goo blog サービス終了のお知らせ 

『ツボイ塗工』~亡き父の魂と共に~ 関西ペイント・リフォームサミット参画店、水谷ペイントパートナー施工店・認定施工者

『生ける建物の声を聴け!』

建物は生き、意志を持ち、あなたの気付きを待っています。建物を笑顔にする塗装がここに!

6月5日(水)のつぶやき

2013年06月06日 03時56分52秒 | Twitter

二面の外壁・軒天井・破風の仕上げ二度塗り完了。

さて、もう一面の養生と下塗り位はできるかな? simplog.jp/pub/tw/5303266…



6月4日(火)のつぶやき

2013年06月05日 03時58分20秒 | Twitter

外壁下塗り塗布~仕上げ完了。

破風・軒天井・外壁はナノコンポジットW/3色塗り分け、霧除け・フード/遮熱シリコン樹脂塗布。

黒い雨樋は遮熱シリコンと同色のクールローズブラウン合わせで軽やかに塗る予定。 simplog.jp/pub/tw/5266789…



6月3日(月)のつぶやき

2013年06月04日 03時56分41秒 | Twitter

軒天井◇破風の仕上げ二回塗りを終え、これから壁面本塗装。

とりあえず、正面側一面を塗り、施主様に色目を確認して頂くのがツボイ塗工スタイル。

壁面が終わったら、換気扇フードや霧除け◇水切り関係を塗って仕上… simplog.jp/pub/tw/5230279…



6月2日(日)のつぶやき

2013年06月03日 04時00分10秒 | Twitter

前回お世話になっていた施主様から依頼されていた排水管延長他作業を本日やっと施工。

カーポートの屋根排水が鉄骨支柱に絡み、錆誘発、これを解消すべく管延長して排水路へ流す段取り。

新築時に一工夫があれば、何… simplog.jp/pub/tw/5199224…



6月1日(土)のつぶやき

2013年06月02日 03時58分20秒 | Twitter

サイディングボード下塗りなう。

基本、サイディングにはシーラーやプライマーといった薄膜の浸透性下塗りが必須。

最近、外壁塗装で主流となった下地調整塗装(フィラー)を下塗りとして使う業者さんは危険。

間… simplog.jp/pub/tw/5169000…