Sonyの
DSC-WX300を買いました。

ちなみに初代カメラはD-snapでした。
小さくて薄くて音楽も聞けて良いのですが、単焦点レンズなのでピントが
合わせられませんでした。
というか、シャッターボタン半押しでピントを合わせるなんて
今まで知りませんでした。
(iPhoneのカメラでさえピントの合わせ方を知らなかった私です)
今まで「コンデジ」という言葉の意味すら知りませんでした。
というわけで、練習を兼ねて試し撮り。

実家のお花(名前は知らん)

去年から実家に住み着いているシロさん。

目線をください

目線をください。

目線を(あ、これピントが手前の草にいっちゃってるわ)

ちなみにシロ子さんは私に懐いておらず、2m以上近寄らせてくれません。
(そんな時はこのカメラご自慢の20倍ズームっすよ)

父には懐いていますが、他の家族にも懐いていません。

夕立が来そうな雲ですが、この時は夕立が来ませんでした。