野茂とは考え方が違うが、野茂のようにMLBで頑張っている。打撃だけなら、そこそいけると思うが。
『開幕カードの横浜戦は上原に続いて高橋尚、グローバー。ヤクルト戦はパウエル、工藤、桑田の先発が予想される』心配なのはグローバーと桑田。この2人がこけたら誰が替わりになるのか。
『昨年の145億円を上回り、代表関連の支出が52億円。ベスト8進出ということで計算しています。』予算は常に前回(ベスト16)より下回ってはいけない、の原則はしっかり守っている。
『チームメートを叱咤激励しなければならない「キャプテン」が、代表内では唯一、控えのJリーガーというのではまるで立場がない。』同じ宮本でも、WBCの宮本はヤクルトではレギュラー。
ワールドカップ出場国同士の注目の一戦!“仮想ブラジル”南米3位の強豪国にジーコジャパンが挑む。エクアドルに負けるとブラジルには絶対に勝てない。TBSで実況放送されるが、今は見たいと思わない。
「週刊文春」のインタビューに正々堂々と答えるのが松井の良いところ。野球では走塁・守備でイチローには勝てないが、人間性を含めた野球選手としての評価は、松井が勝る。