今日捨てたモノ

毎日捨てているブログです(^_^)

1/23 郵便はがき12枚 年賀はがきを交換&早々と切手シートももらってきましたあ!

2024-01-23 07:06:44 | 日記

先週木曜日、交換早々で年賀はがきの切手シート当選分を交換してきました。今年はもらったの2枚、ウチに残ったの2枚、計4シート当たりました。早速さみしい話ですが今年は年賀状終いが加速しているように感じています。郵便🏣好きな私もついに出す枚数100枚を切りましたし…

そして余った年賀はがき… 20枚ふつーの郵便はがき(インクジェット用)にして、8枚ストックにして12枚をこのブログに毎日コツコツでもないけど書き込んでくれている川柳作家S氏へ送りました。今日のモノでお願いします。ちなみに交換料金は今1枚5円、63円のふつーのはがきも最近見なくなりましたよねえ… 桜の絵柄になっていました。当たっていない年賀はがきより新しいハガキで入選を目指していただきたし!それに94円で送れるのは養生したら12枚が限界かも。養生も適当です^_^ あ、この救助用笛は関係ない…

川柳を送るのにはハガキとか必要です。私も新聞の懸賞などにまだハガキ使っています。でも30年ぶりに値上げでハガキも85円、封書は110円になるとか… やはり時代、そりゃあ人が配っているのだもの… そのうちに本当に郵送が贅沢になる時代が来ると思います。

自分も若いころは自筆で毎日、手紙書いてました。でもよくよくこのような時代になると… 迷惑かもね… 意味合いも重たいし、メールや添付で伝えたほうが早いもの… だから本本当に大事な時に手紙、高くてもしようがないと思います。それと私がやっているのは自筆して、写メして、添付して、それを送ると特別感が出るものです、以前丁寧に書いた字をそうやって送るととても喜ばれましたことがありましたよ。ということで今日もご覧くださりありがとうございました。

 

9019(ひとまとめで1つ増で)個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする