2019年4月330をもって長年ウォッチしてきた地元紙をやめた。切りり抜きをシェアさせてもらったことには感謝している。
しかし大部分のメディアがそうなのだが、改元ムードを盛り上げ、すべてのことを忘れてしまったかのようだ。千代田にミサイルがどう持ち込まれ、どう撤去されたのか。本当に撤去され、今はないのか、後を追うことなく、防衛省、防衛局の情報を垂れ流すだけだ。岩屋大臣が謝罪したという「市民」とは誰かということも、あいまいのまま. 隊旗授与式のとき、。反対派の住民は、基地の外にいた。
これからは自分の言葉で、宮古島のことを書いていこう。
PS 毎朝、下地敏彦市長の顔を見なくて済む。
しかし大部分のメディアがそうなのだが、改元ムードを盛り上げ、すべてのことを忘れてしまったかのようだ。千代田にミサイルがどう持ち込まれ、どう撤去されたのか。本当に撤去され、今はないのか、後を追うことなく、防衛省、防衛局の情報を垂れ流すだけだ。岩屋大臣が謝罪したという「市民」とは誰かということも、あいまいのまま. 隊旗授与式のとき、。反対派の住民は、基地の外にいた。
これからは自分の言葉で、宮古島のことを書いていこう。
PS 毎朝、下地敏彦市長の顔を見なくて済む。