キリンNUDA再び。 2006-02-28 04:24:34 | 日記 なんだかんだでまたコンビニで買って飲んでるオレ。 他の人にはなんだか味の評判がいまいちだけど、 お風呂あがり、歯を磨いちゃった後でも飲めるからいいと思うのよ。 慣れてくると味が無くても不味いと思わなくなってきたし。 ・・・と少数意見。
プチプチと、 2006-02-27 00:45:32 | CG制作 Lightwaveやってますよ~。 ココまで出来た。 結局立方体からのモデリングではなく、 ポイントを1個ずつ打っていって位置調整を繰り返した。 後は耳・・・。 耳は昔からモデリング苦手だ~。 しかも約2年ぶりの人体モデリング。 耳の作り方忘れた。
表参道ヒルズ。 2006-02-25 22:53:00 | 日記 昨日の話ですが、 表参道ヒルズへ行ってきました。 久しぶりに友達と渋谷で会うことになったので、 じゃあ出来たばかりの表参道ヒルズ行ってみようということになって。 当日はあいにくの雨でしたが、 表参道ヒルズはかなり混んでました。 建物の中は大きな吹き抜けを囲むようにして お店が入ってる構造。 吹き抜けの周りの道をぐるぐる道なりに進んでいくと、 下の階にたどり着くっていう、螺旋階段が大きくなった道バージョンって感じ? 上手く書けないが・・・。 (嗚呼、自分の国語力の無さがもどかしい・・・) でね、入ってるお店ですが、 なんか高価そうなお店ばかりなので、 僕のような小市民はお呼びでないって感じですた・・・。 あ、でも中はホントに凝った作りですよー。 昔の同潤会アパートの一部も残っているし、 ライティングとかも凝ってて、人に優しい空間な感じがしました。 物は買わなくても一度行ってみるよろし。
キリンニューダ。 2006-02-23 03:16:31 | weblog 無糖の炭酸。 早く言えば全く甘くないサイダーと言ったところか。 私はこれ飲んで、苦くないビールに味が似てるかなと思いました。 (えーと、私は一年に2~3回しか酒飲まないので、お酒の味は全然知りません) 甘くないから、炭酸ののどごしで楽しむ飲み物なのかな~と。 ほのかにしょっぱい気がする。 甘いのが苦手な人にはいいかもね。
最近ネットのダウンロードが遅い。 2006-02-21 14:36:42 | デジモノ系 処理がえらい重たい気がします。 NECのバリュースターNX。 2000年に自分が始めて買ったWin機。 17インチCRTモニタ付きで約20万円。 スペックはPentiumIII・500MHz、64MB(今は増設して256MB)、 グラフィック機能はオンボード。 当時としてはまだ珍しかったDVDドライブを搭載してます。 プリインストールでWin98の2ndが入ってましたが、 今はWin2000が入ってます。 これを買う前は親父の買ったPowerMAC使ってました。 絵もこれで描いてました。ネットも。 アニメーションマスターを 快 適 に使いたかったので (その当時のアニマスMac版はものすごく動作不安定だったのです。) モニターつきのこのWinマシン買ったのです。 2,3年前まではこれで3DCGも作っていたんですよ~。 (しかしアニマスの不安定は元々だから・・・それでも最近のはマシになったけど) 今はCG専用マシンを自作で組んで使ってます。 なので今は前線を退いて?ネット&DVD専用機。 これが最近ものすごく遅いんです。 もう・・・寿命かなぁ。 画像の読み込みも遅いし(いやADSL回線が悪いのか?)。 DVD見てたってコマ落ちするし・・・。 処理が追いつかなくなってるのかなぁ・・・。 組もうかな・・・新しいマシンを。 (いやその前に金が)
Corporal GIRORO 2006-02-20 03:35:11 | フィギュア・おもちゃ関係 ギロロかわいいよギロロ ところで先日、ケロロ軍曹のアニメ第1話からDVDで見ました。 いわゆる1stシーズン(土曜午前10時放送版)のやつですな。 私がアニメのケロロ軍曹を見始めたのは 金曜日夕方6時になってからなんですが、 現在放送してるのとは全然絵柄とか違うんですね~。 原作本も持ってますが、ケロロの黒目が二まわりぐらい大きかったり、 ナッチーが大人っぽかったりで、 1stシーズンの方が絵柄は原作に近いと思いました。 なんとなくネタも今より過激な気がします・・・。 この前ケロロ軍曹が好きだという30代のママさんに 「土曜バージョンと金曜バージョン、どっちが好き?」 と聞かれ、その時は意味がわからなかったのですが、 こういう違いがあったのですね・・・。
Private TAMAMA. 2006-02-19 00:24:33 | フィギュア・おもちゃ関係 タママ怖いよタママ。 (こっち向くな♪) バンダイのガシャポン”ケロロコレクション2”。 このタママのフィギュアはボールを蹴飛ばそうとしているのか、 或いは嫉妬玉かなんかを投げつけているのか分からない・・・。
すろぅら~いふ 2006-02-18 03:50:15 | 日記 ここのところ、車でちょっと遠出をして、 散歩してる毎日です。 気持ちがいい、穏やかな毎日。 いいなぁー・・・、 こういう暮らしをずっと続けていたい・・・。 許されるのなら・・・。
DISCAS。 2006-02-14 16:35:57 | 日記 ピルクル大好きみくりやです♪おはこんばんちは!(←懐かしい) 久しぶりにDVDが見たい。 でも近くにレンタル屋がない(潰れてネットカフェになってたりする)。 TSUTAYAのDISCASに登録してみたりしてみた。 まぁ・・・近くにTSUTAYAあるんだけどな(車で15分ぐらいの所に)。 でも店が小さいし品揃えがあまりよくないようなので、 延滞料なしで定額のオンラインレンタルを選んでみた次第。 今日登録したばかりなのでまだDVDは来てない。 ピンキー改造ちゃんとやってますよ~。