今日捨てたモノ

毎日捨てているブログです(^_^)

5/11 ハートキャッチプリキュアのふりかけ

2012-05-11 00:55:48 | 日記
たぶん大丈夫だと思いますが、2.3年経つのでビミョーではないかと思い
&ほかにもふりかけが無いわけじゃないと捨てることに致しました。
おかかのほうをほんのちょっと使ってみたけど別に大丈夫…

何故かお金が無いわけじゃないけど、節制しないとと思い
食事をレトルトのごはん、味噌汁、このふりかけ少々=会社のマイストックで済ませました。
自分は食品についてはケッコウもったいない主義… ケチ過ぎかな!?

これで342件、496個 モノを捨てましたあ(^_^)

 
↓お読みいただきありがとうございます。参加しているので、もうワンクリックしていただけると大変うれしいです。よろしくお願いします。m(__)m

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/10 沖縄で買ったおみやげの入っていたエコバッグ

2012-05-10 00:19:47 | 日記
今年1月沖縄、国際通りでちんすこうをおみやげに買いました。
小分けのをいっぱい買ったのでこれに入れてくれましたあ。
2年ぶりの沖縄、結構ゆっくりゆったりホテルで過ごしましたよお。

結局このエコバッグ使わないので捨てます。
泡盛「青桜(あおざくら)」かあ、ちょっと飲んでみたいですなあ…

これで341件、494個 モノを捨てましたあ(^_^)

 
↓お読みいただきありがとうございます。参加しているので、もうワンクリックしていただけると大変うれしいです。よろしくお願いします。m(__)m

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/9 平成16年(2004)の紙ごみ!?

2012-05-09 06:35:49 | 日記
30歳代は毎年1冊クリアファイルを用意して
その中にその年のいろいろなものを保管していました…
今は何故やらないか と言われると
今はパソコンにデータにして保管するからであります。
場所取るんだもの… それにまずほとんど見ない…
けどとっておきたいA型気質…(血液型は関係ないというが…)

GWでファイルの整理に再チャレンジ!!
適当にやって適当にやめてるから、進捗していないんだけど…
端にあった2004年の1冊をかたづけてみました…
それも中途半端なんだけど… しないよりいいでしょ!!!

公共料金の領収証、家財保険の保険証…
いま少々話題の出雲大社にも行ってるなあ…
新潟中越地震の前日に上越新幹線で帰ってきたよ…
いろんなこと思い出します…

転職しようとして秋に東京都の職員採用試験(主任級)を受けていました。
確か早稲田大学だったよ。
結果は不合格… 勉強してないんだもの… それにしても仕事忙しかったなあ…
このあと体よく転職できました おかげさまで…

ビリビリ破りながらやったので美しくなくて失礼。
今日まとめて捨てましたっ!

これで340件、493個(ファイル1冊=1個プラスで) モノを捨てましたあ(^_^)

 
↓お読みいただきありがとうございます。参加しているので、もうワンクリックしていただけると大変うれしいです。よろしくお願いします。m(__)m

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/8 メモ ふたつ

2012-05-08 00:04:00 | 日記
引き出しを整理して、使わなそうなメモを捨てました。
後には無地のメモとリカちゃんメモがあります…
リカちゃんメモはどこでどうやって使おうか…
悩める40歳半ば… いや、なんで捨てられないんだろう… 
どっかでネタにしたいとの思いがあ…

確かこの写真の左はカンクン(メキシコ)行った時のホテルのメモだっけかなあ…!?
これで339件、492個 モノを捨てましたあ(^_^)


↓お読みいただきありがとうございます。参加しているので、もうワンクリックしていただけると大変うれしいです。よろしくお願いします。m(__)m

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/7 盛り上げ隊長!

