今日はつまみ細工と違うお話なので
興味ない方は読み飛ばしてくださいね~。
和服は洋服と違って、どれもみんな同じ形なので
色と柄で選ぶことになると思います。
でも、ある程度なら着方で似合うようにデザインできるので、
ちょっとご紹介します。
和服は、背中の生地は全部、脇に寄せて皺のないように・・・
とよく言われますが
これを素直にやると、私などはいかり肩で肩幅広いので
すごく背中が大きく見えてしまうのです。
そこで、「衿肩開き」からわざと縦皺を寄せます。(内向きに)
袖を下ろすと↓
目の錯覚で、なんとなく左の方の背中が小さく見えませんか?
(どちらもウエストにタオルは巻いていません)
あと、私は首も太くて短めなので
浴衣はだらしなくならないように、衿を詰めて・・・もダメです。
下の写真の方が首がスッキリして
肩に掛かっている柄の位置を見ると、肩幅も小さく見せられているのが
お分かりいただけると思います。
他にも、骨格や体形に合わせて
おはしょりの長さを変えたり、裾つぼまり具合を変えたり
ちょっとした変化でスッキリ着られるので、試してみるといいかなと思います。