SUNちゃんの霊園通信

茨城県つくば市にある霊園のブログをはじめました。

つくば光の森

2012-11-30 13:26:21 | 日記
つくば霊園の最寄の駅、TXつくば駅付近のイルミネーションが綺麗です


                   
                    バスターミナルからペディストリアンデッキへ向かう階段。
                    ケバブの移動販売車が気になります




                   
                    みんなこの前で写真を撮っていました。




                   
                    その横には大きなツリーがありました



          
                   
                    けやき並木もライトアップ



                   
                   



                   
                   
                   
                    中央公園側にもツリーがライトアップされています。


というわけで、つくばはとてもロマンチックですよ







朝日トンネル

2012-11-25 20:29:35 | 日記
            
11月12日に土浦と石岡を結ぶ朝日トンネルが開通
            
と、トンネルの向こうのフラワーパークに来ている
アノ有名パティシエ辻口さんをひと目見ようと車を
走らせています。



            
            
            
もうすぐ、トンネルに入ります。興奮






            
ブレブレです。

トンネルの総延長は1784メートルで
県内一の長さ(後で知りましたが・・・)


トンネル中ごろではいつトンネルを
抜けられるのか?少し不安を感じる





           
朝日トンネルは標高298メートルの
朝日峠を越えるフルーツラインが、
冬には積雪や凍結で通行困難に
なるため、峠を回避するバイパスと
なります。



   
           
           
トンネルをぬけるとそこは八郷だった
八郷が身近に感じられます。



しかし、フラワーパークまで渋滞
11月24日、フラワーパークは入園無料。

辻口さんがスイーツアートを披露したり、
辻口さんやプロのパティシエを講師として
「親子いしおかサンド作り教室」開催したり、
そばまつりやら、しし鍋まつりやら、なんやら
盛り沢山のイベントがあるからか・・・

 
           

諦めて、石岡の町に寄ってみました。

           
 05の高野菓子店のいしおか焼き芋
サンドを食べてみました。

さつま芋のクリームとバニラクリーム?と
求肥が絶妙なハーモニー 
なかなかの力作です。

           
町おこしの「いしおかサンド」 
なんでサンドしなきゃダメなんすかね?


     
       
           
           
おまけはブヒローと
プスコ連結です

           
http://flowerpark.or.jp/blog
フラワーパークでの
朝日トンネル開通記念
イベントの模様はこちら      
            


            




SUNちゃんのオタク拝見

2012-11-12 22:43:37 | 日記

   
    突然の取材にのけぞるSUNちゃん



 
   
    先に言ってよ。驚いて、ヘンなとこ見られちゃった






毎年、ここのコスモス畑は綺麗です


土浦市烏山付近です(125号バイパスから見えます)




 




おまけ
 
双子の枝豆とトマト


 
デカピーマンとブルーベリー