雨戸塗装になります。
通常はブラウン系の色調整をするのですが、アルミ枠部分の劣化が大きく、同系色に塗装すると枠のアルミが本塗装に負けて汚れが目立つ懸念・二階が暑いと仰っているため少しでも白系淡彩… simplog.jp/pub/tw/1694338…
「関西ペイントの二液反応硬化形水性シリコン樹脂仕上げを最小希釈率塗布」
関西ペイントの二液反応硬化形水性シリコン樹脂仕上げを最小希釈率塗布で仕上げました。
水と反応させるため、ゼロ希釈は不可能… simplog.jp/pub/tw/1688198…
換気養生?下塗り(カチオンシリコンシーラー)?防水型弾性下地調整塗装からの軒天井仕上げです。
壁面も順次仕上げ予定でしたが、予報通りの降雨で順延となりました。
頑張っても雨には勝てません。
… simplog.jp/pub/tw/1688566…
断熱塗装工程です。
キルコートの純正工法に私の経験を付与したツボイ塗工オリジナル工法で進めて参ります。
某所で純正工法以外あり得ない、普通は同じメーカーで揃えるものだと言った同業者の言葉を… simplog.jp/pub/tw/1683611…
断熱塗装二層目塗布後表層温度計測結果。
本日の屋根計測。
61.7℃(下塗り二層塗布後表層温度)
30.8℃(断熱塗装二層目塗布後表層温度)
-30.9℃の温度低減。
この時期の最大… simplog.jp/pub/tw/1683950…
「コロニアル屋根の断熱塗装下準備工程?」
コロニアル屋根の断熱塗装下準備工程です。
今回はキルコート断熱工法ですが、下塗りは日本ペイントのファイン造膜浸透シーラーという二液反応硬化エポキシ樹脂… simplog.jp/pub/tw/1679465…
築後初となる塗り替え前のコロニアル屋根の様子です。
昔、一部の建築業者さんを中心にコロニアル屋根は塗るものではない、学会でも発表されているといった私からしてみればデマカセが流れた時期があります。… simplog.jp/pub/tw/1671887…