ウォーキングと旅行でのひとり言

東海道五拾三次宿場 関宿

桑名から関西本線亀山行きで亀山で降り、さらに加茂行きに乗り換えて、関に向かいました。





電車は1両です。この時は、車内は意外に混んでいました。私と同じくらいの年代の人が多かった印象です。多分、青春18切符の使用期限の最後だったとの理由を推測しました。


隣に並んで立っていた、同年代の人から、「どこへ行かれるのですか。」と聞かれました。

「すぐ次の関です。」 「何があるのですか。」 「東海道53次の宿場で、古い建物が沢山残っています。」


電車はすぐに関へ着きました。関駅から、次の地図の黄色の線に沿って行動しました。





駅から歩いて街道筋に入り、東の端(東の追分)近くまで最初に行きました。





その近くの風景です。





庇の下に取り付けられた「幕板」は、店先を風雨から守るための霧除けでした。

座敷の前にある出格子窓は、明治時代以降に取り付けられました。





この辺りで、西の方を見渡した風景です。








左手手前に、「花林」が見えます。手づくりの小物、和雑貨、古布の店です。






手前が「開運楼」、その隣の遊快亭と看板にあるのが「松鶴楼」で、関を代表する二軒の芸妓置店でした。


手前の建物を見ると、表の竪繁格子、弁柄塗りの鴨居や柱、二階はこった意匠の手摺り、格子窓等に、その面影が匂います。





付近の風景です。





関は古い昔から、交通の要衝で、古代三関のうちの「鈴鹿関」が置かれていた場所で、関の名もここからきています。


江戸時代には、東海道の江戸から数えて47番目の宿場としてにぎわいました。


これだけ古い建物が残っているのは稀有です。


関宿の範囲は、東西追分(東西の端)の間の約1.8キロメートル、

江戸時代から明治時代にかけて建てられた200軒あまりの古い町屋が残っています。





百五銀行。町並みに配慮してこのような意匠になったそうです。


関駅からの道と交差するところまで帰ってきました。





「山石」です。喫茶、食事処でしょうね。





英国紅茶の店「アールグレイ」。おいしい紅茶と手づくりのケーキがうりみたいです。





ここから、西の先の方を見た景色。






「鶴屋」です。玉屋、会津屋と並んで、関を代表する旅籠屋。

江戸時代の終わりには、脇本陣をつとめました。

座敷の前についた千鳥破風が格式を表しています。





百六里庭(眺関亭)です。関宿が江戸からこの距離にあることから名付けられました。中に小公園があります。高い場所から、関宿の家並みが一望できます。



さらに西へ少し行くと、反対側に「橋爪家」があります。





江戸時代の初めから両替商を営み、豪商でした。江戸にも出店があります。

街道に面して三角形の屋根が珍しいそうです。





松井電気、「伊藤本陣跡」です。









左端の建物が「玉屋」です。関宿を代表する大旅籠の一つで、今、修復中みたいでした。

二階の壁に個性を感じました。「漆喰の 細工玉屋の 宝珠窓」 関宿かるたより引用。


すぐ、隣に高札場があります。






少し西へ行くと、反対側に前田屋製菓「志ら玉」がありました。





関宿には、古い町屋が沢山残っていますが、多くが実際に使われていると感じました。


ここから、西の先の方へ目をやりますと、遠くに地蔵院が見られます。





「地蔵院」は、近郷の人々に加え、街道を旅する人々の信仰を集め、現在でも多くの参拝客で賑わっているそうです。








地蔵院のすぐ近くまで来ました。






「会津屋」です。関宿を代表する旅籠の一つ。





地蔵院門前の風景です。会津屋の隣の「洋館屋」二階に洋風意匠の窓があります。米をつく水車の音から名のついた「川音」、伝統ある鍛冶屋などの町屋が並んでいます。


これで、西の端付近まで来ました。


予定した電車の時刻が迫ってきたので、駅へ引き返すことにしました。





先の方に駅があります。




関駅から柘植駅まで乗った電車。


関駅から柘植駅で乗り換え、さらに草津で乗り換えて、播州赤穂に帰りました。約4時間かかりました。




柘植駅から草津駅まで乗った電車。


今回の旅行も、満足した1泊2日でした。

コメント一覧

さざんか
はじめまして
http://blog.goo.ne.jp/yokomasc1390
traveler51さん、はじめまして!
読者登録頂きまして有難うございます。
三重県亀山市の関宿の記事、拝見しました。
良く保存された街並みに感動しました。
スケッチというのか、絵がお上手ですね。
細かい線で描かれた建物の絵に、素晴らしいです。
写真と織り交ぜたところがいいですね。

私も読者登録させて頂きました。
宜しくお願い致します。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る