今日捨てたモノ

毎日捨てているブログです(^_^)

12/22 未使用のえんぴつ 記念すべき3500個目は宝箱から失礼します。

2020-12-22 07:52:44 | 日記

今日のは鉛筆、実家の自分の宝箱から出してきたモノです。とにかく読み書きそろばんが大好きな男子でした、鉛筆も書くため&デザインを豊富に取り揃えたくて集めていましたよお(^_^)

改めて見ると整理も中途半端に7.80本くらい残っています。素晴らしいと言えるほどのコレクションでもないので、ここは整理して本当に大事なのだけ取っておくことにしました。そうするとカタチの面白いモノやデザインの美しいモノなど2ダースちょいになりました、他のはぜんぶ処分します、活かせるモノは活かしますが…

この箱はちえの友鉛筆… 知的障害の方を支援する鉛筆、学校で買って何本か使ったけどここにまだ数本残っているのと、箱を使っていました。私の子供のころは「愛のひとしずく運動」と鉛筆に印字されていましたっけ。 私のムスメっちも同じ市内の学校に行っているのでこの鉛筆の案内がきます。筆記用具に執着している私にとってやはりどうしても買ってしまいます。何かの役に立てばいいと思って… 

最近は本当に筆記具を使わなくなりました。これもデジタルの世の中だから仕方ないかな… とにかく置いておいても仕方ないので出してみました。今日はこのブログを始めてから3500個目の記事です。大事にコレクションしていた鉛筆をお出しして終わります。今日は昨日より暖かになるという千葉より、ご覧いただきありがとうございました😊

 

7229(ひとまとめ1コで)個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m

断捨離ランキング

 にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする