いろいろつぶやくブログ☆ 〜 本と音楽とわたし

音楽、読書、日常などなど
好きなこと、気になること
気ままに、なんでも☆
基本は淡白、熱い部分はとことん!

あるいはそうかもしれない

2012年04月04日 | 読書
このセリフ、日本語として正しいのかしら?
「あるいはそうかもしれない」
村上春樹の本を読んでるとよく出てきます(笑)


なんだかずっと疑問なんだけど。
でも、だんだん慣れちゃって。
挙句、日常生活でふとした瞬間に口から出そうだよ。
(読んでる本に影響されやすい人間なので)
それこそおかしいですね。

会話の前後のつながりがなんだかおかしくないか?
と思うんだけどね。。。

つまり「そうかもしれない」にかかる
枕詞的なものと考えればいいかしら?
いやー?そうではないか…。
一応、物語の中では、
前からの比較(?)になってるのかな?


まあ、なんでもいいか。
難しいこと考えるのはよそう。
物語が面白ければそれでいいのです。

村上春樹の小説に出てくるような
淡々とした、飄々とした人間になりたいなぁと思うんだけど、
なかなか難しいよね。。。

そしてどの登場人物も
妙にモテると思うのはわたしだけかな…。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