月風のプロフィール・・・気高く、強く、美しく生きる

思い出を交えて!

徒然なるも未来に希望を託し随筆を嗜む

俳句、音楽を添えて

先達の残してくれたもの

2018年07月10日 04時30分58秒 | 日記

ここ数年、考えることがありブログの更新をしなかった。


それは私自身が修養すべきことがこの日本には多くあることが解ったからでした。


修養ということを書いて来た自分がいささか恥ずかしく思ったからです。


知りたいと思う事がいっぱいあるのですが、精一杯頑張っても


今の自分には出来かねることの大きい事に気付き、


日本人の、先輩方の、思いの深さに感動しました。


私達の祖国、日本は悠久の歴史、文化を有する世界で最も古い国家だと


言われています。


ですのでそれぞれの分野で活躍している日本人を知る機会が多い。


 


私は昔の人間なので何故かこう云う曲が好きです。良かったら是非聞いて下さい。


 たけくらべの歌 【二代目コロムビア・ローズ】


 


経済大国に発展して来た日本が、その途中で失って来たとされるものに


道徳、モラルの低下が挙げられます。


古の昔から日本人は徳、美徳を大事にして来ました。


・・・戦前の先達は日常的にこの道徳、モラルと言う点においては


徹底的に教えを戴いた民であったろうと思います。


戦前の日本の立役者たちは国家公務員の公職追放と言う事も有り、


左翼的な思想を持つ人が台頭して来る事になり、


道徳そのものを嫌う世の中に成って来たと考えています。


これはつまり日本人が歴史的に昔から美徳、道徳を大事にして来たので、


この反動として嫌悪感が増長し道徳感が段々に失われて来たものと思います。


ターナー 難破船



 


私は幼い時に父が基督教の伝道師と言う事もあり、


日本人が日常あまり読んだ事の無いいわゆる「聖書」と言うものに


縁があった為に普通の人と少し違った人生経験があります。


 


・・・昔、慶応(大学)の先生にコリアン先生と呼ばれた遠藤周作さんが


おられました。


彼は父が深く基督教に帰依(きえ)して居たためその影響を受けた事を


後悔していました。


(それで「沈黙」と言う本を書いたのだと思います。)


テレビに出演して彼がその事に言及していましたが、


当時、私は20代でした。


聖書を信じていたこともありましたので不可解に思うことでした。


あれから40年、歳月歳を待たず、私も老境に入り


あれこれと思いを巡らしました。


基督教に縁があったが信仰して居て毎日が楽しさよりも苦しさ、虚しさが多かった。


およそ47年間でしたが信頼していた伝道者に背(そむ)かれてから


基督教に疑念を抱くようになりました。


自分なりに日本の過去の歴史を振り返って、


それで解った事は、日本には新しく革新すべきものよりも


既に昔の時代に確立されて体系化されているものが多く有ることに気が付いたのです。


 


ターナー 第五の災い



 


人間にとって大事な物


お金、道徳、健康、自分、魂、時間、愛とか恋、信頼、信用、希望、未来等


様々ですが人間の幸せについての教え、仏教を説いた釈尊、


そして天皇陛下の祖先である神話の世界の神々、古神道、


この二つが融合した教えの総本山、日本型天台宗、「園城寺」(おんじょうじ)


、最澄、日蓮、弘法大師様など、仏教に興味がある様になりました。


少しずつ仏教を学んでいます。


そしてその長さ、広さ、深さ、大きさを想像すると


先祖様を大事にして来た日本人の国民性が窺(うかが)えます。


神棚がありその下には仏壇が有る国民・・・世界の人々は不思議に思うはずです。


「武士道は美学、その美学の芯は道徳と品性だ。」


・・・西 鋭夫(にし としお)教授(※1)


 


私達は輝かしい未来を子供や孫たちに残さなければいけません。


少なくとも、決して希望を失うような人生を歩ませてはいけないと思うのです。


先祖たちが残してくれたもの・・・大事にしましょう。


 


 


古い曲です。良かったら聞いて下さい。


二代目コロムビアローズ 「智恵子のふるさと」 Columbia Rose II


 


民主主義ならば、まだそう云う名前もなかった、いにしえの昔から日本人は


民主的であり独りよがりする事無く、和を大事にして来ました。


現在では日本の道徳、武士道の精神、教育勅語など世界に知れ渡ったものは篤く


これを規範に都市造りがなされていることも聞いています。


これらは無論、私達の先祖が残して行ってくれたもの、遺産です。


私はつい最近ですが「五省」と言う訓戒が戦前、海軍にあった事を知り、


改めて先祖の国を想う志に心打たれたのです。


この「五省」は今でも私には大事な訓戒に思えますので記述して置きます。


 こう云う立派な訓戒を残して下さった事・・・ただ感謝です。


 


【五省】(海軍兵学校、現、海上自衛隊幹部候補生学校)の訓戒


 


1.至誠(しせい)に悖(もと)るなかりしか


 真心に反する点はなかったか


 


1.言行に恥ずるなかりしか


 言行不一致な点は無かったか


 


1.気力に缺(か)くるなかりしか


 精神力は十分であったか


 


1.努力に憾(うら)みなかりしか


 十分に努力したか


 


1.不精に亙(わた)るなかりしか


  最後まで十分に取り組んだか


 


 どうですか? 先達の思いの一端が窺(うかが)えるでしょう!


 


※注1 西 鋭夫(にし としお)


スタンフォード大学フーヴァー研究所教授


1941年12月大阪生まれ。


 


 


 ラスト二分 一点差を追う フットボール


 朝靄の 林を翔ける 風の舞


 小夜更けて 花の散り行く 城の跡


 



※)ここからは広告主様による商品のご案内、「広告」です。購入の意思表示、つまり「決済」するまでは金銭の支払いはございませんので、安心して商品をご覧下さい。


bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で







トライズ



ドコモ光



Sirusi


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 誕生日に* | トップ | 小学低学年の頃 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事