私の父が商売を始めて間もない頃よりお世話になっている施主様宅です。
とても建物を大切にされる方で、
定期的に塗装をご依頼頂いております。
今回は父が亡くなった後、初めての塗装。
ただ、築年数、施主様もご高齢と言う事で、
『最後の塗替えよ~』とおっしゃられたので、
『私も最後のご奉公と思って頑張ります』と申し上げ、
精一杯の作業をさせて頂きました。
まずは当方で足場を仮設、
高圧洗浄、各所錆止め施工後、養生開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f0/bf3d639853188fb5e82d55f384547e98.jpg)
雨樋もかなり古いものでしたので、
足場を仮設したついでに私が段取り&取り付けを行いました。
交換した雨樋は価格と排水性のバランスに優れたセキスイΣ90ゴールド。
当方で多数交換している実績から、こちらをお勧めしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1c/8ba9a5be2e8c2107b99822fb27183c60.jpg)
外壁は当方定番のカチオン型シーラー&シリコンエポキシ樹脂下地調整塗材
&2液反応硬化型セラミックハイブリッドシリコン樹脂仕様。
更に、現況マスチック仕上げ(砂骨パターン仕上げ)を玉吹き模様仕上げに変更しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f5/a7931cb99211a8833e5cc32d71423307.jpg)
外壁色は2色塗り分けで、メインは明るいアイボリー色、
アクセントで屋根との接合部分に茶系色を使い、メリハリを付けました。
木枠はアクセント色で明るく調整、
手摺は屋根と同色のアッシュブラウン色に調整です。
出来上がりを楽しみにされていた施主様にもご好評を頂き、
今回も良い作業をする事が出来ました!
また、10時と3時に美味しいお茶を頂き、
施主様のご配慮に感謝感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8b/28a2c99747b3b62877708e2ba4076653.jpg)
とても建物を大切にされる方で、
定期的に塗装をご依頼頂いております。
今回は父が亡くなった後、初めての塗装。
ただ、築年数、施主様もご高齢と言う事で、
『最後の塗替えよ~』とおっしゃられたので、
『私も最後のご奉公と思って頑張ります』と申し上げ、
精一杯の作業をさせて頂きました。
まずは当方で足場を仮設、
高圧洗浄、各所錆止め施工後、養生開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f0/bf3d639853188fb5e82d55f384547e98.jpg)
雨樋もかなり古いものでしたので、
足場を仮設したついでに私が段取り&取り付けを行いました。
交換した雨樋は価格と排水性のバランスに優れたセキスイΣ90ゴールド。
当方で多数交換している実績から、こちらをお勧めしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1c/8ba9a5be2e8c2107b99822fb27183c60.jpg)
外壁は当方定番のカチオン型シーラー&シリコンエポキシ樹脂下地調整塗材
&2液反応硬化型セラミックハイブリッドシリコン樹脂仕様。
更に、現況マスチック仕上げ(砂骨パターン仕上げ)を玉吹き模様仕上げに変更しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f5/a7931cb99211a8833e5cc32d71423307.jpg)
外壁色は2色塗り分けで、メインは明るいアイボリー色、
アクセントで屋根との接合部分に茶系色を使い、メリハリを付けました。
木枠はアクセント色で明るく調整、
手摺は屋根と同色のアッシュブラウン色に調整です。
出来上がりを楽しみにされていた施主様にもご好評を頂き、
今回も良い作業をする事が出来ました!
また、10時と3時に美味しいお茶を頂き、
施主様のご配慮に感謝感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8b/28a2c99747b3b62877708e2ba4076653.jpg)