山寺は正式には宝珠山立石寺といい、西暦860年に開かれた天台宗の名刹である。この地を訪れた芭蕉が「閑かさや岩にしみいる蝉の声」と詠った場所としても知られている。数多くのお堂があるが400mぐらいの高さにあり、約1,000段の階段を登らないとたどり着けない。この絵は岩の上に建てられた納経堂(左側の小さい建物)),開山堂(右側)である。
山寺は正式には宝珠山立石寺といい、西暦860年に開かれた天台宗の名刹である。この地を訪れた芭蕉が「閑かさや岩にしみいる蝉の声」と詠った場所としても知られている。数多くのお堂があるが400mぐらいの高さにあり、約1,000段の階段を登らないとたどり着けない。この絵は岩の上に建てられた納経堂(左側の小さい建物)),開山堂(右側)である。