2012-05-07 00:44:23 | 日記
パーティグッズ…(ハチマキ)
なぜか自分はパーティが嫌いなくせに、パーティグッズをたくさん持っている…
盛り上げベタを何とかしたいと思って…

レイセイに考えるとそのグッズを使ったのは昨年は1回。
40半ば… 盛り上げるほうより、盛り上げてもらうほうが多い…
しかもその1回も100均モノで済ませた…

これも100均で買った… 裏にダイソーと書いてある…
もったいない…はかたづけ最大のテキ!で捨てましたよ!!

これで338件、490個 モノを捨てましたあ(^_^)


↓お読みいただきありがとうございます。参加しているので、もうワンクリックしていただけると大変うれしいです。よろしくお願いします。m(__)m

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/6 磯野家の家系図

2012-05-06 00:14:09 | 日記
お台場で人形焼を買ってもらった(確か、違っていたらすみません)モノ。
それをもらったのが机の引き出しにい…
磯野家の先祖は、おはぎ38個も食べてたのかあ…

ところでなんで取ってあったんだろう…
ちょっと面白いと思ったからかなあ…
もう写真撮ったから要りません。
サザエさん今日も18時半から見ようと思います。

これで337件、489個 モノを捨てましたあ(^_^)


↓お読みいただきありがとうございます。参加しているので、もうワンクリックしていただけると大変うれしいです。よろしくお願いします。m(__)m

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/5 玉子焼き器

2012-05-05 00:05:46 | 日記
テフロン加工が取れちゃったようです。
外側が銀色の新しいテフロン加工のをイオンで買ったよ…

ウインナーとか焼いたり万能選手でしたよ。自分はあんまり使ってないけど…
ありがとう、さいならあ。
これで336件、488個 モノを捨てましたあ(^_^)


↓お読みいただきありがとうございます。参加しているので、もうワンクリックしていただけると大変うれしいです。よろしくお願いします。m(__)m

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/4 ベビー服いっぱい

2012-05-04 03:54:07 | 日記
こどもが着ていたベビー服…
茶色くシミが付いちゃったりしてあげるのもちょっと… というシロモノ…
天使のハネとかついたカバーオール(つなぎとか言ってたよ…苦笑)、かわいいよねえ…

定期的にモノを見直すのはとっても大事!
先日のだっこひもと一緒に発掘したものだよ。
ずっと仕舞いっぱなしのものって結局必要ないんだよねえ…

GWは家でゆっくりおかたづけ!!できています(^。^)
これで335件、487個 モノを捨てました(^_^)

↓お読みいただきありがとうございます。参加しているので、もうワンクリックしていただけると大変うれしいです。よろしくお願いします。m(__)m

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/3 ノート2さつ

2012-05-03 00:12:40 | 日記
中学校のマーク(さくらがいい!)の入ったフツーのノート
&ルーズリーフ(響きが懐かしいねえ…)に使えるノート
A版の書類を見慣れたビジネスマンの自分にとって、B版はちと懐かしい…

使えると思ってとっておいたら結局茶色くなってなんだかなあ…になってきました。
ここは思い切って写真撮って捨てますっ!

まだ売ってるもんはB版が多いねえ、ノートは…
A版はドイツの規格が元、B版は日本の規格なんだねえ。
ネット検索してちょっと勉強になりましたマル

これで334件、481個 モノを捨てましたよ(^_^)


↓お読みいただきありがとうございます。参加しているので、もうワンクリックしていただけると大変うれしいです。よろしくお願いします。m(__)m

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/2 だっこひも

2012-05-02 05:59:06 | 日記
でいいのかなあ、これ。
今度赤ちゃんが生まれる人が居るから送ってあげるよ。
いいねえ、楽しみだよねえ(^_^)

この中に子ども入れてだっこしたねえ
ちっちゃかったねえ、でもすぐ大きくなるよお…

これで333件、479個 モノを捨てましたあ(^_^)
捨ててないけど、自分から離しましたのでカウント…


↓お読みいただきありがとうございます。参加しているので、もうワンクリックしていただけると大変うれしいです。よろしくお願いします。m(__)m

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする