Fei's material

ゲーム好きだけどゲームすると疲労困憊な人のブログ

水彩色鉛筆買いました・・・お。

2005-11-28 21:44:09 | 日記
近場の文房具屋にて買いました。

水彩色鉛筆で何がいいのかわからなかったし、ステッドラーなら
わりかし有名なメーカーですので、カラト アクェレルの24色セット買いました。
2400円なり。

で↑が主線は普通の油性色鉛筆、彩色は水彩色鉛筆で描いたもの。
ものすごく淡く色をつけたので、なんだかちゃんとスキャニング出来てませんが…。
(これでもフォトショで補正はした)

全て水彩色鉛筆で描くのは、私には難しいかも。
他の画材と組み合わせて使うの方が
私には合ってるかもしれませんね~。

軽く人間不信、そして・・・

2005-11-23 20:57:51 | 日記
ちょっと人生の転機なのかもしれない。

私ももう若くはない(受け入れがたい事実だけども・・・っ)。
ただ何も考えず、周りに流されていく人生でいいのだろうか、と思いつつ。

・・・って、久しぶりに更新したと思えばこんな(ヘビーな)ことかよ。

今日は勤労感謝の日なのに仕事でした・・・。
そもそも勤労感謝の日ってなにさ?
働く人に感謝する日じゃないかい?!
自分働いてるんだから感謝されてしかるべきじゃないんけ?!!
ってネットで調べてみたけど、私には難しい内容だったので割愛。
興味がある人は自分でググって見てください。

水彩色鉛筆が欲しい今日このごろ。
今度の休みに画材屋見てくるかな。


ご報告が遅れましたが

2005-11-13 01:32:39 | 日記
イーゼルやっと買いましたお。
いや、2週間前すでに買ってたんですけどね。

ターレンスの水平メタルイーゼル TME-3F
普通のイーゼルは絵を立てかけるものですが、
これは絵を自由な角度で固定できるものなのです。
ちなみに折りたたみ式の屋外用。
屋内用はごつくてしっかりした作りですが、かなり重たいので、
あえて屋外用です。
・・・まぁ屋外で絵を描くことは、私はまず無いのですけどね・・・。

近況報告。

2005-11-10 01:47:03 | 日記
かなり久しぶりの更新ですね・・・。

会社ではずっとパソコンの前に座って仕事をしてますが、
家に帰ると最近はパソコンすら立ち上げず、ネットもしてません。
(メールチェックもおろそかになってます。緊急の場合は携帯にメールください…)

まぁぶっちゃけ、ネットする必要の無い生活と言うか、
ネットやってると時間が2~3時間過ぎるのがざらにあるので、
そんなことやってるなら作品作んなきゃ、と言った感じで。

んでも、ちょっとネットで調べたい時なんかもあるんですが、
なんかパソコンを立ち上げるのが億劫と言うか・・・。
そんなときは京セラのPHS(フルブラウザ・通称:京ぽん)で調べたりしてますけど、
やっぱりPHSの画面だと、見えないところも多いんです。

そんな時、ウィルコムの新しい端末で
シャープのW-ZERO3というがでます。
PDAのような大きい端末ですが、QWERTY配列のキーボード付き、
3.7インチ液晶、130画素のカメラ、WindowsOS搭載(Excel、Word内蔵)、
もちろんPHSなのでそれ単体で通話、ネット可能という画期的な新製品。
価格は5万円ぐらい?という話。12月発売予定。
これがあればネットするのにパソコン必要ありませんねv

長々と文を書いてきましたが、一言で言えば
コレが欲しいということです。
(でも携帯端末に5万円、しかもPDA並みの大きさを持ち歩くってのはどうなんよ…)