ウィルコムストアへのアクセスしづらい状況について
~ウィルコムのお知らせページより~
タイトルからして「つまんねぇよ」って言われそうですが。
PHSのウィルコムがやっている直販サイトですが、
全然繋がりません。
それもそのはず、
今日からqwertyキーボード付き、大画面液晶搭載の
W-ZERO3の予約が今日から開始なのです。
え~、私も予約しようと思いました。
ですが、予約しようにも上記のような状況なので、
ど~にもできず。
別にウィルコム直販でなくても
別のショップで買えばいいじゃん、と言われそうですけど、
地元のショップには予約のよの字もありません。
(それどころか京ぽん・洋ぽんすら売ってなかったり…orz)
まぁ・・・田舎ですから。
いつになったらW-ZERO3が私の手に届くんでしょうか…。
えっと・・・まずブログの投稿画面に”ジャンル(必須)”ってあるが、
コレは一体??(←gooのスタッフブログを読め)
まぁいいや。
いままで使ってたNEC PC-98NXに付いてたマウス(USB接続・有線のボール式)なんですけど、
最近ボールにしょっちゅうゴミが溜まって動きが悪くなってました。
その都度分解してゴミを取り除いてたんですけど、
だんだんムカついてきちゃってねぇ・・・。
とうとう堪忍袋の緒が切れたので、
病院終わった後にY電器でオプチカルでワイヤレスなマウス買って来ました。
Microsoft Wireless Optical Mouse
なんでマイクロソフトのマウス買ったかと言うと、
触った(操作した)感じが手に馴染んでよかったからです。
どうせ手垢で汚れるんで、色だのデザインだのは二の次で。
ワイヤレスは有線みたいに煩わしくなくていいやね。
これでガンガン3Dモデリングするぞー。
コレは一体??(←gooのスタッフブログを読め)
まぁいいや。
いままで使ってたNEC PC-98NXに付いてたマウス(USB接続・有線のボール式)なんですけど、
最近ボールにしょっちゅうゴミが溜まって動きが悪くなってました。
その都度分解してゴミを取り除いてたんですけど、
だんだんムカついてきちゃってねぇ・・・。
とうとう堪忍袋の緒が切れたので、
病院終わった後にY電器でオプチカルでワイヤレスなマウス買って来ました。
Microsoft Wireless Optical Mouse
なんでマイクロソフトのマウス買ったかと言うと、
触った(操作した)感じが手に馴染んでよかったからです。
どうせ手垢で汚れるんで、色だのデザインだのは二の次で。
ワイヤレスは有線みたいに煩わしくなくていいやね。
これでガンガン3Dモデリングするぞー。
ちょーだるーい
。
ストレス溜まる毎日送っとります。
なんちゅーか、言いたいのに言えないっていうか。
いや、それは自分の周りにも当てはまるかな・・・。
言いたいことあるんならはっきり家。もとい、言え。
まぁそんなこんなで疲れてるので、明日はお休みもらいました。
病院行くんだよ。
うふ。
泌尿器科へ。

ストレス溜まる毎日送っとります。
なんちゅーか、言いたいのに言えないっていうか。
いや、それは自分の周りにも当てはまるかな・・・。
言いたいことあるんならはっきり家。もとい、言え。
まぁそんなこんなで疲れてるので、明日はお休みもらいました。
病院行くんだよ。
うふ。
泌尿器科へ。
たまにはトラックバック練習版のお題に答えてみる。
お題:『今年のクリスマスの予定は?』
・・・。
・・・・。
・・・・・。
今年も独りです。
悪いかゴルァ。
・・・自分でね、言っててね、
すっごい悲しくなるね・・・(号泣)。
そう、今年もケーキ食って、
クリスマスイブの夜にやる、明石家サンタを観ることかなっっ・・・。
誰か、寂しいオレに愛の手プリーズ。
お題:『今年のクリスマスの予定は?』
・・・。
・・・・。
・・・・・。
今年も独りです。
悪いかゴルァ。
・・・自分でね、言っててね、
すっごい悲しくなるね・・・(号泣)。
そう、今年もケーキ食って、
クリスマスイブの夜にやる、明石家サンタを観ることかなっっ・・・。
誰か、寂しいオレに愛の手プリーズ。
そろそろLightwaveのチュートリアルも物足りなくなってきた今日この頃。
(とは言っても、あまり上達してなかったり・・・)
解説本でも買っておにゃのこでも作るかーと思い、
Lightwaveの解説本を探したのだが、全然無い。
Shadeは結構本屋で見るんだけど・・・。
地元中の本屋をはしごして探し回ったけども、やっぱり無くて。
少し離れた大きな町の大きな本屋も探してみたが、これは!!というものがないんだよねぇ~…。
そういえば、最近3DCG自体もあまり見ない。
・・・まぁとっくの昔にブームは終わってるようだしね・・・。
(とは言っても、あまり上達してなかったり・・・)
解説本でも買っておにゃのこでも作るかーと思い、
Lightwaveの解説本を探したのだが、全然無い。
Shadeは結構本屋で見るんだけど・・・。
地元中の本屋をはしごして探し回ったけども、やっぱり無くて。
少し離れた大きな町の大きな本屋も探してみたが、これは!!というものがないんだよねぇ~…。
そういえば、最近3DCG自体もあまり見ない。
・・・まぁとっくの昔にブームは終わってるようだしね・・・。