
朝日ギャラリーで開催中の天野喜孝展に行ってきました。(2/21)
会場は写真撮影可(フラッシュはダメ)、柵無しで
作品は鼻息がかかるぐらい間近で見ることができます。

FF1のパッケージイラスト

FF2のパッケージイラスト。

キャシャーンがやらねば(以下略

ガッチャマン

アーリマンかわいい。

「Candy Girl」。
女の子かわいいよ。
アルミパネルにアクリルと車用塗料で描かれている。

角度によってはこんな風にラメラメに光っています。
展示されていたのはFFが主で、そのほかはタツノコ作品、
ニューヨークサラダと、あとデビットボウイ、Candy Girl。
私は天野さんの作品は、こんなに繊細な色使いなのだから
透明水彩で描かれていると勝手に思い込んでいたのですが、
全てアクリル絵の具だそうで・・・。
間近でよく見ると、とても流麗なペンと筆遣いがわかります。
繊細かと思えば力強い筆致でもあったり。
FFのあの有名な絵を間近で見ることが出来ますので、
ご興味のある方はぜひ。