Fei's material

ゲーム好きだけどゲームすると疲労困憊な人のブログ

ねんがんのMOTHER3をてにいれたぞ!

2006-05-30 02:19:12 | ゲーム
ころしてでもうば(以下略)
ぢゃなくて。

前々から買おうと思っていたのですよー。
3月にたまたまMOTHER1+2(GBA)買って、
ああ~やっぱMOTHERいいよな~って思っていた矢先、
MOTHER3の発売日に間近になっていたことを思い出し、
いやいや、新しいゲーム買うと人間生活が危うくなるし、
(飯トイレ入浴以外ずっとやりっぱなしになってしまう)
でもMOTHER3やりたいし・・・の葛藤を経て昨日買ったという次第。

手に湿疹できるぐらい、今日はゲーム機ずっと握っていたさ。
8時間ぐらいやって、ただいま4章。
糸井さんはゆっくりじっくりプレイしてくださいね~と言ってた様な気がするが…スイマセン糸井さん。

オレ的レビューをするならば、
・・・MOTHER2とくらべて話が暗い(ような)のは、世相を反映してるから?
前2作の登場キャラクターが平均年齢低かったので(子供だけだったし)、
3はややアダルティーな雰囲気漂ってるような気がしますです。

それにしても、おっさん二人カコイイーっっ(口臭きついほうも)。
特にお父さんいいな。お父さんはまた仲間になるのだろうか。
あと、女性キャラは一人だけなのか?(萌え分足りないかもね)

それと、作った人はやっぱり群馬の人ですね。
キャラのセリフが、群馬のおばあちゃんがしゃべってるようです。
(墓守のおじいちゃんが・・・)
2でも群馬弁しゃべってた人いましたけどね(どせいさんぢゃなくてね)。
ぐんまけん。

去年の夏の終わり頃

2006-05-24 00:09:22 | gallery
去年の夏ごろに描いて放置してたものを今描きあげた。
使用ソフトはopenCanvas3+。

どういう構図で描こうとしていたのか、さっぱり覚えてなくて、
トリミングしたり、横長から縦長にしてみたけど、
うまい落としどころが見つからなくて・・・と言い訳。

今日の日記。
家に帰ってクリスタルガイザーのスパークリングレモン飲もうと栓を開けたら、
炭酸水が噴出した。
服もまわりもびしょびしょになった。

ペットボトル振ったおぼえはないのだが・・・。


まづい。

2006-05-18 18:04:54 | weblog
KIRIN POST WATERですが、
運動の後に買って飲んでみました。
(ダイエットの文字だけ見て)

・・・運動の後に飲むモンじゃないね。
水にレモン水混ぜたようなお味。
カロリー0、まったく甘くないので、
水を採るような感覚の飲み物かもしれません。
オレ的にはいまいち・・・

ダイエット&ファイバーって書いてるから、
女性をターゲットにした飲み物なのでしょうか・・・。
自慢じゃないが便Pには縁がないので・・・。
むしろお腹は慢性的に下(ry



毎日毎日3Dばかりで飽きました

2006-05-18 03:40:17 | gallery
飽きたというか、マウス握る右腕が痛い。
ちょっと気分変えて、過去の作品をアップしてみました。

アクリル絵の具で描いたり透明水彩で描いたり、
昔アニメーションマスターで作った画像や、
Terragenで作った画像や、Lightflowで作った画像など。

よろしければ笑覧ください。

Gallery過去ページ入り口

寝不足気味でテンション低いです。

2006-05-14 15:16:58 | 日記
全部3DCGの本。

これらの本と首っ引きでLightwaveやってるのだけど、
本どおりに操作が出来ない。
というか、本のとおりにやってぜんぜん違う結果が出るというか。
・・・昔に比べて物覚えが悪くなってきたなぁと実感する今日この頃。


パソコンのファン壊れた。

ケースの前面12cmファン。
ケースに最初からついてきたもので、青色LEDがついてて光る。

(↑壊れる前)

このケースを使い始めてまだ2ヶ月しか経ってないのに。
仕方ないから壊れたファンを取り外して、
前に使ってた12cmファンに付け替えた。

(↑で、今こんな感じ)

半透明のメッシュから黒いファンが透けて変な感じっ。
今度秋葉原行ったときに光り物のファン買ってこよう・・・。

ところでね、この壊れた前面ファン、すごい埃だらけだった。
PCを床に直置きしてるから余計なんだろうけど、
ケース内にいっぱい埃を吸い込んでるんだなぁと。
掃除しろってか。

ボーンがさっぱりわがんね。

2006-05-13 21:49:31 | CG制作
どーにかこーにか、
半年かけてやっとモデルにボーンを仕込むところまで辿り着いたものの。

アニマス時代の知識を思い出して設定したけども、
アニマスのボーンとはかなり違うのね・・・。
(ボーンの親子関係を設定するには、親と子は必ず接続されてなければならないってところとか)

スカートとかにもボーン入れなくちゃ駄目なんだろうか・・・。

献血怖い。

2006-05-10 22:52:27 | weblog
「針痛いから」 若者が献血避ける理由 (産経新聞) - goo ニュース

血の気は多いほうなんでな~、多少血を採られても平気なんだけども。

針の痛さはどうってこと無いんだけど、
あの管に流れる自分の血の温もりがたまらなく嫌です。
マジキモイ。
あれのおかげで自分が勝手に想像貧血起こして、
顔真っ青になって、400ml採るはずが200mlで止められた経験あります。

あの血が流れる管、腕に触れないように献血できないもんかね。

カカオ86%

2006-05-09 16:42:06 | 日記
に、苦あああああ!!

うわさのチョコレート買ってみましたが、
甘さが全然な無いね。
体には良いそうだが、良薬口に苦しといったところか?
(↑いいこと言った!)
さらに上のグレードのカカオ99%ってどんな味なんだ・・・。