去年末紅白のSMAPの48.6%を上回る。電車で移動中だったので見れなくて残念。決勝のキューバ戦は火曜日の祝日なので、もっといきそうだ。日テレなので、みのもんたの番組はない。
OCEANS、LEONなんて雑誌見たこともない。面白いのは週刊文春、週刊新潮。ちょいワルは本当に流行っているのか、聞いたことがない。
最近10戦で2勝8敗と絶好調の反対。それでも今期の勝率が6割を越しているのはさすがというべきか。相手が全て名人・A級の実力者であることも確か。第7戦に負けると、将棋界初の3連勝4連敗になる。
何でも欲しがる巨人が、開幕戦の始球式に荒川の起用をもくろんだが、荒川はプリンスホテルに所属しているので、ライオンズの始球式を行う。巨人ファンであるが、この種のニュースは大好きだ。ざまあみろ。
パチンコは全く興味がないが、ピンク・レディーもヒットした様だし、松田聖子も流行ると思う。過去の栄光がお金になるのは良いことだ。
「みのもんた朝ズバッ!」を見るようになって、フジテレビの「めざましテレビ」を全く見ない。高島彩も中野美奈子も、最近は全く見ない。まして平井理央は一度も見たことがない。
個人的には応援しているので、頑張って欲しい。今の大臣は、専門外なので、適任ではないと思うが、小泉首相の人気と任期が切れる9月まで精一杯存在感を示して、今後実力で大臣の座をつかんで欲しい。
視聴率は土曜16.3%、日曜15.8%と2日目の方が下がってしまった。昔のリメークだから15%もいけば良いと思っていた。見ていないので、内容を言える立場ではないが、広末が悪かったのではないか。
(1)結婚相手、(2)羽田元首相の美人秘書(これは本当に美人らしい)のほかに(3)第3の彼女がいるらしい。議員としては何もしていないのに、私生活はどうなっているんだ。