昨日の午後、カミさんと二人でコーヒ飲みに行ってきたけど、旨かったー。すごく旨かった。コーヒーを喫するために二人で出掛けるなんて、久しぶだけど旨かった~。
同じ市内にあるこのお店、webサイトで見ると「焙煎所」って書いてある。「Roasterie」って書いてある。つまり、喫茶店じゃなくて「焙煎所」。コーヒー豆の販売がメインなんだけど、店内でコーヒーいただけるってお店。
俺、コーヒーは全然詳しくないし拘りも全くな~し。けど、好きなんだ。毎朝ハンドドリップでカップ4杯分のコーヒーを淹れている。毎朝だよ。500mlのマグボトルに入れて通勤の車中で飲むのが至福。
豆はもっぱらスーパーで安売りしているもの、でも安売りの豆でも「あれは旨かった、これはイマイチ。」って言っているから好みぐらいはある。だから全く拘りがないって言ったら嘘になるけど。
で、昨日暇な時間があってネットみてたら偶然に同じ市内のこのお店のサイトに。ヘェ~、こんなお店があるんだカミさん誘って行ってみよってわけだ。
そもそも、俺がコーヒーをよく飲むようになったのはカミさんと付き合い始めた頃から。カミさんの実家、コーヒー好きでその影響。
んっ、そ~言えば思い出した。俺が高校の時、叔母がスナックやってて、その店昼は喫茶店だったんよ。そんで、そこに煎ったコーヒー豆があって、俺、それを鷲掴みしてポリポリ、ポリポリ食べてたんよ。ピーナッツみたいに。結構依存性があるかして「やめられない、止まらない。カルビーのかっぱえびせん」状態だったなぁ。いつしかやめていたけど。まぁコーヒー好きになったと言えばその頃からだったのかも。
話しは戻ってその焙煎所、狸の森にあります。「むじなもり」って読みますけど。「狸森焙煎所」。Romi Coffeeのロコスってコーヒー頂いたけど、旨かったっす。ほんと旨かった。口に含んだ時とは違った風味が後からフワッと拡がるの。んっ、オッおお~って感じ。上手く表現出来ないっすけど^^; でも旨かった~。また行こ^_^