皆さんお久しぶりです。
編集部員一江です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
そろそろトラシーズンに向けて始動の頃でしょうか?
本日15日総社で吉備路マラソンが行われました。
諸般の事情で6年間中断していましたがコースを変えての復活です。
今回のフルマラソンのコースは以前とはずいぶん変わってメリハリのあるコースでした。後半坂道があってけっこうタフなコースでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
スタート時の気温は10.1℃湿度 64%
空は真っ青で雲ひとつない晴天、風もなく静穏な1日でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b7/afcb15005bba5a46fdb2ef2ad18d8f57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/65/0a5942bdc224256a28962551fb867377.jpg)
折り返して選手とすれ違う場面のないコースだったので
クラブからの参加者はあまり把握できていませんが名簿によると
亀さん、川上さん、ヒロキ、バンビ、モリモリ、葛、aipyon、一江、といった所かな?
皆さんのレポートもお待ちしています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
私は、
この所の練習不足が祟ってハーフを過ぎた頃から身体が重く足が前に進まなくなって幾度となく歩いてしまいました。
トラでさえもそんなに歩く事がなかったのに・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
元旦の練習会では43㌔が4時間で完走できたのに・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
目標の4時間切りさえ出来なくて凹んでいます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
宮古島へ向けての良い練習になると思っての参戦が不安だらけの結果となりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
誰かのように極少練習では走れないという事がよ~く分かりました。
宮古島に向けてちょっと気合を入れて練習に励みたいと思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今回の参加賞(タオル・バッグ・RAKUWAネック)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/44/516566ffc01549ff06626f63dd4db835.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
過去記事に福田さんがコメを寄せてくれてます。
http://blog.goo.ne.jp/tsuyamatriathlonclub/e/fa5af00b3fbb2b34a638d3c25e21a61b#comment-list
宮島トライアスロンですが
メインスポンサーが破綻したので開催が懸念されましたが開催される事が決まったようです。
http://www.h-ta.com/20090121.htm
とても楽しい大会なので是非皆さんも参加してみませんか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
その他の情報もお待ちしています。
編集部員一江です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
そろそろトラシーズンに向けて始動の頃でしょうか?
本日15日総社で吉備路マラソンが行われました。
諸般の事情で6年間中断していましたがコースを変えての復活です。
今回のフルマラソンのコースは以前とはずいぶん変わってメリハリのあるコースでした。後半坂道があってけっこうタフなコースでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
スタート時の気温は10.1℃湿度 64%
空は真っ青で雲ひとつない晴天、風もなく静穏な1日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b7/afcb15005bba5a46fdb2ef2ad18d8f57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/65/0a5942bdc224256a28962551fb867377.jpg)
折り返して選手とすれ違う場面のないコースだったので
クラブからの参加者はあまり把握できていませんが名簿によると
亀さん、川上さん、ヒロキ、バンビ、モリモリ、葛、aipyon、一江、といった所かな?
皆さんのレポートもお待ちしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
私は、
この所の練習不足が祟ってハーフを過ぎた頃から身体が重く足が前に進まなくなって幾度となく歩いてしまいました。
トラでさえもそんなに歩く事がなかったのに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
元旦の練習会では43㌔が4時間で完走できたのに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
目標の4時間切りさえ出来なくて凹んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
宮古島へ向けての良い練習になると思っての参戦が不安だらけの結果となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
誰かのように極少練習では走れないという事がよ~く分かりました。
宮古島に向けてちょっと気合を入れて練習に励みたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今回の参加賞(タオル・バッグ・RAKUWAネック)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/44/516566ffc01549ff06626f63dd4db835.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
過去記事に福田さんがコメを寄せてくれてます。
http://blog.goo.ne.jp/tsuyamatriathlonclub/e/fa5af00b3fbb2b34a638d3c25e21a61b#comment-list
宮島トライアスロンですが
メインスポンサーが破綻したので開催が懸念されましたが開催される事が決まったようです。
http://www.h-ta.com/20090121.htm
とても楽しい大会なので是非皆さんも参加してみませんか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
その他の情報もお待ちしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)