平倉山荘 -- BLOG --

 蔵王を歩く・滑る。日々を記す。空想上の山小屋~たいらぐらさんそう~

初めチョロチョロ

2013-06-05 | 山・やま・Mt.
早朝に一仕事を終えてからの山行き。歩き始めたのが午前10時。いつもより遅いスタートとなった。天気予報の予想最高気温は29度。水筒を2本背負いゆっくりペースで歩き始める。

予定では、ライザから中丸山山頂を往復4時間で往復するつもりで山に入る。歩くペースを落とし「始めチョロチョロ」で歩いたためか、中丸山頂に着いても疲れを感じない。天候は快晴。予定を熊野から馬の背、そして弁天平を経由してライザまでの周回ルートに変更する。

熊野岳山頂では、小学生の学校登山に出会う。すれ違う子供達みんな良い表情。天気に恵まれ思い出に残る山旅にだろうな。



歩き出しの「始めチョロチョロ」ペースが良かったのか、全体的に疲れを感じない山歩きができた。そして結果的に全所要時間もあまり掛からない山歩き(^_^)ライザ到着は14時15分だった。



一昨年前から使っているこのザック「ライペン・クロワール35」(アライテント)。このザックを使っていると、「ザックって物を運ぶもの」という基本的なことにあらためて気づかされる。

「余計なことを感じさせなない」・「余計なことを考えさせない」そんな道具を身につけて歩く幸せを感じた。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 期間限定の眺め | トップ | 二日酔い山行 »
最新の画像もっと見る