前回MT-09を動かしたのは5週間も遡ります。緊急事態宣言の再発令は重々承知しておりますが・・・・・・MT-09のバッテリー上がりが心配なのでちょこっとひと転がし。昨日の強風のせいかしらん、バイクにうっすら埃が積もってましたよ。濡れウェスで拭って、さあ出発です。
いざセルを回すと・・・・・・あらららら、弱い弱い。4〜5秒くらい回してなんとかエンジンが掛かりましたよ。でもうっかりサイドスタンドを払うのを忘れて1速に入れちゃってエンスト!おいおい、こんな時に・・・・・・再度セルを回して、南無三。なんとかなんとか、やはり4〜5秒掛かってよたよたとエンジン始動です。はぁー、助かった。
消費電力の多そうな「グリップウォーマー」は、レベル「中」にしたかったけど「弱」で我慢しておきました。
平塚の西部丘陵地帯をくねくねと。中井から南下し、ほんのちょっと小田原を掠め、二宮の押切坂(箱根駅伝でも有名ね)のところまで。ここからは1号線で素直に平塚まで戻ります。途中のコンビニでトイレ&ホットドリンク休憩を。
いつものガソリンスタンドで給油を済ませ、バイク保管庫まで無事に帰還です。
本日の走行距離 39.4km
本日の参考燃費 16.87km/L(満タン方)
※バッテリーへの充電優先で、2速&3速を多用しちゃったから致し方ないか。