今日捨てたモノ

毎日捨てているブログです(^_^)

6/20 高校の旅のしおりと大学の図書館案内 なぜかずーっとここにあって…

2021-06-20 20:23:04 | 日記

高校の修学旅行は南九州、大学は2つ行っているのでこれは最初の大学。最初の大学は実質1年しか行っていないのですが、郊外にあって遠距離通勤も半年くらいして今振り返れば面白かった。キャンパスに隣の動物園からくじゃくが舞い込んできたり、夏休みは駅からのバスが無いので歩いて1時間、往復2時間してみたり… よく体力がありました^_^ そこの図書館案内。

そんなこと言ってもいけないのかもしれませんが、この15,6から20歳くらいまでが私の人生のなかで気持ち的になかなか苦しい時期でした。思うようにならないことが多々あって本当にどうしようもないくらい逡巡していました。今となってはどうでもいいことなのですが… そんな時期のモノがこのようにずーっと私の後ろに整理しないで置いてあった、ちゃんと読んで始末して今日のモノ、忙しくて動けない時の休憩&メンタルリセットにはいいモノの存在でした。

高校の修学旅行は飛行機でひとっ飛びの予定が新幹線と寝台列車に変更、1985年だから飛行機事故の影響でです。「明星」に乗って九州まで行っています、乗っていたのは覚えているけどどうやって乗り換えたかなあ… 記憶にないです。歌集にはトシちゃん、マッチにおニャン子クラブ、中村繫之… 阿蘇、高千穂峡、桜島に指宿温泉… 鹿児島市内で市電に乗りたくて勝手に一人行動していたなあ… そんなところでしょうか。

大学を行き直して、20歳になり、今日まで何不自由無いといえば何不自由無くやってこられました。若い時は何気ないことにも過剰に反応出来たりするもんだったなあ、と振り返っています。何を悩んでたのかもほぼ忘れちゃった、ただ色んな試験っちゅう試験に落としてもらって今にも活かされています。またそんなものかな!? 

 

今日のいいことは家族でとんでんで食事出来たこと、もちろん!?父の日だけどお会計は私持ち😃笑 海鮮丼美味しかったです^_^

 

7459個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/19 食器セットが3セット 最後の残りかなあ…母親コレクション。

2021-06-19 17:58:14 | 日記

先週リサイクルショップに行った、とここで書いたのですが閉店間際に行ったので「今日の精算は出来ません、後日に」とアルバイトの女性に言われてしまいました。まあ、いいか、近いし… で今日がその清算の日です。

全部で1100円ちょっと… その帰りにクリーニング屋さんに行ったら… 全部なくなってしまいました。だから中古で商売なんて骨董やビンテージ、アンティーク以外はムリだよねえ… いつもそう思いながら帰っています。でもその時は必要あったモノだから丁寧に… 心がけております。

これは実家で母が「コレクション」していた食器類、使わないだけでなくカタとかも古くなるし、何しろ入れている箱などの劣化がすごい… 父に見せても何だかわからない、というので整理し続けて最後の3セットじゃないかしら、売ってきました。でも数百円です… こういうのをきちんとしまって大事にしていました。我DNAの母ですが、こういう収納を見るたびに見習おう、と決意すること繰り返しです。

本当は4セットありました。1セットはガラスのコップ6コのセット!父が使えるのと、整理した食器棚にちょうど6コ入るいいスペースがあったのでそれを並べて、完了してきました。お客さんにはこれを使うといいよ!そう父に伝えて完了。今日はずーっと雨が降ってました千葉。パソコンと格闘はずーっとここ2か月くらい継続中。つつましやかな生活を続けて勝手に自粛中です。

 

あ、今日のいいこと、書き足そうと思い立ちました。今日不動産屋さんから連絡があってほんのちょっとだけど駐車場代が再来月から安くなるとか、ありがたい^_^

 

7457個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/18 茶封筒2つ オモテにはいっぱい明細が…

2021-06-18 08:36:14 | 日記

我が家の半期イベントを一つ。私はいわゆるサラリーマンですのでありがたいことにボーナスがあります。減ったり増えたりもするのであまりアテにしないようにしています。サラリーマン29年、計4社経験してますが3度ボーナスが無くなりました。ボーナス、いただけるだけありがたい^_^ そう思うようになりました。

半年のボーナスごとにまず分けるのが子供の雑費と予備費です。子供の行事に伴って突発的なことがあればここから出してもらいます。もう一つの予備費は外食でお金が足らないとか、例えば先般私の枕が破れて新しいのをとか。

半期に一度精算して、袋を証明に妻がくれます。私が写メして格納して捨てます。今日はこれにさせていただきますね^_^ ちなみに渡す封筒は大事なお金なので一応未使用のモノを、今回は茶封筒ですが…

ちなみに予備費、最後の方は私の枕、旅行の土産代、年間の駐輪場代、クルマのワイパー交換代で終わっています。賢明に明細して管理してくれる妻に感謝して捨ててきました。今日はいい天気ですね^_^

 

7454個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/17 紺の自動開閉傘 アマゾンで見つけました!

2021-06-17 09:03:04 | 日記

雨が降ってきそうなこんな日に傘が今日の捨てたモノ!

本体は壊れていないのですが、広がらないように留めるマジックテープが剥がれました。修繕しながら使っていたのですがどうも具合悪く…

一年ほど前に別に購入、これは置いといたんですが置きっぱなしなので今日思い切って捨てたモノです。3.4年お世話になりました。

自動開閉、バス乗る時とかとっても便利。ここはちょい贅沢させていただいています^_^

 

7452個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/16 靴下4セット だいぶ取り出しやすくなったのと…

2021-06-16 08:27:04 | 日記

以前から靴下入れがパンパンになりつつあり、で整理したいと思っていました。

ついに先日手を付け、5セットを取り出しました。ちょっと薄手で使い古されたのなど… 厚手で色が変わって黒光りしているのも… だいぶスッキリして取り出しやすく最近なりました。

そして昨日エコバッグを始末した後のお掃除にこれらが出動!このウチの1つ(ちょっと明るい色の)はやはり捨てるのをやめて4セットを使って手にはめて床拭き!で今日のモノでお願いします。1つはもらった経緯を思い出して… まだちゃんと履いて使います。

うん、やはり行き詰まった時(別に何か行き詰まってって程ではないけど…)には片づけでスッキリが有効!今日は朝からきっちり済ませて働いてきます。じっとしてても汗かくくらいの朝、雨は午後からかな!?^_^

 

7451個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/15 紺のエコバッグ エコじゃないくらいたくさんあります。

2021-06-15 22:40:44 | 日記

今日はテレワークを終えてから片づけモードになり、なんとワードローブの半分をクリアにすることに勤しみました。

ムスメっちの洋服が多めなのでそっちに譲ってあげられる… あと上の部分、ハンガーのスーツ、ワイシャツなどがまだなので整理したら全面的に譲れます。これでだいたいこのブログを始めた当初の目標「ムスメに場所を譲る」はほぼ完成形になります。

そんな中から出てきたこのエコバッグくちゃくちゃ… ワイシャツなどをクリーニングに出したりしているとエコバッグが4つも出てきました… これが一番必要無い、で今日のモノでお願いします。会社のバッグに入れっぱなしでくちゃくちゃ… いけません、最近サボっている何よりの証拠です。

それよりなにより今日は運転免許証を失くしたのでは!?と一瞬焦りました。よくよく考えてみるとスーツの内ポケットに… ほぼそんなことも解消され明日からまたしっかり働けます。もうちょっとで落ち着けるかな!?今日は充実した一日でした、おやすみなさい。

 

7447個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/14 PUMAのシューズ女性用 ゴムの部分がだいぶきたない…

2021-06-14 09:03:04 | 日記

そう、久々の妻のステモノです。怒られてから久々、まあ最近はこのブログにも興味無しだと思いますが…

ゴムのところの劣化激しく、本体が大丈夫でもちょっと気が引ける… そんな感じだと思います。それにちょっと古いのだからか重量もありますな^_^

これからのお出かけ機会に向けて整理した模様、オリンピックも終わって発生から2年も経ってワクチンも普及したらまた世界観が変わるよね、きっと。

今日は雨降り出してきた千葉から働きに出てます、今週も頑張ります!

 

7446個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/13 姪っ子ちゃんたちにシール 義父に送ってきました!

2021-06-13 20:23:04 | 日記

昨日の続きではないですが もう一人の父、義父に手紙してビールを送ってきました。

その手紙につけたこのシール、ムスメっちのコレクションから姪っ子たちにと私に託されました。一応今日のモノでお願いします。 これを最近ムスメっちが見つけた時から何かの時に姪っ子ちゃんたちに使ってほしいと彼女は思っていたようです。だから微妙だけど今日のモノで。 ちなみに義父と姪っ子ちゃんたちは近所、両親とも働いているのでじじばばが預かって面倒みたり… その姪っ子ちゃんたちももう学校にあがりました、時の経つのは早いよねえ… ムスメっちのプレゼントに姪っ子ちゃんたちも反応してくれます。この4月も下の子が入学式、ランドセルしょってる姿が本当におおきくなりました状態で、まだあどけないです。元気に少人数精鋭=みんな顔見知りくらいの学校に通っていることと思います。

来週日曜は父の日、義父にも特段やってあげられることも無いのでビールのひとつくらい送って感謝しても… と思って酒屋さんへ。芸がないのですが、70半ばでも飲むほうはまだ達者なようなので消耗品だしいいかな… 喜んでくれたら何よりです。今まではなるべく妻とムスメっちだけでも帰省してもらっていたのですが、今年もそういう訳にはいかず… しかも受験生ムスメっち… 本当に風呂上りにビールでも飲んでゆっくりして欲しいです。

そういえば80を過ぎたわが父は吞兵衛だったのですが最近酒量が減っています。私なぞはほとんど飲まなくなりました。でも早くお外で飲みたいよねえ… 以上コロナのばかやろうでした。

 

7445個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/12 おぎのやの釜めしのとスバルの… 父の日を前にテイクアウト、そして…

2021-06-12 22:38:14 | 日記

おぎのやの釜めしの香の物入れ2つと小さなお皿というかなんだろう… 今日のモノ3点でお願いします。

たまーにおぎのやの釜めし、食べさせてもらいました。なんか買ってきてくれるとか外食に行く、なんてのは一大事!栗の甘かったのだけは今でも覚えております。あと小さなスバルのはレオーネ!ウチはスバル360からレオーネまでずーっとスバル乗っていたなあ… 懐かしいです。スバルはこの時分で30周年とか書いてあるので推定で昭和58年ごろ… ということで実家からの捨てモノ!

母が取っていたと思うのですが年月の経過かなかなか汚い、そしてこのレオーネが載っているのもサビてます。状態のいい一点ずつを残し今日捨て。他にも父の日なのでホテルの高級天丼をテイクアウトしたり、大掃除したりしてきました。

あっちこっち行って疲れたなあ… でリサイクルショップにもクルマで行き、用も済ませました。映画も観た、お使いもした… とにかく今日も良き日でした。ありがとうございました。もうどこが緊急事態(千葉はまん延防止だけど…)ってくらい人出もありますねえ… では疲れたのでもうすぐ寝ます!今日もご覧いただきありがとうございました。

 

7444個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/11 プラスプーンひとつ 昨日のケーキのじゃないけどケーキモノのはず…

2021-06-11 20:45:54 | 日記

朝これを捨てたので今日はこれでお願いします🤲 最近何回か大好きなケーキにありつく時が重なって、忙しさにかまけてリビング机上を整理せず、発掘されたモノです。おかげ様で今だいぶ机上は片付いております^_^

その後、妻の買ってくれたプリンを🍮食べようと思ったらスプーンが無い… やっぱりもうちょい置いといた方が良かったかしら^_^

でも家なら普通のスプーンを使って洗えば良いですよね…

そう、こうやってブログをしていると一時ちょっと考える余裕が出来るので「捨てなきゃ良かった…」というのはほぼほぼありません。まずブツを見つけたら向き合ってみる、ちょっと考えて要らないってなったら写メ、それでも要らないとなったらアップして捨てる、まあフィルターがかかって良い流れが出来てます。 そんなプラスプーンくらいで自画自賛!?とか思わず、ご覧になってください。今日も覗いていただきありがとうございました😊今週も無事に終われそうです(^_^)

 

7441個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする