今日捨てたモノ

毎日捨てているブログです(^_^)

9/10 今日はワンピース タオル地が夏っぽい!

2019-09-10 08:34:04 | 日記
昨日から突如始まったムスメっち夏物
理由は同じなので割愛
なんかイカみたいだなあ…
ちょっとどうみても今のムスメっちには小さい…

という今日の捨てるモノですが、昨日の台風。
上陸から見てましたが、人生50年見たことない雨風、特に風!
今も出勤中、路側帯に大きな枝… など数々です。ウチは被害無しですが、実家は車庫の屋根が壊れたらしい…
公共の機関など対応していただいている方、本当にお疲れ様です。

6413個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。
下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。m(__)m

断捨離ランキング

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/9 ムスメっちのゆかた 夏も過ぎて行きますね。

2019-09-09 06:29:44 | 日記
最近まで着ていたゆかたです。
これ着て流行りのタピオカとか飲んでいましたよ。
それで来年には着られないということで定番の姪っ子行きに。
柄がステキですね… こういうのを洗濯して整理すると夏も過ぎ去ってゆく感じがヒトシオ。ということでダンボールに避けました(^_^)

いま台風の真っ只中なうです、すんごい雨風です。
皆さま、くれぐれもお気をつけて。

6412個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。
下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。m(__)m

断捨離ランキング

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/8 ソフトコンタクト2つ 合わないらしい

2019-09-08 10:13:44 | 日記
妻のソフトコンタクトです。お店でサンプルでもらったらしい…
妻は普段ハードのコンタクトを使っています。

このソフト、妻の乱視がきつすぎて合わせられない、けれど従来のハードだと同じ度数でも合わせられるそうです。
あと午後になると乾いてごわごわしちゃうそうです。
あとあとソフトは乱視の矯正ができない… 乱視に老眼… いろいろ大変ですな、お互い…

ということで残ったこれはさようならです。

私も最近、手元のスマホを見るときにたまにメガネを取らないとツラくなってきました。
これも年輪が増えている証拠、円熟味が増しているということで前向きに考えたいと思います。


昨日は幕張の浜で行われているレッドブルエアレースを見に行きました。今年で見納めらしいです、ブンブン、アクロバットな飛行を堪能してきました!
で今朝は幕張の浜あたりでゴミ拾いボランティアしてきました。一時間くらいだったけどまだまだ暑い!💦今日も熱中症🥵に注意しましょう、台風にも注意💨!

6411個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。
下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。m(__)m

断捨離ランキング

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/7 使用済み切手いっぱい 寄付しようと思ったと思います。

2019-09-07 17:11:44 | 日記
今日のもまた週始めと同じく、会社の引き出しモノ。やっとステに行けました。

会社のマイ席の移動(といっても前にある席に移っただけ)したところに箱が… 集めた使用済みの切手がいっぱい入っています。CSRと学校で集めているとかをそういえば前任がやっていたなあ… たぶんそれの残りです。

意図を汲んで行政に寄付してきました。
その人に返せば、と思うかもしれませんが退職していて返されても困るって… それに自分で寄付したりせず若いのに渡していたりしたし… ということで適切に「捨てて」きました。2枚あった自分のとも一緒に。
収集箱の3倍くらいの量があったので公民館の窓口の方に預けたら快く受け取っていただきました。

バブル以降に入った身としては会社でいろいろな処理をやってきたような気が… とふと思い出しました。
古い制度、互助会的な組織の清算、仕事上でも… それは守秘義務があるから言えませんが、片付けに目覚めた身として自分の机くらいきれいにしてから去ろう!と強く思っている次第です。


人の机もいっぱい片付けてきたなあ… それを考えてもやっぱりトシ取ったかなあ…
いまはアドレスフリーでデジタル化しているから荷物も最小限でいいですよね…
時代は変わっていきますがこんなのが残っていたのでけじめをつけてきました報告。

6409個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。
下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。m(__)m

断捨離ランキング

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/6 小物干し100均モノ モチが違う…

2019-09-06 08:06:14 | 日記
100均で買った小物干し
みんなプラスチックのせいかどっか壊れてしまいます、日焼けしてピンチがダメになり、本体がパキッと折れたり… 数年の使用でしょうか?
もうちょっとお値がはるのは、途中が金属であったりいろいろと工夫がされています
さあこういうのを何回か使うのがいいか、頑丈なのに投資するか… まだ判断が付いておりませぬ。

今週も無事捨てられました、また身近を改めて見つけ出しておきます!

6408個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。
下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。m(__)m

断捨離ランキング

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/5 小さいリンス やっぱリンスが余ってしまう…

2019-09-05 21:17:44 | 日記
ここ数日忙しく、飲み会も忙しく…
疲れた今日はお風呂場をさらってたら出てきたこれ、シャンプーは使っているけどリンスが残り…
だいたいセットだからこれもこのまんまにしておいても… で今日捨てです。
もらいものの旅行に持って行けるくらいの小さいのです。

ちなみに今はこの前の旅行で使ったホテルのシャンプー(これと同様に小さいの)の残りを持ってきて使っています、だってもったいないもの。

6407個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。
下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。m(__)m

断捨離ランキング

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/4 玉子屋のお弁当 全く意識しておりませんで失礼しました。

2019-09-04 23:39:34 | 日記
今日のお昼、上役に「メシ行かないか?そば屋行くけど…」
条件反射的に行きます!って答えてしまい帯同。有り難いことにゴチになりました。
久しぶりの日本そば、かつ丼付きで(ハラル対応のためチキンカツ丼でした)美味しくいっぱいいただきました!

で昼休み終わって、事務に帰ったら…
そうそうお昼にお弁当取ってあったんだ… 失敗したあ…
しかもお昼は過ぎていて、みんな買っちゃってるし…
栄養とか考えてわざわざ…とか若い人はイヤがるしねえ…

かといってこういうときに限ってお腹いっぱい食べちゃった…
ということで意図は決してしていませんが、そのままお弁当箱返したので今日のでお願いします。
夜まで考えたけど、ほかに無いです。

東京にお勤めの方なら結構知名度のある「玉子屋」さん
すみません、今日は失礼しちゃったけどこれからもお世話になります。
ちなみに事務の女性が「今日はお食べになっていないようですが、持って帰っていいですか?」と聞いて帰ったみたいです。失礼しました。

6406個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。
下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。m(__)m

断捨離ランキング

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/3 食べるラー油 ラー油が重なった…

2019-09-03 06:39:04 | 日記
私は正直辛いモノがちょっと苦手です。
初めての海外旅行のグアム、担々麺しかなくってムリして食べたら汗が止まらず… そのまま灼熱のビーチに出たのもいけなかった… 体調がおかしくなったのを記憶しています。

これは頂き物のラー油、食べるラー油がなんとなく流行っていますよね…
これに漬けてあった具材はちゃんとご飯にかけていただきました、それが無くなってこの状態。ちょっと辛かったけど食感がよくってなかなか美味しく食べられマした。
で残ったこれ、元々あるラー油と同じ状態… で被ってしまいました… こんなに食べられるほど辛いモノ好きじゃありません… 賞味期限までに食べられる可能性薄、ガーリックもかなり残存しています。
 
賞味期限と油ギットンギットンのを考えて、ナカミをビニールに、ビンは資源ゴミにしました。
食べ物、お土産、嗜好があるから難しいですね。ちなみに私は甘い物ダーい好き!、隣の同世代の男性は甘味は一切ダメです。人生いろいろ、嗜好もいろいろ…

6405個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。
下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。m(__)m

断捨離ランキング

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/2 おととしの年賀状の一部 これも引き出のものを

2019-09-02 08:12:14 | 日記
ビジネスで来たもの、でウチにビジネスできたものもなぜか一緒に入っていました。
きっと当選番号を確認するために一緒にしたのね… 数枚だけど。
一応写メ撮って整理して捨てました。もうちょっと引き出しが空いた… ということで今週も頑張っていきましょう!
そうか2年前はトシオトコでした。

6404個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。
下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。m(__)m

断捨離ランキング

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/1 白のエコバック まだまだあります!

2019-09-01 08:05:54 | 日記
会社の引き出しに入っていたエコバック!を今日捨てました。もちろん私物。

絵柄は一応隠しときますね。

展示会で資料を入れるためにもらったものです、おかげさま!?で展示会場が会社の近くにあって資料集めとかにとっても重宝、整理してファイリングしたりしてそのまま残っている、そういったモノです。一回ほかの用途で資料を入れて持ち運びに使いました。でも他にもあるし… 展示会に昼休みに行けます、恵まれております(^_^)

これが入っていたのは住宅関連のフェアの資料、来年度の民法改正を視野に連帯保証人とか一部滅失等の賃料の減額(借り主に非がない設備の使用不可分は賃料から減額されるというもの)などもあって、仕事とは全然関係ないのですが、賃貸住宅に住んでいるからこそ気になって勉強しに行ってきました。


こうやって片付けて住環境にも寄与して、資料も整理したのを見直ししたりできたし…
一石二鳥で9月スタートです!

6403個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。
下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。m(__)m

断捨離ランキング

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする