goo blog サービス終了のお知らせ 

津トラ@見聞録

津山トライアスロンクラブのWEB会報です。お問合せはjoetaka_1101@yahoo.co.jp津トラ事務局まで。

2014春合宿

2014-04-02 07:00:46 | クラブ練習会

ヒロキ@津トラ事務局です。

3月度練習会合宿のレポートです。 例年でしたら、3月は大佐のスポーツロッジをとって、バイク往復してトレールラン練習をするところですが、今年は新入会員もいるし、もう少しイージーかつこじんまりとしようということになり、藤さん宅に集合し、バイクランの練習会をすることになりました。
3/29(土)朝10時に集まったのはこの4名。

 

トムソーヤ村(キャンプ場)目指して、ひたすら北上。あと少しで鳥取県というところまで行きました。片道20kの道を2往復で、丁度80kのバイクコースになりました。車も少なくてとても快適なバイクライドとなりました。
あまり急坂もなくて、後で平均速度を見ると29.7kでした。

バナナとアンパンで補給をし、次は午後から参加のバンビさんとショップさんも加わって、4.2kのランコースを2周回で、合計8.4kのランコースを走りました。この日のために、道路に白線まで書いて、ランコースを指示してくれていた藤さんには感謝!です。
今度はこのコースで、藤さん杯8.4kロードレースが出来そうです。

アップダウンコースで大汗をかいた後は、みんなで湯郷温泉に入りに行って、汗を流しました。
久々に湯郷温泉に行きましたが、湯郷ベル効果があってか、以前より活気を感じた湯郷温泉でした。(温泉客も結構多かったですね。)

温泉からの帰り道は、スーパーに寄って、焼き肉とアルコールを買い、深夜に及ぶ宴会へと突入したのでありました。

あにいと私(ヒロキ)がお揃いのジャージを着ているように見えますが、錯覚です。(笑)

藤さん宅は、古くからある古民家といった出で立ちで、ふすまを開けると耕心村みたいな雰囲気で、とても開放感あふれる居住空間でした。
近所迷惑を気にすることもなく、大騒ぎすることが出来た、楽しい宴会でした。
自宅を開放したくれた藤さんには再び感謝!です。

次回練習会は、総会と一緒の日で、4月6日(日)午後2時から。津山陸上競技場で、2時間走をします。
皆さん、ふるって参加しましょう。