでもない匂いでもするのか?松林に野生動物っていたっけ?と疑問に思うほど。。。そんな熱心にクンクンする紋君を見ること・・・1分経過・・・3分経過・・・5分経過

 

 

仕方なく『紋君、先行っちゃうよ~』と、言うと

 

 

や~っと、慌てて追い掛けてくる紋君

 

 

この後、広い松林を使って【探せ♪】遊びを楽しんだ紋君。これからも沢山の嬉しい&楽しいを注入していくから末永く宜しく

 

『それじゃ~もう一回、海に行きますか

『行くか

 

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コーナー(^-^)/      

              

https://www.wannyan.city.fukuoka.lg.jp/yokanet/animal/animal_posts/detail/7778

紋二郎の後輩ニャンコ(*^^*)3ヶ月の男の子♪あら優しい顔した男の子だ(*^^*)気になる方は、福岡市動物愛護管理センター092-691-0131まで!日曜日の譲渡受付やってます(要予約)。番号はc1563番です。

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪


【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。


※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うちの子記念日 農道散歩

2017-02-13 00:20:19 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

本日2月13日・・・紋君のうちの子記念日は2月4日

 

はははは忘れてたw思い出したのが、前回記事雪遊び後。。。紋君のお陰で超寝不足でしたが、お詫びとお祝いを兼ねて紋君が大好きな農道散歩に出発♪

 

 

公園にはあんなに雪があったのに、ここは降っていない様子。写真の作物わかります?手前がキャベツで、奥がブロッコリーなんですよわかりましたか?


な~んて、実は知ったかぶり収穫しているのを見て、へ~あれがブロッコリーの葉っぱなんだ~とわかった次第。すごい立派なブロッコリーがゴロンゴロン収穫されてました。

 

 

と、そんな長閑な農道散歩が好きな紋君。

 

 

私も好き街中では見ない、こんな貝が田んぼ脇の用水路に。。。なんだろう?これ食べられる?

 

 

いろいろな匂いを嗅ぎながら嬉々として歩みを進める紋君。いゃ~ホントに、すっかり忘れてました紋君のうちの子記念日

 

 

2011年2月4日、福岡市動物愛護管理センターに迎えに行って早6年

 

 

正直、あっと言う間に6年経ったという感じ。それくらい、紋君との生活が楽しくって

 

 

譲渡当初、今に比べると表情も乏しくて。。。いろいろな事に怯え、馴れない事に戸惑っていた紋君も

 

 

今では、表情豊かな持ち前の好奇心いっぱいお気楽ワンコに大変身

 

 

その譲渡から今までの変化の行程が、嬉しくって楽しくってあっと言う間に6年経っちゃいました。

 

 

写真は、多分・・・霜対策されたレタス?どう?合ってる?

 

 

優しい顔になった紋君。まだまだこれからも宜しくねまずは、楽しい6年を過ごさせて貰ったお礼に。。。



次は、ここじゃ~ww


「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コーナー(^-^)/      

             

https://www.wannyan.city.fukuoka.lg.jp/yokanet/animal/animal_posts/detail/7777

紋二郎の後輩ニャンコ(*^^*)3ヶ月の女の子♪あら優しい色の美猫さんだ(*^^*)気になる方は、福岡市動物愛護管理センター092-691-0131まで!日曜日の譲渡受付やってます(要予約)。番号はc1562番です。

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪


【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。


※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょびっと雪

2017-02-12 00:13:48 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

前回より少し多めに積雪があったこの日の福岡。ドッグラン一番乗り♪

 

 

大人になっても、まだ誰も踏んでいない雪景色は何だか嬉しいもの道路には雪がなかったので、誰か来るかな?と待っていたら

 

 

ソラちゃん登場♪さすがハスキー犬、雪だとテンションそして、ベンチに積もっていた雪を使った雪団子を紋君に食べさせていたら、紋君のテンションもって

 

 

珍しく紋君が、ソラちゃんを遊びに誘ってる!

 

 

ははは まっ30秒くらいでしたがwばらくして、ソラちゃんは広場で爆走の為お散歩へ

 

 

ここで、日も射してきて雪景色も風前の灯火

 

 

『もう解ける?』

『残念ながら』

 

 

慌ててお散歩に出発するも、すでに解け始めていた雪。なにせ積雪1㎝から2㎝だったもんね

 

 

でもまだ広場は、かろうじて雪景色。遠くでソラちゃんが爆走していました紋君も『俺も走りたい』と申請してきましたが、滑りそうだったので却下。

 

 

公園の遊具施設の周りでは、小さなお子さん達が大はしゃぎ

 

 

雪が少ない福岡では、積雪1cm2cmでも大はしゃぎする犬と子供達。と・・真っ青になる大人達wこの程度の積雪でも、平日だと大渋滞の交通パニックになる福岡でした


「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コーナー(^-^)/      

            

https://www.wannyan.city.fukuoka.lg.jp/yokanet/animal/animal_posts/detail/7776

紋二郎の後輩ニャンコ(*^^*)3ヶ月の女の子♪あら今度は可愛いタイプ(*^^*)気になる方は、福岡市動物愛護管理センター092-691-0131まで!日曜日の譲渡受付やってます(要予約)。番号はc1561番です。

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪


【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。


※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨダレ雨

2017-02-11 01:42:29 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

全国的に気温も下がり福岡でも雪の予報と風が強かった昨夜。午前2時近くに就寝

 

その数時間後、何やら顔に滴を感じて目が覚めた私。『ん?何』と薄目を開けると、そこには

 

 

覆い被さるように紋君の下顎が。。。『は?何故に下顎?』と思った次の瞬間

 

ポタポタポタと紋君のヨダレが降下

『うわっお前~飼い主の起こし方レパートリーありすぎやろ

 

 

はいどうやら紋君、またまた強風に怯えて飼い主を舐めて起こそうとしたけど、疲れ果ててた飼い主が起きなかったのでベットに上がって、ピンポイントでヨダレを飼い主の顔を目がけて投下した模様。

 

写真は、この日朝の山々。遠くの山は、うっすら雪化粧してましたが


 

近くの山には、雪の気配なし。強風と、この様な急激な気温低下も紋君が怯える原因。そんなわけで、怯えて顔を舐めるのは一向に構わないのただね舐められても起きないほど、疲れ切っている飼い主を何が何でも起こさなくてもいいと思うの

 

 

って、何事もなくその日の朝遊び惚けてる紋君に言ってみた

 

 

『悪かった』

 

 

『ホントにホントに、悪かった』

『うそこけ

 

今夜も少し風が強いんだよな~また起こされるのかな~


「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コーナー(^-^)/      

             

https://www.wannyan.city.fukuoka.lg.jp/yokanet/animal/animal_posts/detail/7775

紋二郎の後輩ニャンコ(*^^*)3ヶ月の女の子♪あら美人さんですね~(*^^*)気になる方は、福岡市動物愛護管理センター092-691-0131まで!日曜日の譲渡受付やってます(要予約)。番号はc1560番です。

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪


【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。


※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガウガウ遊び

2017-02-10 01:06:23 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

198円のニューおもちゃ 欲しい?

 

 

『欲しい

 

真剣 保健所から譲渡当初、おもちゃで遊んだ事がなかった様でピコと鳴ったおもちゃにびびりまくったのは遠い過去。今では、おもちゃ大好き&おもちゃ総数推定50個の大富豪。そんな紋君は、ワクワクウキウキ気分の時

 

 

口に閉まりがなくなる癖が変な顔w

 

 

その後、無事におもちゃGET♪そんな紋君を、ゴミ箱がニコニコ笑って見てますwそんなおもちゃ大好き紋君との毎度おなじみガウガウ遊び

 

元野犬とガウガウ遊び

 

毎回、自分からおもちゃを持って来て『さっガウガウ遊びしましょ』と、誘ってくる紋君。決して遊んでいる紋君へ嫌がらせをしているわけではないんですよ~本当ですよ~


「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コーナー(^-^)/      

           

http://wannyan.city.fukuoka.lg.jp/yokanet/animal/animal_posts/detail/6658

紋二郎の後輩ワンコ(*^^*)推定2歳大型犬の女の子♪熊本の震災で、熊本県のセンターから福岡市にやって来たワンちゃんです。職員さんのコメント『臆病ですが、食いしん坊なのですぐに懐くと思います』ってwそっか~食いしん坊か(*^^*)気になる方は、福岡市動物愛護管理センター092-691-0131まで!日曜日の譲渡受付やってます(要予約)。番号はd666番です。

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪


【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。


※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑な飼い主は慰め方も雑だった

2017-02-09 00:36:15 | でっかい看板犬 紋二郎日記

昨夜、又もや紋君のベロ~ンのひと舐めで起こされた飼い主。時計を見ると午前2時38分

 

 

流石に、週2回もほぼ徹夜は死ぬ~と思いながら紋君を見ると、ん?口呼吸じゃないぞ!恐怖で目がギョロギョロもしてな~いしかし・・・やはり触れると、微かに震えている様子。ん~(━_━)こりゃ気圧の変化だな

 

 

しばらく紋君の様子を観察した結果、軽症の様なので・・・ベットから上半身を乗り出して

 

 

紋君の両足をムギッと掴み32キロの図体をベットに引き上げ、そのまま布団の中に引きずり込んた飼い主

 

そして、脳みそが半分寝たままの状態で呪文の様にブツブツ紋君を慰める言葉を吐きながら。。。いつの間にやらそして無事に朝~再び起こされなかったから、多分紋君も大丈夫だった様子。よし!今度から軽症の時は、この手でいこう


【恐怖に震えるワンコの対処法→布団に引きずり込む】雑すぎて、どの飼育本にも載ってないだろ~な


「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コーナー(^-^)/      

              

http://wannyan.city.fukuoka.lg.jp/yokanet/animal/animal_posts/detail/7794

紋二郎の後輩ワンコ(*^^*)推定5~10歳中型犬の男の子♪きちんと前を向いて笑える素敵な飼い主さんが早く見つけてくれます様に!気になる方は、福岡市動物愛護管理センター092-691-0131まで!日曜日の譲渡受付やってます(要予約)。番号はd772番です。

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪


【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。


※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする