この4つの容器、正方形に並んでいて、元は一つの透明容器に入っていました。その透明容器は今でも使っています。
この色の付いた容器、底に140℃、250mlと書いてあるので耐熱で全部水入れると1ℓってことですね… 今日のモノでお願いします。使っていないし古いし場所を取るので。我が家のキッチンとっても狭いですから。
こういうのを見ると、自分がもし一人暮らしになったら… と想起してしまいます。自分のことは面倒くさがりなのできっとこういう中に出来合いのおかずとか包丁入れたものを入れておいて、レンチンご飯とインスタント味噌汁とかで済ましてしまいそう… そんなことを思いながら捨てたりしているのです。でも今のところ私を含め3人所帯なので、そういうことは考えなくてよいのですが…
実家の父は母が亡くなって16年一人暮らしですが、土日になると地域の集まりや旅行に出ていてなかなか一緒することも少なくなりました。でもそれでもやって行っているのだから… あんまり今のところは自分のことや父親のことを心配することではないのかな?!という朝の考え事の落としどころです。 ということで今日もご訪問ありがとうございました。今日は昨日おとといよりは寒くない感じ、あくまでも感じ。夜の満月🌕観るのが楽しみです^_^
9022(またまた今日もひとまとめ1個増で)個 モノを捨てました!(^_^)
↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m