天候:曇り、ちょっとの間あられ
気温:山頂マイナス5度
画像:山頂
今日はソロ、初めての音江山、いい話が多いフィールドだ
鳩の湯の前を通ったが、廃屋というのはあまり気持ちがよろしくない、
そのあとに前を通らなくても行ける事が判った
今日は暖かくて春に見る虫が出てきていた、あんまり暑いのでフリー
スを脱いでアンダーウェアーでハイク、500でフリース、600で
帽子、700で風に当たりアウターを着た、700くらいから曇りの
中になった、3パーティーとスライド、2パーティーにライダー発見
トレースを使わせてもらっているので2時間半でピークへ、ピークで
ウサギとハチアワセし勢いよく逃げいてった、ここまでの雪はオープ
ンはパックもなか、期待値は低く思えた
強風後である事と視界が良くないので、直下のオープンはパスした、
ハイクで良さげと考えた西よりの沢筋のツリーラン、春にいい雪が積
もったラッキーって感じのようで、今日のロケでは期待以上の雪でお
もしろかった、今日も楽しかったが、パウダーだとわやですね
また来たい山だ ^^v
ブログの調子が悪く複数画像がUPできませんでした。
追加UP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/bd/5e9138255fd3c4ba22d9f8296eddacf0.jpg)
良いロケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3b/cc4e9d61439d6ca40645572e3c04da41.jpg)
Good ^^v
気温:山頂マイナス5度
画像:山頂
今日はソロ、初めての音江山、いい話が多いフィールドだ
鳩の湯の前を通ったが、廃屋というのはあまり気持ちがよろしくない、
そのあとに前を通らなくても行ける事が判った
今日は暖かくて春に見る虫が出てきていた、あんまり暑いのでフリー
スを脱いでアンダーウェアーでハイク、500でフリース、600で
帽子、700で風に当たりアウターを着た、700くらいから曇りの
中になった、3パーティーとスライド、2パーティーにライダー発見
トレースを使わせてもらっているので2時間半でピークへ、ピークで
ウサギとハチアワセし勢いよく逃げいてった、ここまでの雪はオープ
ンはパックもなか、期待値は低く思えた
強風後である事と視界が良くないので、直下のオープンはパスした、
ハイクで良さげと考えた西よりの沢筋のツリーラン、春にいい雪が積
もったラッキーって感じのようで、今日のロケでは期待以上の雪でお
もしろかった、今日も楽しかったが、パウダーだとわやですね
また来たい山だ ^^v
ブログの調子が悪く複数画像がUPできませんでした。
追加UP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/bd/5e9138255fd3c4ba22d9f8296eddacf0.jpg)
良いロケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3b/cc4e9d61439d6ca40645572e3c04da41.jpg)
Good ^^v