旅の裏の手&ポエポエの日々

幸せになった元野犬「紋二郎」日記と本業旅情報

和犬と洋犬のパーソナルスペースの違い

2017-02-08 01:22:41 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

風は冷たいけど、空の色がだんだんと春色になっていく今日この頃。先日の事、ドッグランに先客あり。。。大型の♂のワンコさんで、紋君を見てワンワン吠えまくり(友好的)飼い主を振りほどいて大興奮。

 

これは、やらかす』と、飼い主警報発令

 

 

なので、ドッグランの外から年齢を聞いてみたところ、まだ1歳とのこと。。。中に誘われましたが、間違いなく【遊んで欲しくて飛び掛かってくるであろう・・そのワンコに対して紋君の教育的指導発動】が見えたので、丁寧にお断りをして逃げ

 

 

以前、柴犬の飼い主さんと話していて『和犬と洋犬ってパーソナルスペースが違うよね』という話題に

 

 

例えるなら

姿勢を正し挨拶をしようとしている武士に『Nice to meet you』と、突然ハグする外国人のようなもの

 

 

そうなると『無礼者』って武士は怒るというわけなんです


和犬はパーソナルスペースが広いのに対して、洋犬は意外に狭く。。。興奮しているワンコに関してはゼロな~んて事ももちろん和犬が皆そんな感じというわけでもなく、昨今では穏やかでトイプーに追い掛けられる柴犬君もいるくらい又2歳くらいまでは、あまりパーソナルスペースはないように感じています。


そんなわけで、和犬と洋犬は違うという事を覚えていて『和犬は、すぐ喧嘩を売る』『和犬は、怒りっぽい』という事ではないという事を知ってもらえたら助かります


「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コーナー(^-^)/      

              

http://wannyan.city.fukuoka.lg.jp/yokanet/animal/animal_posts/detail/7779

紋二郎の後輩ニャンコ(*^^*)3ヶ月の男の子♪あらこりゃまた賢そうなにゃんこさん(*^^*)気になる方は、福岡市動物愛護管理センター092-691-0131まで!日曜日の譲渡受付やってます(要予約)。番号はc1564番です。

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪


【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。


※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お役に立ててなによりでした( ̄‥ ̄)=3 フン

2017-02-07 00:22:37 | でっかい看板犬 紋二郎日記

日曜日、紋君の事をトドに任せて休日出勤。そして夕刻には、食料の買い出しに行って夕食を作って。。。洗濯をして、夜中出勤するトドのお弁当を作って結局寝たのは午前1:00頃。なのに・・・それなのに

 

 

又もや今度は午前2:24分に起こされた飼い主

 

ハッハッハッと呼吸荒く寝室に乱入してきて、飼い主をベロベロベロ~舐めまくった後ベットに渾身のタックル一発で覚醒最初に耳に入ったのは、吹き荒れる風の音。


『あ~今回は、風か

 

恐怖の為、お目々ギョロギョロ呼吸も荒く飼い主を舐めまわす紋君。なんでもこんな時飼い主を舐めるのは【不安や恐怖に対して、飼い主を舐める事で心のバランスを取ろうとする】なんだって。。。つまり【頼られている】という事なので、無下に出来ないという事


仕方なく紋君が舐めやすい様に、ベットのマットレスをリビングに持っていき床で寝る事に・・・紋君、喜んでベロベロベロ~顔面ビチョビチョ 『こりゃ~化粧水をつけなくてもいいかもww』と、笑っていた時間は午前4時 それから紋君をなだめたりしているうちに日の出ほぼ徹夜 そしてそのままドッグラン&お散歩後仕事に・・・一日きつかった そんな飼い主とは裏腹に



飼い主が仕事中、こ~んな幸せそうな顔で寝ていた紋君


はいはい お役に立ててなによりでした


「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コーナー(^-^)/      

              

https://www.wannyan.city.fukuoka.lg.jp/yokanet/animal/animal_posts/detail/7778

紋二郎の後輩ニャンコ(*^^*)3ヶ月の男の子♪あら優しい顔した男の子だ(*^^*)気になる方は、福岡市動物愛護管理センター092-691-0131まで!日曜日の譲渡受付やってます(要予約)。番号はc1563番です。

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪


【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。


※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相変わらず女子には弱いうちの犬

2017-02-06 00:23:39 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

2歳くらいまでは、女の子のワンコとも遊んでいた紋君ですが、2歳を過ぎた頃から徐々に遊ばなくなって

 

 

今では、女子から『遊びましょ?』と誘われても困惑するだけ相手が容赦ないハイパー女子だと『助けて~』と、私に救いを求める始末。これが中型犬以上の男子だと。。。夜叉顔紋君降臨でどえりゃい事態になるのですが、女子だと平和

 

 

そんな女子に弱X弱の紋君ですが、結構モテモテ男子先日も、ふきちゃんという可愛い女の子が紋君にピトッって寄り添いご満悦な様子に飼い主さん『初めて見た~』って


そして、この日は・・・

 

 

紋君を目がけて突進してきた女子が

 

 

コソコソ逃げる紋君と、減速することなく飛び掛かる女子w

 

しばらくお待ち下さい

 

 

襲われている最中は、写真を撮る余裕なしwその後、ピトッと寄り添って紋君の真似をすルルちゃん超びびりちゃんですが、紋君は襲ってもOKという事で、毎回襲われております。

 

 

『少しは俺を助けるとか気持ちはないの?』

『ない

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コーナー(^-^)/      

             

https://www.wannyan.city.fukuoka.lg.jp/yokanet/animal/animal_posts/detail/7777

紋二郎の後輩ニャンコ(*^^*)3ヶ月の女の子♪あら優しい色の美猫さんだ(*^^*)気になる方は、福岡市動物愛護管理センター092-691-0131まで!日曜日の譲渡受付やってます(要予約)。番号はc1562番です。

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪


【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。


※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優先順位 圏外

2017-02-05 01:21:22 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

週末恒例おりゃ祭り開催

 

 

ブレない紋君この日も、容赦&遠慮なし

 

 

はははは この後、陸君がおもちゃのピコピコボールに夢中になっておりゃ祭り終了。代わりに、ボールを破壊される前に取り上げたい陸君ママと、一度咥えたら離すもんか!と逃げ回る陸君とのバトル開始w


そんなバトルを横目に見ながら紋君が『散歩に行きたい』と言うので、ドッグランを出て散歩に行く事に

 

 

しばらくすると、慌てて追い掛けてきた陸君と合流。陸君ママ曰く

 

紋二郎がドッグランを出た瞬間、置いてきぼりされた事に気がついてショックでボールをポトッと落としちゃった陸君wそれをすかさず取り上げ追い掛けて来たのだとか

 

 

大好きなピコピコボール < 紋二郎

 

な紋二郎大好き陸君 陸君の中の優先順位は紋君が1位なのだそうな

 

 

では紋君の優先順位は?と、言う話をしていたら

 

 

突然紋君に襲いかかって行った陸君。そして

 

 

あっさり返り討ちw

 

 

なにやってんだか 紋君の優先順位は、1位:ご飯 2位:自転車 3位:散歩で、陸君は?

 

 

優先順位 圏外やね

 

と、同意見で爆笑する飼い主2人

 

 

その横で、引き続き返り討ちにあい続ける陸君

 

 

こんな目に遭っても、紋君大好き陸君 報われないね

 

 

そしてこの後、何事もなかったかの様に散歩を続ける2匹陸君の愛が、いつか紋君に届くと良いね


多分無理だろうけどw

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コーナー(^-^)/      

            

https://www.wannyan.city.fukuoka.lg.jp/yokanet/animal/animal_posts/detail/7776

紋二郎の後輩ニャンコ(*^^*)3ヶ月の女の子♪あら今度は可愛いタイプ(*^^*)気になる方は、福岡市動物愛護管理センター092-691-0131まで!日曜日の譲渡受付やってます(要予約)。番号はc1561番です。

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪


【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。


※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがた迷惑

2017-02-04 00:30:57 | でっかい看板犬 紋二郎日記

やっと週末今週は週初めからいつにもまして寝不足が加速して、つらかったのなんの なので、先日残業前に『もうダメだ頭がクラクラする~20分程仮眠をしよう!』と、閉店後ソファで横になったところ


 

心配した様子の紋君が慌ててやって来て、手をペロペロ。

『具合が悪いわけじゃなくて眠たいだけだから、心配せんでよかよ』

と、言ったのですが

 

 

まったく通じず・・・今度は、クンクン鳴きながら顔をペロペロ

『だからね具合が悪いわけじゃないから心配せんでよかって言いよろうが』

(紋君ペロペロ)

『はぁ~お願いです寝かせて下さい

 

 

1分経過。。。2分経過。。。5分経過 紋君、飼い主の顔全体をず~っとペロペロ

 

『寝られるか

 

この後、仮眠を諦めてコーヒーをガブ飲みして残業した飼い主。写真は、その翌日の紋君。。。まだ心配中。


あのね、飼い主が弱っているのは誰かさんが寝かせてくれないからなんですよ~いい加減に気がついて下さ~い

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コーナー(^-^)/      

             

https://www.wannyan.city.fukuoka.lg.jp/yokanet/animal/animal_posts/detail/7775

紋二郎の後輩ニャンコ(*^^*)3ヶ月の女の子♪あら美人さんですね~(*^^*)気になる方は、福岡市動物愛護管理センター092-691-0131まで!日曜日の譲渡受付やってます(要予約)。番号はc1560番です。

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪


【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。


※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飼い主だけが知っている

2017-02-03 01:26:43 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

まだ今年になって、大好きな飯盛神社に挨拶に行っていなかった事を思い出して

 

 

参拝しようと向かったところ、運悪くこの日は赤ちゃんの泣き相撲があっており、ご家族連れで多くのお子さん達がわんさか

 

 

そんな中に、黒っぽいデカイ犬を連れて行こうものなら・・・親御さん達に警戒されたり、子供達を怖がらせる可能性が大なので

 

 

大変失礼ではありましたが、人がいない神殿背後からご挨拶今度改めて参拝に行かなきゃ


紋君は、ドッグラン以外の場所では吠えることもしないし人に飛び掛かったりしないけど、それは飼い主だから知っている事で、紋君を知らない人から見ると多分【ただの黒っぽくてデカくて怖そうな犬】。

 

 

この前も、ドッグランにて他の犬に苛められちゃった愛犬を咄嗟に抱き上げ救出した飼い主さんに向かって『頑張って戦わんか~』 『それでも男か~』と、そのワンちゃんにピョンピョン跳ねながらワンワン吠えていたところ


その飼い主さんにボコッと蹴られちゃった紋君


ははは 2回位しか会った事がなかった飼い主さんだったので、飛び掛かられて噛まれると思った様子・・・紋君は、どんなに興奮しても飛び掛かったり噛んだりしないんですが、それは飼い主だから知っている事。ワンワン吠えている紋君は知らない人からみると【恐怖で蹴りたくなるくらい恐ろしい犬】


知らないんだから仕方ない。紋君が嫌な思いをしない様に、見知らぬ人に迷惑をかけない様に飼い主が気をつけなくっちゃ。うちの犬は、そんな子じゃないもんと、迷惑をかけたままだと【犬嫌い】を生み、そしてその矛先が犬に向かう可能性もあるから犬飼として注意しなきゃ

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コーナー(^-^)/      

           

http://wannyan.city.fukuoka.lg.jp/yokanet/animal/animal_posts/detail/6658

紋二郎の後輩ワンコ(*^^*)推定2歳大型犬の女の子♪熊本の震災で、熊本県のセンターから福岡市にやって来たワンちゃんです。職員さんのコメント『臆病ですが、食いしん坊なのですぐに懐くと思います』ってwそっか~食いしん坊か(*^^*)気になる方は、福岡市動物愛護管理センター092-691-0131まで!日曜日の譲渡受付やってます(要予約)。番号はd666番です。

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪


【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。


※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当に思ってる?

2017-02-02 00:14:12 | でっかい看板犬 紋二郎日記

前記事の紋君の起こし方が結構鬼 静か~に寝室に入ってきて、深い眠りについていた飼い主の首に頭を乗せてハァハァハァ。。。『くっ息が・・苦しい』ついでに、重いわ・うるさいわで、寝られるかそんな事されたら誰でも起きるわ


と、そんなわけで完全に目が覚めヤケクソ気味にはいった朝風呂から部屋に戻ると

 

 

『悪かった』

 

本当に、思ってる?そして、この後のドッグランでも

 

 

『悪かったって』

 

ははは もういいよ


「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コーナー(^-^)/

           

http://wannyan.city.fukuoka.lg.jp/yokanet/animal/animal_posts/detail/7692

紋二郎の後輩ワンコ(*^^*) 推定8歳~10歳のトイプーの女の子♪温厚で、人が大好きです。寂しそうな顔が、一日でも早く輝く笑顔になります様に!気になる方は、福岡市動物愛護管理センター092-691-0131まで!日曜日の譲渡受付やってます(要予約)。番号はd762番です。

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

 

【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。


※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はAM6:00

2017-02-01 06:37:41 | でっかい看板犬 紋二郎日記

ははは本日2回目の更新 

 

昨夜の就寝AM2:00・・・只今AM6:30過ぎ。AM6:00に起こされました

 

 

今回の起こされた理由は、多分気圧の変化。せっかくなので、朝風呂に行ってきま~すw


きついぞ~今日1日


「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コーナー(^-^)/      

              

http://wannyan.city.fukuoka.lg.jp/yokanet/animal/animal_posts/detail/7794

紋二郎の後輩ワンコ(*^^*)推定5~10歳中型犬の男の子♪きちんと前を向いて笑える素敵な飼い主さんが早く見つけてくれます様に!気になる方は、福岡市動物愛護管理センター092-691-0131まで!日曜日の譲渡受付やってます(要予約)。番号はd772番です。

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪


【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。


※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜日AM05:30起床は、ちとつらい(ノД`)

2017-02-01 01:30:20 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

日曜日も1週間分の掃除や洗濯をしたり、買い物に行ったり夕食・トドのお弁当を作ったりと、結局はAM1:00頃就寝になってしまう飼い主。

 

そんな飼い主をAM05:30に起こす獣が一匹

 

 

『ん・・・・・俺?』

 

そして、なんとその理由が『風が強いから』以前にも書きましたが。。。冬に捕獲された紋君は、放浪していた頃の記憶が蘇るのか?この時期の強風が苦手。なのでAM05:30頃、急に吹き荒れだした風のご報告に、ハッハッハと息を荒くした状態で寝室に飛び込んできて

 

『強い風が吹いてます

 

って もちろんがっつり就寝中の飼い主は、そんな突然の騒ぎに『えっ紋君!どこか具合でも悪いの?』と、勘違いをして慌てふためき一気に覚醒。電気を点け、お腹が張ってないか?歯茎の色は正常か?吐く息が臭くないか?などなどメディカルチェックをやっている途中で


 

吹き荒れる風の音が耳に入り『あそういうことね・・・


仕方ないの。。。紋君に、悪気はないの。。。って、わかっちゃいるけど月曜日AM05:30起床は、ちとつらい(ノД`)


「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コーナー(^-^)/      

              

http://wannyan.city.fukuoka.lg.jp/yokanet/animal/animal_posts/detail/7794

紋二郎の後輩ワンコ(*^^*)推定5~10歳中型犬の男の子♪きちんと前を向いて笑える素敵な飼い主さんが早く見つけてくれます様に!気になる方は、福岡市動物愛護管理センター092-691-0131まで!日曜日の譲渡受付やってます(要予約)。番号はd772番です。

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪


【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。


※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする